感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
遅まきながら、「アンハピエンの恋企画」よりお邪魔します。
彼視点に切り替わってからの物語に、強く引き込まれました。
期限が十七歳と固定されているところが、この物語最大の魅力だなと感じております。
ループものは大好きなのですが、この作品の場合、繰り返せば繰り返すほど苦しくなっていく。記憶が積み重なり、覚えているからこその苦しさがある。
かといって、曖昧なぼんやりとした記憶のままであると、それはそれで苦しいわけで。
繰り返すごとに、これはもう「愛」ではなく、ただの「執着」であり、無意識のうちに己に課した義務のようになっているのではないかと、そんなふうにも思えてきます。
けれど、それは外野から見たときに感じるもの。
たぶん彼自身の立場からみると、アイビーを忘れていないことも、探すことも、そのすべてが「幸福」なのだと思うのです。
なにをもってして「幸せ」と感じるのかは、人それぞれ。
刻限が定められているからこその悲劇ではありますが、だからこそ、わずかな時間の幸せが胸に染み入りました。
黒騎士編のマティアスに癒されました。いい奴ですね、彼。
遅まきながら、「アンハピエンの恋企画」よりお邪魔します。
彼視点に切り替わってからの物語に、強く引き込まれました。
期限が十七歳と固定されているところが、この物語最大の魅力だなと感じております。
ループものは大好きなのですが、この作品の場合、繰り返せば繰り返すほど苦しくなっていく。記憶が積み重なり、覚えているからこその苦しさがある。
かといって、曖昧なぼんやりとした記憶のままであると、それはそれで苦しいわけで。
繰り返すごとに、これはもう「愛」ではなく、ただの「執着」であり、無意識のうちに己に課した義務のようになっているのではないかと、そんなふうにも思えてきます。
けれど、それは外野から見たときに感じるもの。
たぶん彼自身の立場からみると、アイビーを忘れていないことも、探すことも、そのすべてが「幸福」なのだと思うのです。
なにをもってして「幸せ」と感じるのかは、人それぞれ。
刻限が定められているからこその悲劇ではありますが、だからこそ、わずかな時間の幸せが胸に染み入りました。
黒騎士編のマティアスに癒されました。いい奴ですね、彼。
彩瀬あいりさま
読んでくださってありがとうございます。そして、初めまして。企画ご一緒できて、コメントまで残してくださってありがとうございます。
十七才固定はアンハッピーエンドになるためのカラクリのようなものですが、そこが魅力的と言っていただけて、とても嬉しいです。
感想もとても物語を読んでくださっていることがわかり、書いているときに感じていたものをそのまま感じてくださっているなと、思って胸が震えます。
最初、この話を考えたとき、これはアンハッピーエンドなのか?と思いながら書いておりました。
おっしゃる通りで、ルティスも。そして、アイビーも。二人でいることが幸せです。わずかな時間だとしても、それは幸せなんだろうな、と感じています。
外から見れば、彼らの思いは執着や義務(とくに義務という言葉は的をえているなと思ってしまいます)に感じるのも分かります。私も今のままで幸せなの?と彼らに問いかけながら、書いていました。
なにを持って幸せなのか、というのはルティスたちが認められたような気がしてとても嬉しいです。
黒騎士編のマティアスは私もお気に入りのキャラです。こういう人の手助けを借りながら、続けられている永遠だなと思っています。
長々と書いてしまいましたが、感想、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
読んでくださってありがとうございます。そして、初めまして。企画ご一緒できて、コメントまで残してくださってありがとうございます。
十七才固定はアンハッピーエンドになるためのカラクリのようなものですが、そこが魅力的と言っていただけて、とても嬉しいです。
感想もとても物語を読んでくださっていることがわかり、書いているときに感じていたものをそのまま感じてくださっているなと、思って胸が震えます。
最初、この話を考えたとき、これはアンハッピーエンドなのか?と思いながら書いておりました。
おっしゃる通りで、ルティスも。そして、アイビーも。二人でいることが幸せです。わずかな時間だとしても、それは幸せなんだろうな、と感じています。
外から見れば、彼らの思いは執着や義務(とくに義務という言葉は的をえているなと思ってしまいます)に感じるのも分かります。私も今のままで幸せなの?と彼らに問いかけながら、書いていました。
なにを持って幸せなのか、というのはルティスたちが認められたような気がしてとても嬉しいです。
黒騎士編のマティアスは私もお気に入りのキャラです。こういう人の手助けを借りながら、続けられている永遠だなと思っています。
長々と書いてしまいましたが、感想、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
- りすこ
- 2019年 12月09日 06時47分
[一言]
やっと読む時間ができて、一気読みさせていただきました。りすこさまの世界を堪能できて嬉しいです。
個人的には黒騎士のエピソードが好きです。アンハピエンなのに暖かい気持ちで読めました。
各話、二人の幸せを願いながら読んでいましたが、二人が出会って愛し愛されていることがわかった瞬間、それはそれで幸せなのではないか、とぼんやりと考えていました。
やっと読む時間ができて、一気読みさせていただきました。りすこさまの世界を堪能できて嬉しいです。
個人的には黒騎士のエピソードが好きです。アンハピエンなのに暖かい気持ちで読めました。
各話、二人の幸せを願いながら読んでいましたが、二人が出会って愛し愛されていることがわかった瞬間、それはそれで幸せなのではないか、とぼんやりと考えていました。
八木愛里さま
読んでくださってありがとうございます。
久しぶりに私らしい恋愛恋愛している話を書きました(*´∇`)
黒騎士。私もお気に入りです。貴重なほっこり回。よいサブキャラたちを出したので、書いていて楽しかったです。
皆様、捉え方が様々で、感想をもらうたびにおおぅ、となるのですが、書き終わったとき、一番最初に思ったのは、これはこれでありかも、という同じ感想でした。本人たちは幸せだと感じているしなぁ、と。
八木さんに、つっこまれない感想を頂いて、少々挙動不審です。なぜでしょう、私のM気質がうずいているのかもしれません!(゜Д゜)クワッ
でも、感想ありがとうございました!
読んでくださってありがとうございます。
久しぶりに私らしい恋愛恋愛している話を書きました(*´∇`)
黒騎士。私もお気に入りです。貴重なほっこり回。よいサブキャラたちを出したので、書いていて楽しかったです。
皆様、捉え方が様々で、感想をもらうたびにおおぅ、となるのですが、書き終わったとき、一番最初に思ったのは、これはこれでありかも、という同じ感想でした。本人たちは幸せだと感じているしなぁ、と。
八木さんに、つっこまれない感想を頂いて、少々挙動不審です。なぜでしょう、私のM気質がうずいているのかもしれません!(゜Д゜)クワッ
でも、感想ありがとうございました!
- りすこ
- 2019年 12月01日 21時59分
[良い点]
「アンハピエンの恋企画」作品で真っ先に読ませていただいた作品でした。
感想が遅れてしまったのには理由がありまして。
①一話一話がものすごく濃厚で、一気に読むのがもったいなかったから。
②あまりのレベルの高さに下手な感想が送れないと思ったから(笑)
もう、すごく好みの作品でした。
切ない!
でも甘い!
でも切ない!
永遠に出会いと別れを繰り返す二人の物語がすごく素敵で、残酷でした。
ああ、もう! 言いたいことがたくさんあるのに、うまく言葉が出てこない。まさにそんな作品です!
すごく素敵でした(語彙力のなさを痛感……)
願わくば、十七歳という呪いから解放されて最期の時まで一緒にいてほしいです。
心に沁みる作品、ありがとうございました。
「アンハピエンの恋企画」作品で真っ先に読ませていただいた作品でした。
感想が遅れてしまったのには理由がありまして。
①一話一話がものすごく濃厚で、一気に読むのがもったいなかったから。
②あまりのレベルの高さに下手な感想が送れないと思ったから(笑)
もう、すごく好みの作品でした。
切ない!
でも甘い!
でも切ない!
永遠に出会いと別れを繰り返す二人の物語がすごく素敵で、残酷でした。
ああ、もう! 言いたいことがたくさんあるのに、うまく言葉が出てこない。まさにそんな作品です!
すごく素敵でした(語彙力のなさを痛感……)
願わくば、十七歳という呪いから解放されて最期の時まで一緒にいてほしいです。
心に沁みる作品、ありがとうございました。
たこす様
読んでくださり、ありがとうございます。
そして、好みと言ってもらえて大変、嬉しいです。
恋愛ものという企画なので、恋愛恋愛しているものを書こうと思っていました。箱庭的な狭い深い世界が好きなものでして、それをメインに書かせてもらいました(*´∇`)
共に17の呪縛から解放される。本当に、白髪になるまで二人寄り添いながら、静かに眠ってほしいものです。残酷な世界にしてしまったので、夢のような光景ですが、そんなふたりを願ってしまいます。
嬉しい感想の数々。ありがとうございます!
読んでくださり、ありがとうございます。
そして、好みと言ってもらえて大変、嬉しいです。
恋愛ものという企画なので、恋愛恋愛しているものを書こうと思っていました。箱庭的な狭い深い世界が好きなものでして、それをメインに書かせてもらいました(*´∇`)
共に17の呪縛から解放される。本当に、白髪になるまで二人寄り添いながら、静かに眠ってほしいものです。残酷な世界にしてしまったので、夢のような光景ですが、そんなふたりを願ってしまいます。
嬉しい感想の数々。ありがとうございます!
- りすこ
- 2019年 12月01日 21時52分
[一言]
こんにちは。
感想欄に書き込むのは、おそらく初めてだと思います。(「どうせ身代わりで嫁いだ身ですので、離婚してくださいませ、旦那様」からりすこ様を知り、サイレントでいつも拝読しております。今回アンハピエンの恋企画でご一緒でき、この機会になら感想欄に勢いで伺える!とわくわくしながら参りました。(りすこ様の作品、どれも人気作なので、感想欄にお伺いするのをためらっちゃうんですよね)
「永遠の恋」という祝福と言いますか、いっそ呪いじみた運命に翻弄されるふたり。思わず引き込まれました。
彼女のことを永遠に忘れることのできないルティス。「誰かに会わねばならない」というぼんやりとした不安も確かに恐ろしいのですが、生まれた時点で「アイビーに会いたい」と飢えと喪失感を抱えているのはあまりに不幸すぎるような気がします。「永遠の恋」という甘やかな単語とは裏腹に、がんじがらめになっているふたりが悲しくも美しいです。
それを思えば、アイビーが「ルティスに出会い、かつ恋に落ちるまで」は記憶が封印されているというのは、とても優しい配慮がなされているように思いました。ルティスに力を与えた声は、もしかしたらアイビーびいきだったのかもしれませんね。あるいはルティスこそが、この飢えた気持ちをアイビーに味あわせるのを恐れたのでしょうか。
この広い世界で出会えないことが辛いのか。出会ったとしても結ばれないことが辛いのか。(もし互いの運命が近すぎて、親子や兄弟姉妹に生まれてしまったとしたら、悲劇しかうまれないわけですし……。出会った時に相手が老人で、自分は赤ん坊だったとしたら、目も当てられない)
と、ここまで書いた時点で、活動報告を拝読しました。そうか、そうだったのですか! 声の主についてはぼんやりと「神様?」くらいの予想だったのですが、出るわ出るわの裏設定のオンパレードに補足版も読みたい〜と悶絶しております。もし可能でしたら、いつか字数制限で削った部分も拝読したいです。続編という形とか……ダメでしょうかね?
こんにちは。
感想欄に書き込むのは、おそらく初めてだと思います。(「どうせ身代わりで嫁いだ身ですので、離婚してくださいませ、旦那様」からりすこ様を知り、サイレントでいつも拝読しております。今回アンハピエンの恋企画でご一緒でき、この機会になら感想欄に勢いで伺える!とわくわくしながら参りました。(りすこ様の作品、どれも人気作なので、感想欄にお伺いするのをためらっちゃうんですよね)
「永遠の恋」という祝福と言いますか、いっそ呪いじみた運命に翻弄されるふたり。思わず引き込まれました。
彼女のことを永遠に忘れることのできないルティス。「誰かに会わねばならない」というぼんやりとした不安も確かに恐ろしいのですが、生まれた時点で「アイビーに会いたい」と飢えと喪失感を抱えているのはあまりに不幸すぎるような気がします。「永遠の恋」という甘やかな単語とは裏腹に、がんじがらめになっているふたりが悲しくも美しいです。
それを思えば、アイビーが「ルティスに出会い、かつ恋に落ちるまで」は記憶が封印されているというのは、とても優しい配慮がなされているように思いました。ルティスに力を与えた声は、もしかしたらアイビーびいきだったのかもしれませんね。あるいはルティスこそが、この飢えた気持ちをアイビーに味あわせるのを恐れたのでしょうか。
この広い世界で出会えないことが辛いのか。出会ったとしても結ばれないことが辛いのか。(もし互いの運命が近すぎて、親子や兄弟姉妹に生まれてしまったとしたら、悲劇しかうまれないわけですし……。出会った時に相手が老人で、自分は赤ん坊だったとしたら、目も当てられない)
と、ここまで書いた時点で、活動報告を拝読しました。そうか、そうだったのですか! 声の主についてはぼんやりと「神様?」くらいの予想だったのですが、出るわ出るわの裏設定のオンパレードに補足版も読みたい〜と悶絶しております。もし可能でしたら、いつか字数制限で削った部分も拝読したいです。続編という形とか……ダメでしょうかね?
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2019年 11月28日 13時03分
石河 翠さま
こんにちは。
読了ありがとうございます。
そして、古い話から見ていてくださったことに、にわかに心拍数が上がっております。そして『『あい』を失った女』の作者さまだと知り、心臓がとまりそうです。すみません、私もサイレントファンです( ;∀;)
そして的確すぎる感想に震いが止まりません!
日本語がおかしくなってしまうかもしれませんが、ご了承ください。
ルティスの飢えもおっしゃる通りで、二人の思いはこの話では非常にバランスが悪いです。
ルティスから焦がれたので、最初からバランスは悪いのですが、同じ境遇に立ちながら、アイビーの方がだいぶ優遇されております。
それは彼女が生まれたてて、恋をしらなかった。たぶん、第二話の時点では、彼女は恋はしてるけど、ルティスほどの情熱がある愛には達していないと思っています。だから、彼女には人間らしく愛を知る時間がほしかった。記憶に囚われないでルティスと同じように愛を体験してほしかったのです。
あと、彼女の記憶を消したのは、単なる私のエゴでしょうか。もし、二人が揃って記憶を持っていたら、手を取り合って十七の前に二人は、命を絶つような気がしたのです。ルティスは一度、自らの命をたってますし、その結末はしてほしくないな、という思いもありました。余計に辛い環境にはなったかもしれませんが……
ルティスの記憶を留めたのも、そうしないと永遠の時間を耐えて生きられるのか、という疑問がありました。目的がないよりはある方がまだ、ましかな……と。……でも、やっぱりこれも辛い状況に置いたとは思ってます。
出会えない方が辛いか、出会えても辛いのかは本当にその通りだと思います。
活動報告も見てくださったのですね。ありがとうございます。神様、鋭いです!アイビーがどこから来たとか色々考えていたら、あれになりました(苦笑)
続きも欲しいと言ってくださり、嬉しい限りです。こちらは企画参加ものとして、残しつつ、完全版と称して色々、付け加えたものは、ちまちま書いていますので、いつか公開できたらな、と思ってます。
ただ、一度引いたレールを走れないものでして……あれより複雑で結末も違うものにしようかなと、思ってます。
その時が来ましたら、また触れてくださると嬉しいです(*´∇`)
こんにちは。
読了ありがとうございます。
そして、古い話から見ていてくださったことに、にわかに心拍数が上がっております。そして『『あい』を失った女』の作者さまだと知り、心臓がとまりそうです。すみません、私もサイレントファンです( ;∀;)
そして的確すぎる感想に震いが止まりません!
日本語がおかしくなってしまうかもしれませんが、ご了承ください。
ルティスの飢えもおっしゃる通りで、二人の思いはこの話では非常にバランスが悪いです。
ルティスから焦がれたので、最初からバランスは悪いのですが、同じ境遇に立ちながら、アイビーの方がだいぶ優遇されております。
それは彼女が生まれたてて、恋をしらなかった。たぶん、第二話の時点では、彼女は恋はしてるけど、ルティスほどの情熱がある愛には達していないと思っています。だから、彼女には人間らしく愛を知る時間がほしかった。記憶に囚われないでルティスと同じように愛を体験してほしかったのです。
あと、彼女の記憶を消したのは、単なる私のエゴでしょうか。もし、二人が揃って記憶を持っていたら、手を取り合って十七の前に二人は、命を絶つような気がしたのです。ルティスは一度、自らの命をたってますし、その結末はしてほしくないな、という思いもありました。余計に辛い環境にはなったかもしれませんが……
ルティスの記憶を留めたのも、そうしないと永遠の時間を耐えて生きられるのか、という疑問がありました。目的がないよりはある方がまだ、ましかな……と。……でも、やっぱりこれも辛い状況に置いたとは思ってます。
出会えない方が辛いか、出会えても辛いのかは本当にその通りだと思います。
活動報告も見てくださったのですね。ありがとうございます。神様、鋭いです!アイビーがどこから来たとか色々考えていたら、あれになりました(苦笑)
続きも欲しいと言ってくださり、嬉しい限りです。こちらは企画参加ものとして、残しつつ、完全版と称して色々、付け加えたものは、ちまちま書いていますので、いつか公開できたらな、と思ってます。
ただ、一度引いたレールを走れないものでして……あれより複雑で結末も違うものにしようかなと、思ってます。
その時が来ましたら、また触れてくださると嬉しいです(*´∇`)
- りすこ
- 2019年 11月28日 14時44分
[一言]
はじめまして。
アンハピエン企画でまいりました、星影ともうします。
以下、ネタバレ含みます。
どうなってしまうのだろう、と最後までどきどき&胸をちくちくと痛ませながら読ませていただきました。
優しくて温かな愛は事件を境に、さらには転生を繰り返すごとに、執着にも似た感情に変わっていっているように感じました。
恐らくすでに自らの意思では、探すのをやめようと思えなくなってしまったのだろうな、とも。
そこに終わりなき愛を感じ、見事にタイトルにかかってらっしゃるなぁと思いました。
いつの日か、二人揃って悲しい運命から抜け出せますようにと願わずにはいられません。
素敵なお話をありがとうございました!
はじめまして。
アンハピエン企画でまいりました、星影ともうします。
以下、ネタバレ含みます。
どうなってしまうのだろう、と最後までどきどき&胸をちくちくと痛ませながら読ませていただきました。
優しくて温かな愛は事件を境に、さらには転生を繰り返すごとに、執着にも似た感情に変わっていっているように感じました。
恐らくすでに自らの意思では、探すのをやめようと思えなくなってしまったのだろうな、とも。
そこに終わりなき愛を感じ、見事にタイトルにかかってらっしゃるなぁと思いました。
いつの日か、二人揃って悲しい運命から抜け出せますようにと願わずにはいられません。
素敵なお話をありがとうございました!
星影さま
読了ありがとうございます。
企画もの初めて参加しましたが、こうやって、はじめましての方に出会えて、参加してよかったなと改めて思います。
執着に変わるという点も当たっていると思いますし、探すのをやめようと思わないというところも、その通りだと思います。
永遠の恋という幸せそうな題材を選んだわりには、私が変に現実派でして……永遠という時間で一つの恋を続けるのはそう簡単ではないだろうと、思いながら書いておりました。
タイトルにも気づいてくださってありがとうございます。どうか、の部分に色々な感情があることを込めてつけてみました。
二人揃って抜け出して……私もこの二人が憂いなく明日を見れる笑顔を見てみたいものです。
感想、ありがとうございました!
読了ありがとうございます。
企画もの初めて参加しましたが、こうやって、はじめましての方に出会えて、参加してよかったなと改めて思います。
執着に変わるという点も当たっていると思いますし、探すのをやめようと思わないというところも、その通りだと思います。
永遠の恋という幸せそうな題材を選んだわりには、私が変に現実派でして……永遠という時間で一つの恋を続けるのはそう簡単ではないだろうと、思いながら書いておりました。
タイトルにも気づいてくださってありがとうございます。どうか、の部分に色々な感情があることを込めてつけてみました。
二人揃って抜け出して……私もこの二人が憂いなく明日を見れる笑顔を見てみたいものです。
感想、ありがとうございました!
- りすこ
- 2019年 11月27日 23時44分
[良い点]
とても胸の痛い、切ない永遠でした。
これからも繰り返し続ける17年。
いつか二人して抜け出せたら……と思ってしまいました。
とても胸の痛い、切ない永遠でした。
これからも繰り返し続ける17年。
いつか二人して抜け出せたら……と思ってしまいました。
遥彼方さま
読了ありがとうございます。
切ない、胸の痛いと言ってもらえて、不謹慎かもしれませんが、企画に添えたような気がして、とても嬉しく思います。
いつか抜け出せたら……本当にその通りですね。
このままでいても、切なさループなので。
感想ありがとうございます。読んでくださって感謝です。
読了ありがとうございます。
切ない、胸の痛いと言ってもらえて、不謹慎かもしれませんが、企画に添えたような気がして、とても嬉しく思います。
いつか抜け出せたら……本当にその通りですね。
このままでいても、切なさループなので。
感想ありがとうございます。読んでくださって感謝です。
- りすこ
- 2019年 11月26日 09時43分
[良い点]
一気に拝読しました!
設定の妙と言いますか、すごく引き込まれるお話でした。てか号泣しました。
>ありがとう。また、恋をさせてくれて
ここで涙腺崩壊です。本当にありがとうございました。
こんな悲しいことがあるか!恋させてもらえないと大事なものを忘れたままなんて!
しかも輪廻の輪から外れるって……
こんな悲しいことがあるか!
アイビーが強く願って輪廻を巡れるようになれたとしても!
結婚で来た今世では同じ扉に入れませんよねぇ?(入れてくれ)
アイビーがルティス探してまた数百の17年を始めるんしょうか?
ルティスもアイビーもお互いを探しながら数百回の17年!
あああああ無理ィ……胸が痛い……
二人一緒に17を前に死ねたら次からずっと一緒ってことにして脳内で二人を殺しておきます……
本当にありがとうございました。すごく好きです、はい。
一気に拝読しました!
設定の妙と言いますか、すごく引き込まれるお話でした。てか号泣しました。
>ありがとう。また、恋をさせてくれて
ここで涙腺崩壊です。本当にありがとうございました。
こんな悲しいことがあるか!恋させてもらえないと大事なものを忘れたままなんて!
しかも輪廻の輪から外れるって……
こんな悲しいことがあるか!
アイビーが強く願って輪廻を巡れるようになれたとしても!
結婚で来た今世では同じ扉に入れませんよねぇ?(入れてくれ)
アイビーがルティス探してまた数百の17年を始めるんしょうか?
ルティスもアイビーもお互いを探しながら数百回の17年!
あああああ無理ィ……胸が痛い……
二人一緒に17を前に死ねたら次からずっと一緒ってことにして脳内で二人を殺しておきます……
本当にありがとうございました。すごく好きです、はい。
伊賀海栗さま
読了ありがとうございます。
しかも、号泣までしてくださって……ありがとうございます。
泣ける話に……とは考えていたもので、泣いてもらえた!とテンションがあがったわたしをお許しください(苦笑)
脳内で殺す、それ、すっごく分かります。
わたしも書いていて、大変辛かったので。
あと、この話、大事な設定をまるっとカットしてしまったので、非常に分かりにくくて申し訳ないのですが……
結論から話すと、二人は結婚して、その先の世界で生を受けることは可能です。でも、出会えるか、が微妙です。
そして、ルティスの永遠は作為的なものがあるので、本物の永遠ではありません。輪廻のから外れることも可能です。人に戻ることも。
でも、会えなかったら、彼はどうなるのか。
その先を考えてもハッピーにはならないと思います。
わたし自身もやっとが残る話なので、いつかまたふたりの話を書いてみたいなという気持ちはあります。
すごく好きと言っていただけて嬉しいです(*´∇`)
感想ありがとうございます。
読了ありがとうございます。
しかも、号泣までしてくださって……ありがとうございます。
泣ける話に……とは考えていたもので、泣いてもらえた!とテンションがあがったわたしをお許しください(苦笑)
脳内で殺す、それ、すっごく分かります。
わたしも書いていて、大変辛かったので。
あと、この話、大事な設定をまるっとカットしてしまったので、非常に分かりにくくて申し訳ないのですが……
結論から話すと、二人は結婚して、その先の世界で生を受けることは可能です。でも、出会えるか、が微妙です。
そして、ルティスの永遠は作為的なものがあるので、本物の永遠ではありません。輪廻のから外れることも可能です。人に戻ることも。
でも、会えなかったら、彼はどうなるのか。
その先を考えてもハッピーにはならないと思います。
わたし自身もやっとが残る話なので、いつかまたふたりの話を書いてみたいなという気持ちはあります。
すごく好きと言っていただけて嬉しいです(*´∇`)
感想ありがとうございます。
- りすこ
- 2019年 11月25日 13時32分
[良い点]
企画作品の中で一番に読了させていただきました~♪
りすこ様はこういう企画のテーマに合う作品を作るのがお得意だろうと思っていましたが、やっぱりすごく面白い!
今回ご一緒できてうれしいです。
----
以下、ネタバレあり
りすこ様の作品はぐっとくるフレーズが出てくるところが好きなのですが、
今回一番ぐっときたのは、
「嬉しいから……
……誰か、俺を殺してくれ。
この瞬間に死にたい」
っていうところでした。
確かに別れの瞬間ほど辛いものはないでしょうから…。
ビターなハッピーエンド、という表現は、まさにそのとおりですね^^
[気になる点]
今回、文章に乱れや誤字がいつになく多いように感じました。
企画作品の中で一番に読了させていただきました~♪
りすこ様はこういう企画のテーマに合う作品を作るのがお得意だろうと思っていましたが、やっぱりすごく面白い!
今回ご一緒できてうれしいです。
----
以下、ネタバレあり
りすこ様の作品はぐっとくるフレーズが出てくるところが好きなのですが、
今回一番ぐっときたのは、
「嬉しいから……
……誰か、俺を殺してくれ。
この瞬間に死にたい」
っていうところでした。
確かに別れの瞬間ほど辛いものはないでしょうから…。
ビターなハッピーエンド、という表現は、まさにそのとおりですね^^
[気になる点]
今回、文章に乱れや誤字がいつになく多いように感じました。
アンリさま
読了ありがとうございます。
楽しんで頂けて嬉しいです(*´∇`)
得意……なのか、自分では迷いまくった話なので、申し訳ない気持ちでいます。
嬉しいから、死にたい。
彼しか言えない言葉だろうと思います。
彼は彼女と最初に別れたときの日に、囚われたままなのだと思います。
ぐっときてもらえて、嬉しいです(*´∇`)
そして、文の乱れはすみません!迷いが反映されているのかと思います!
色々、考えてさせることが多かった話で、わたしの中ではすっかり埋もれていたので、今回、外に出せてよかったです!ありがとうございます。
読了ありがとうございます。
楽しんで頂けて嬉しいです(*´∇`)
得意……なのか、自分では迷いまくった話なので、申し訳ない気持ちでいます。
嬉しいから、死にたい。
彼しか言えない言葉だろうと思います。
彼は彼女と最初に別れたときの日に、囚われたままなのだと思います。
ぐっときてもらえて、嬉しいです(*´∇`)
そして、文の乱れはすみません!迷いが反映されているのかと思います!
色々、考えてさせることが多かった話で、わたしの中ではすっかり埋もれていたので、今回、外に出せてよかったです!ありがとうございます。
- りすこ
- 2019年 11月25日 08時33分
[一言]
読破ァ!
いやぁ、相変わらず素晴らしい設定で、すらすら読めちゃいます。ほんとに。
アンハピエンの恋物語、というに相応しい内容だなぁ。と読んでいて感じました。
バッドエンドでは無いんですよね。ちゃんと幸せで、でも二人とも、なにか心にわだかまりを抱えて終わる。おそらく、ルティスのアイビーへの恋が冷めるまで、彼らは幸せの中でもがくのでしょうね。
今回、かなり早い速度で更新されていてびっくりしました。少し3話くらいの所で、りすこさん悩んでましたか?なんだか文に説明体とか反復表現が多くなっていたので、ちょっと気になりました。
さて、ともかく久方ぶりにりすこ作品に触れられて良かったです。これからもぜひ楽しんで毎秒お書きください。
読破ァ!
いやぁ、相変わらず素晴らしい設定で、すらすら読めちゃいます。ほんとに。
アンハピエンの恋物語、というに相応しい内容だなぁ。と読んでいて感じました。
バッドエンドでは無いんですよね。ちゃんと幸せで、でも二人とも、なにか心にわだかまりを抱えて終わる。おそらく、ルティスのアイビーへの恋が冷めるまで、彼らは幸せの中でもがくのでしょうね。
今回、かなり早い速度で更新されていてびっくりしました。少し3話くらいの所で、りすこさん悩んでましたか?なんだか文に説明体とか反復表現が多くなっていたので、ちょっと気になりました。
さて、ともかく久方ぶりにりすこ作品に触れられて良かったです。これからもぜひ楽しんで毎秒お書きください。
やまさん
読破ぁ!ありがとうございます。
あまりの雄々しさに一瞬、あれ?わたし、コメディを書いていたのかな?と勘違いをしました(笑)
アンハピにふさわしい!なんと。モヤモヤしていたのに、そう言ってもらえると、嬉しいです!
そうですね。ルティスが諦めるまで……続くのでしょうね。諦められる気がちっともしていないので、もがきは深いです。溺れるような恋とは、こういうことをいうのかもしれません。
あと、悩んでいた、鋭いです!
特に3話目ですかね。どこまで表現しようか、すごく悩みました。何度書き直したか……全体的に書いては、なんか微妙を繰り返して、ごめんー!むりー!と思って投稿です。すみません……
カオスりすこを知る方には、今回の話はわたしらしい話だったかと思います。楽しんでくださってありがとうございます。
読破ぁ!ありがとうございます。
あまりの雄々しさに一瞬、あれ?わたし、コメディを書いていたのかな?と勘違いをしました(笑)
アンハピにふさわしい!なんと。モヤモヤしていたのに、そう言ってもらえると、嬉しいです!
そうですね。ルティスが諦めるまで……続くのでしょうね。諦められる気がちっともしていないので、もがきは深いです。溺れるような恋とは、こういうことをいうのかもしれません。
あと、悩んでいた、鋭いです!
特に3話目ですかね。どこまで表現しようか、すごく悩みました。何度書き直したか……全体的に書いては、なんか微妙を繰り返して、ごめんー!むりー!と思って投稿です。すみません……
カオスりすこを知る方には、今回の話はわたしらしい話だったかと思います。楽しんでくださってありがとうございます。
- りすこ
- 2019年 11月25日 08時16分
[一言]
完結おめでとうございます!
記憶がなくなる方もなくさない方も、どちらも悲しくて切なくて・・・
胸が本当に痛かったです。
アイビーはこれから輪廻の輪を外れる事になるなら、ルティスはどうなるんだろうという一抹の不安が残る良いラストでした。
このたびは企画参加ありがとうございました❗️
完結おめでとうございます!
記憶がなくなる方もなくさない方も、どちらも悲しくて切なくて・・・
胸が本当に痛かったです。
アイビーはこれから輪廻の輪を外れる事になるなら、ルティスはどうなるんだろうという一抹の不安が残る良いラストでした。
このたびは企画参加ありがとうございました❗️
エピソード7
長岡更紗さま
最後まで感想ありがとうございます。
切ないといってもらえて、ホッとしています。
なんか趣旨からやっばり、逸れてるかも!?と、ハラハラしておりました。
アイビーは輪廻から外れましたが、元を辿れば、ルティスは人間で、アイビーは永遠を生きる魔女なので、立場がひっくり返っても、恋は続く。みたいなラストにしました。
薄氷の上を歩いているというか、すぐにでも転落する関係性なので、これからも不安しかないです。本当に……
企画に参加させてもらいありがとうございます。
よい経験になりました!(*´∇`)
最後まで感想ありがとうございます。
切ないといってもらえて、ホッとしています。
なんか趣旨からやっばり、逸れてるかも!?と、ハラハラしておりました。
アイビーは輪廻から外れましたが、元を辿れば、ルティスは人間で、アイビーは永遠を生きる魔女なので、立場がひっくり返っても、恋は続く。みたいなラストにしました。
薄氷の上を歩いているというか、すぐにでも転落する関係性なので、これからも不安しかないです。本当に……
企画に参加させてもらいありがとうございます。
よい経験になりました!(*´∇`)
- りすこ
- 2019年 11月24日 00時41分
感想を書く場合はログインしてください。