感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
めちゃくちゃ面白かったです!
一気読みしてしまいましたw
続きがの無いとのことなので残念ですが他の連載中作品を読んでみます!
[気になる点]
流派が浸透した世界の後日談とか、、
ないですかね?壁|ω・`)チラッ
  • 投稿者: クヌーン
  • 男性
  • 2021年 03月29日 16時35分
読んでくれて、ありがとう!

でも、エタった作品で後日譚はちょっと……。
代わりに他の作品を頑張るので、応援よろしく!
[良い点]
それなりに楽しいと……思う
[気になる点]
主人公がアホなところとかきになりゅ〜

なんか文章がまどろっこしいや
まあ、ロクなプロットも作らずに書いたやつだからね……うん……。
[良い点]
最初の導入部分で殺生を是とした時はどうなることかと思いましたが、進むにつれ気にならなくなり、面白かったです。ありがとうございましたm(._.)m
  • 投稿者: kaien0101
  • 2020年 11月13日 20時59分
こちらこそ、読んでくれてありがとう!
人気出なくてエタった作品でも、読んでくれる人がまだいるというのは、作者としてとっても嬉しいです。
[気になる点]
ガチムチの有能なオネェってテンプレを通り越して腐ってるキャラ設定な気がします。
まあ、この作品は失敗作みたいなもんですからね。
そういう事もあらぁ。
人は失敗を繰り返して成長していくんだと、私は信じております。
[一言]
修羅の魔王軍と羅刹勇者が斬り結ぶ。
快絶ですね。
  • 投稿者: まし
  • 2020年 09月19日 00時44分
快絶やね。
全力をぶつけられる相手との殺し愛で気分爽快!
[良い点]
おもろい!この作品はもとより作者さんのファンになりました!応援してます!
  • 投稿者: kじま
  • 2020年 07月29日 19時55分
ありがとう!
[良い点]
一章完結おめでとうございます!
楽しく読ませていただきました。
以下、良いと思った点です。
・主人公の強さに背景があり、努力して得た力をメインに戦っているため、俺TUEEEE展開を見ていて気持ちが良い
・勝利後の油断のなさ等、強さの背景に説得力をもたせる描写が盛り込まれており、また、物語あるあるの凡ミスをしないため、ストレスレスで読み進められる
・異世界の力(スキル)を取り入れた流派の発展に努めるなど、単純な数値としてのステータス上昇以外にも戦闘力を高めるための努力を重ねているため、ステータス面で圧倒的に劣勢な場面で同等以上に立ち回れていても納得がいく

[気になる点]
戦闘描写も分かりやすく面白いと思うのですが、一手で勝負が決まりうる死合いというテーマで敵味方共に超回復スキルを有していることで、緊張感を薄れさせてしまっており、やや盛り上がりにかけると感じてしまいました。
初戦のオーガ(超回復要素が薄め)や死合いではありませんが、一撃終了のギルマス戦はワクワクして読めました。
[一言]
短編ということもありますが、
一気読みしてしまう位夢中になれました!
良い作品を有難うございます!
  • 投稿者: eins
  • 2020年 03月29日 06時17分
ありがとうございます!
人気は出なかったけど、一部の方々だけでも楽しませられたみたいで本当に良かったです!
[一言]
すごく面白かったです!
ありがとう!
[一言]
面白かったです。
そっかあ続きはないのかあ。
残念ですが次回作を楽しみにします。
(あ、もうあった。すぐ読もう)
他の作品もよろしく!
[良い点]
戦闘描写がすごくうまいと感じました
他のなろう作家の作品もたくさん見たけど頭ひとつ抜けていると思います
[気になる点]
転生するかどうかを決めるさいに父親のことを考えるとこがなんか新鮮に映りました
ナナは天界に住む妖精族ってありましたが下界にも同じ妖精族が住んでる感じの設定なのでしょうか?
[一言]
スカル戦はとても好きで何度も読み返しました
第一章完! となっていたので続きがでるのを楽しみに待ってます

  • 投稿者: GGI
  • 2019年 12月07日 18時09分
戦闘描写はなんかスルスル書けるんですよねぇ。
これが得意不得意というやつかしら。
でも、やっぱ褒められると嬉しいです!

リュウマは転生時に限らず、戦闘狂なところを除けば、出来すぎなくらい人間が出来てる感じの主人公として書いたつもりなのですよ。
そんな彼なら、当然お父さんの事を考えてくれます。

下界にも妖精族はいますよ。
ただし、天界に住んでる奴らの方が上位種です。

そして、この小説は第一章完という名の、俺達の戦いはこれからだエンドを決め込んだパターンなので、続きは期待しないでくだせぇ。
エタっちまったんでさぁ!
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ