エピソード420の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ゲオルグさんがあまり好みでなくモヤ〜っとしたまま読んでおりましたがここで繋がるのかーってスっとはいってきました!ありがとうございます!
エピソード420
ダメだ、読解力がないからラースが何をしたかったのか全然わからん……
ただこんなわからんやつとその子供、絶対に信用したくないって気持ちはよくわかったぜ!
ただこんなわからんやつとその子供、絶対に信用したくないって気持ちはよくわかったぜ!
エピソード420
正史本でハディスが赤ちゃんの時「陛下とゲオルグ殿下に嫌われてしまったから」と言ってたラースが、実は全然嫌われて無かったという事実に逆に慄いてます…。
竜神の血筋ってすごい…いや、ラースが凄いのか?!
ラース視点の今回のお話もぜひ読みたいです!
ところでロルフじいちゃん1287年のアンサス戦争で18歳なら、物語開始の1310年で41歳…全然おじいちゃんではないのでは?!お年寄りに擬態してるだけなんでしょうか…?
竜神の血筋ってすごい…いや、ラースが凄いのか?!
ラース視点の今回のお話もぜひ読みたいです!
ところでロルフじいちゃん1287年のアンサス戦争で18歳なら、物語開始の1310年で41歳…全然おじいちゃんではないのでは?!お年寄りに擬態してるだけなんでしょうか…?
エピソード420
ラースまだ生きているのでは???
ラースが竜神の末裔だったとして、一応これまで300年血は途絶えてなかったわけで、その間竜帝は生まれなかったのかな?
十二皇妃の方にもなにか秘密があるのかな?
ラースが竜神の末裔だったとして、一応これまで300年血は途絶えてなかったわけで、その間竜帝は生まれなかったのかな?
十二皇妃の方にもなにか秘密があるのかな?
エピソード420
外伝も良過ぎて言葉にできない
ラースの存在が気になりすぎる
本編も楽しみにしてます!
ラースの存在が気になりすぎる
本編も楽しみにしてます!
エピソード420
これで本編で"ゲオルグが頑なにハディスの言う事に耳を傾けない"って姿勢がわかりました。
ハディスの背後にいつもラースを感じていたんですね。
ハディスの言動全てがラースの仕込みだったように感じずにはいられなかったんでしょう。
アーベルも本編の1章でハディスをあれほど貶めていたのも、ラースに裏切られた?憎しみをハディスにぶつけていたっていうことで。
嗚呼、ハディス。実父のことになんて興味ないと言って正解
育ての親のラーヴェ様が、本当の意味でのハディスのお父さんだよ!
ハディスの背後にいつもラースを感じていたんですね。
ハディスの言動全てがラースの仕込みだったように感じずにはいられなかったんでしょう。
アーベルも本編の1章でハディスをあれほど貶めていたのも、ラースに裏切られた?憎しみをハディスにぶつけていたっていうことで。
嗚呼、ハディス。実父のことになんて興味ないと言って正解
育ての親のラーヴェ様が、本当の意味でのハディスのお父さんだよ!
エピソード420
ハディスが竜帝じゃなかったら、皇帝の子ではなくても、ラースの子供として、秘密裏にでも、可愛がられたんだろうなあとは、思いました。
どっちが幸せだったんだろうなあ。みんなにとって。。
どっちが幸せだったんだろうなあ。みんなにとって。。
エピソード420
おそらくロルフが隠れたことにより、
ゲオルグが英雄となって保たれた均衡なのかな・・・
皇帝さん、ハディスの外見にほだされかけてるw
ラースそっくりの子供なら可愛い!って?
だけど後から、どういう事かを理解したんだろうなあ・・・
あれ?自分の血が入っていないのに竜帝とは?って
ゲオルグはラースにずっと馬鹿にされていたと思ったのかもしれないけど、
多分彼にはそんな意図は無かったんだろうなあ・・
親の因果が子に報い、ハディス気の毒w
ハディスは性格ちょっと父親似かなw
ゲオルグが英雄となって保たれた均衡なのかな・・・
皇帝さん、ハディスの外見にほだされかけてるw
ラースそっくりの子供なら可愛い!って?
だけど後から、どういう事かを理解したんだろうなあ・・・
あれ?自分の血が入っていないのに竜帝とは?って
ゲオルグはラースにずっと馬鹿にされていたと思ったのかもしれないけど、
多分彼にはそんな意図は無かったんだろうなあ・・
親の因果が子に報い、ハディス気の毒w
ハディスは性格ちょっと父親似かなw
エピソード420
感想を書く場合はログインしてください。