感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
臨場感のある戦闘シーンの書き方が勉強になりました!
[一言]
これから主人公の少年がどうなっていくのか気になります!
臨場感のある戦闘シーンの書き方が勉強になりました!
[一言]
これから主人公の少年がどうなっていくのか気になります!
エピソード1
[一言]
一筋縄では行かなそうな学園はドキドキワクワクします。面白いです
一筋縄では行かなそうな学園はドキドキワクワクします。面白いです
ご感想本当にありがとうございます!
とても励みになります!
カナタの強さがどの程度通用するのか。
ぜひこれからも見守ってあげてください。
本当にありがとうございました!
とても励みになります!
カナタの強さがどの程度通用するのか。
ぜひこれからも見守ってあげてください。
本当にありがとうございました!
- 白季 耀
- 2021年 09月29日 13時55分
[良い点]
これでもかというほどの地の底の環境が圧巻ですな! ここからどう登り詰めていくのか……心の成長もありそうですな!
これでもかというほどの地の底の環境が圧巻ですな! ここからどう登り詰めていくのか……心の成長もありそうですな!
- 投稿者: gaction9969
- 2021年 09月26日 20時39分
エピソード1
ご感想を書いて下さり本当にありがとうございます!
とても励みになります!!!
カナタの成長は、この学園生活で劇的になります!
どうか最後までお付き合い下さい。
とても励みになります!!!
カナタの成長は、この学園生活で劇的になります!
どうか最後までお付き合い下さい。
- 白季 耀
- 2021年 09月26日 22時58分
[良い点]
この先、学園で色々なことが起こりそうですね!
バトルだけでなく、カナタとヒロインの間の色恋模様も描かれるのかな…?
カナタがどれくらい強いのか等、この先の展開が気になります。
[一言]
ブックマークさせていただきました。更新を楽しみにしております!
この先、学園で色々なことが起こりそうですね!
バトルだけでなく、カナタとヒロインの間の色恋模様も描かれるのかな…?
カナタがどれくらい強いのか等、この先の展開が気になります。
[一言]
ブックマークさせていただきました。更新を楽しみにしております!
[良い点]
面白かったです!
仲間の死に絶望からの師との出会い、これからどうてんかいしていくか楽しみです!
ブックマークさせていただきました!
面白かったです!
仲間の死に絶望からの師との出会い、これからどうてんかいしていくか楽しみです!
ブックマークさせていただきました!
エピソード1
感想、好評価ヲ下さり本当にありがとうございます!!!
とても励みになります!
今後とも、この主人公の活躍にご期待下さい!
とても励みになります!
今後とも、この主人公の活躍にご期待下さい!
- 白季 耀
- 2021年 09月23日 21時38分
[良い点]
バイオレンスな世界観、ハチャメチャな学園設定、しっかりと立っているキャラ、勝ち気なヒロイン、男前の親友、女の子みたいな男の子、エンタメを意識した展開と、面白くなる要素がしっかりと揃っています。
アクション、ラブコメ、青春、人情、何でもやれる土台が整っていますね!
[気になる点]
所々、文字が難解過ぎです。教養に乏しい僕では、付いていけません。悉く、遍く、辺りは、たぶん読める人は少ないと思います。克己に至っては、初めて目にしました。
普通には読めない漢字はルビを振ってもらって、一般的に認知度の低いものは、言葉自体を使わない方が良いかと思います。
[一言]
とにかく、作品全体から伝わってくる気迫が凄い! 自分の世界観を、これからも思いっきり、ぶつけてください!
バイオレンスな世界観、ハチャメチャな学園設定、しっかりと立っているキャラ、勝ち気なヒロイン、男前の親友、女の子みたいな男の子、エンタメを意識した展開と、面白くなる要素がしっかりと揃っています。
アクション、ラブコメ、青春、人情、何でもやれる土台が整っていますね!
[気になる点]
所々、文字が難解過ぎです。教養に乏しい僕では、付いていけません。悉く、遍く、辺りは、たぶん読める人は少ないと思います。克己に至っては、初めて目にしました。
普通には読めない漢字はルビを振ってもらって、一般的に認知度の低いものは、言葉自体を使わない方が良いかと思います。
[一言]
とにかく、作品全体から伝わってくる気迫が凄い! 自分の世界観を、これからも思いっきり、ぶつけてください!
[良い点]
こんばんわ。うたまるです。
RT読みの企画にご応募頂きありがとうございました。
早速ですが、以下感想になります。
良かった点
・生還率6~8割という苛烈な学園生活、一癖も二癖もありそうな生徒たち、「おっさん」の死の真相など、まだまだ序盤だが、気になる点がいろいろと散りばめられていて、先を読んでみたくなる原動力になっている
・「おっさん」のキャラが良い
今のところ出番は少ないが面白そうなキャラだなと思わせられた
今後の出番に期待
[気になる点]
次に気になる点です。
・プロローグが読んでいて混乱する
おっさんとの意味深な会話の後、初めての友人との出会いと死別のエピソード、その後おっさんとの出会いのエピソード、最強を目指し強さを磨くエピソードと続くが、最初のおっさんとの会話は何故最初に描かれたのだろうか?
おそらくおっさんとの関係性にフォーカスしたかったのだろうが、ではなぜスラム街の友人の話がここで細かく語られるのだろうか
そして、最後に唐突に「紆余曲折を経てオリュンポスの地に足を踏み入れる」で締められるため、読者としてはかなり話に振り回された感がある
結局「紆余曲折」という言葉でざっくりと話を進めてしまうのならば、今まで読んできたプロローグは一体なんだったのか、という気分になる
プロローグで何を読者に伝えたいのか、その点が明確になっていないと感じる
[一言]
荒削り感ながら、面白い着想はいくつもあると思います。
それだけにプロローグがあまり効果的ではないのはもったいなく感じます。
ただ、それも個人的な意見ですので、読む人によるかもしれません。
ご参考程度にお考え下さい。
こんばんわ。うたまるです。
RT読みの企画にご応募頂きありがとうございました。
早速ですが、以下感想になります。
良かった点
・生還率6~8割という苛烈な学園生活、一癖も二癖もありそうな生徒たち、「おっさん」の死の真相など、まだまだ序盤だが、気になる点がいろいろと散りばめられていて、先を読んでみたくなる原動力になっている
・「おっさん」のキャラが良い
今のところ出番は少ないが面白そうなキャラだなと思わせられた
今後の出番に期待
[気になる点]
次に気になる点です。
・プロローグが読んでいて混乱する
おっさんとの意味深な会話の後、初めての友人との出会いと死別のエピソード、その後おっさんとの出会いのエピソード、最強を目指し強さを磨くエピソードと続くが、最初のおっさんとの会話は何故最初に描かれたのだろうか?
おそらくおっさんとの関係性にフォーカスしたかったのだろうが、ではなぜスラム街の友人の話がここで細かく語られるのだろうか
そして、最後に唐突に「紆余曲折を経てオリュンポスの地に足を踏み入れる」で締められるため、読者としてはかなり話に振り回された感がある
結局「紆余曲折」という言葉でざっくりと話を進めてしまうのならば、今まで読んできたプロローグは一体なんだったのか、という気分になる
プロローグで何を読者に伝えたいのか、その点が明確になっていないと感じる
[一言]
荒削り感ながら、面白い着想はいくつもあると思います。
それだけにプロローグがあまり効果的ではないのはもったいなく感じます。
ただ、それも個人的な意見ですので、読む人によるかもしれません。
ご参考程度にお考え下さい。
こんにちわ。
この度は、私の作品を一読下さり嬉しく思います。
うたまるさんの感想を読み、私でもたしかにこのプロローグは分かりにくいと感じました。
このプロローグは、主人公が強さを求める理由を描いたものです。
そのためには、おっさんと初めての友のエピソードで細かく描写して、説得力を持たせたかったのですが……。
私の現在の技量では、このような形になってしまいました。
うたまるさんのご感想は読んでいて大変納得致しましたので、今後も自分なりに随時内容を推敲していきたいと考えております。
この度は的確なアドバイスを下さり大変感謝しております。
どうか今後とも、よろしくお願い致します。
この度は、私の作品を一読下さり嬉しく思います。
うたまるさんの感想を読み、私でもたしかにこのプロローグは分かりにくいと感じました。
このプロローグは、主人公が強さを求める理由を描いたものです。
そのためには、おっさんと初めての友のエピソードで細かく描写して、説得力を持たせたかったのですが……。
私の現在の技量では、このような形になってしまいました。
うたまるさんのご感想は読んでいて大変納得致しましたので、今後も自分なりに随時内容を推敲していきたいと考えております。
この度は的確なアドバイスを下さり大変感謝しております。
どうか今後とも、よろしくお願い致します。
- 白季 耀
- 2021年 09月19日 13時21分
[気になる点]
1話あたりの総文章量が多い..
[一言]
Twitterで作品の紹介いただきありがとうございます。
キリの良い引きが良いところで次のページにしましょう!
1話あたりの総文章量が多い..
[一言]
Twitterで作品の紹介いただきありがとうございます。
キリの良い引きが良いところで次のページにしましょう!
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2021年 09月12日 07時08分
管理
エピソード4
[良い点]
丁寧に考えられた文章だと感じました。中でも戦闘描写には目を見張ります。
丁寧に考えられた文章だと感じました。中でも戦闘描写には目を見張ります。
感想ありがとうございます!
とても励みになります!
これからも自分なりに更新を頑張っていきますので、何卒よろしくお願い致します!
とても励みになります!
これからも自分なりに更新を頑張っていきますので、何卒よろしくお願い致します!
- 白季 耀
- 2021年 09月03日 00時12分
感想を書く場合はログインしてください。