感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
戦う覚悟や背負う覚悟の無いものはガチの殺気で倒れるか発狂するかだよね(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 19時45分
管理
[一言]
現状人間からの罵声しかないが同時に他種族からの罵声があったら何を信じたのかな(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 19時03分
管理
[一言]
自力で云々とか言いながら護衛かよ(笑)そこはやりあえるように鍛錬するじゃねぇのか。別に俺tueeeする必要は皆無だけど対人戦においてある程度自衛できなきゃ困ると思うがね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 17時23分
管理
[一言]
なんだかんだ言っても独立組織なら馬鹿な奴しかいないのかになるけど国に組み込まれてたら貴族とかの権力者の言いなりなのは仕方ない。この物語ではどちらだろうね(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 17時10分
管理
[一言]
結局力示せないのにグダグダやるなよ。見てる方が苛つくわ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 16時54分
管理
[一言]
商業にしろ冒険者にしろギルドで因縁つけられて苛つくなら力示せばいいねん。グダグダ言ってねぇでな
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 16時51分
管理
[一言]
この手の輩は死ぬ覚悟も殺す覚悟もないのにグダグダするタイプやな
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月07日 13時55分
管理
[気になる点]
主人公の性格が好き嫌いが極端に別れるタイプですね。
[一言]
人間は皆平等なんだって本気で信じてる学生からは
組織や規則に反抗していく姿に好感が持たれるかもしれませんが
社会に出て世の中が綺麗事だけでは生きていけない事を知ってる人達から見たら嫌われるでしょうね。

他国ですらない異世界の文化・習慣の中に異物として紛れ込んだ初日から
現地で実際に生活している人達に対して現代日本の倫理観を元に対応しているのですから。
[気になる点]
この手の組織体の受付や構成員が欲まみれの異世界物を見て毎回思うのだが・・・
  
その業種の成り上がり者や貴族関係の子女とかでは無く、孤児などを小さい頃から育て上げて使った方が、忠誠心や規律等の面でも、断然良いと思うんだよね~。
 
孤児とすれば拾い上げて貰い教育して貰った大恩が有るし、組織側からすれば、かかった教育費+諸々の分は最低拘束出来る、しかもキチンと育てていれば組織への忠誠心も相当高いし裏切らない。
 

[良い点]
読み進める毎に面白くなるスルメ小説だと思います

特に主人公に対してその言動や行動が共感出来て魅力的ですね

  • 投稿者: あみや
  • 2019年 11月29日 17時52分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ