エピソード55の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
ストーリー構成がとても良かったです。
各キャラクターも魅力的でした。
ラストシーンは、鳥肌ものでした。最近は異世界ものばかり読んでいたのでとても新鮮な気持ちで読めました。
文章ならではの叙述トリック的なキャラの扱いが良かったです。
このジャンルを、ぜひ増やしてくださいませ!
  • 投稿者: ルンルン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 01月06日 18時15分
御感想ありがとうございました。楽しんでいただけたようでなによりです。当方、伏線とミスリードと叙述トリックが大好きでして、スキあらば読者と登場人物を騙すのがクセになっております(ヒドス)。ただ、ネタ的には『2度は使えない』ものばかりなんですよねえ。本作品にしても、『君の名は。』の構成あたりからオチが連想できてしまった人もいると思いますし。次のネタが見つかり次第、また書いてみたいと思います。
[一言]
一気読みしてしまいました! すごく面白かったーーー!!
最後の急速な解決編も、それまでの日常回もぐんぐん読みたい楽しさでした!
素敵な作品をありがとうございました!
  • 投稿者: ひぅ
  • 女性
  • 2020年 01月03日 22時02分
御感想ありがとうございました。日常回も楽しんでいただけたのは嬉しいです。展開が展開ですので、1年分にわたる日常はじれったいところもあるのですが、これがあってのラストでもありましたので……。
[良い点]
すべて読ませていただきました!!!
1話から徹夜で読み通してしまいました!
特に終盤の展開は背筋がゾワッとするほど面白かったです!
先生の招待が分かった瞬間鳥肌が立つようでした…

[一言]
普段読まないSFですが、これを気に色々読んでみたいと思いました!
  • 投稿者: 彼岸87
  • 2020年 01月02日 09時01分
お読みいただきありがとうございました。SFでは普通ここまで伏線やらミスリードやらを駆使しないのですが、クラスメート達と共に驚愕していただけたならば幸いです。ただ、2度は使えないオチなのですよね……。『白鳥先生』については、最近Switchでリメイクが出た『DESIRE』が近いのかな? しかしあれはちょっとすっきりしない終わり方……。
[良い点]
すごく面白かったです

こういうのは自分がここにいたら…っていう妄想ができるから良いですよね

クラスのみんなが100回ぐらいループしてたらどうなったんでしょうね 大賢者モードとかw
御感想ありがとうございました。楽しんでいただけて良かったです。100回目……クラスみんなで縁側でお茶飲んで過去の周回を懐かしむ日々が繰り広げられたりして。『白鳥先生』は……コタツでぬくぬくかな。
[良い点]
とても面白かったです。
先生の正体に最後まで気づかなかったです。みんな揃って高校2年になれてよかったよかった!

ゼロ話も読んできたのでもう一周読みます!
[一言]
12回ループを抜けたら12年分うらしま状態で……
そう考えると彼らはこれからもいろいろ大変そうですね。

  • 投稿者: 幸子
  • 2019年 12月09日 20時46分
御感想ありがとうございました。

『白鳥先生』は、伏線だけでなくミスリードも入れなければならなかったので割と大変でした(住環境の落差とか、超未来人を思わせるような言動とか)。なにしろ、読者よりもむしろ『安積菜摘』を騙さなければならなかったので。『シュタインズ・ゲート』は凄かったなあ……。

ラストは(実は)その白鳥先生のせいで近未来状態になってるのですが、まあ、彼らなら大丈夫かと思います。特に、男性陣+笹原さんは。運動系だった女性陣はちょっと苦労しそうですが。あっ、そうか、最終話のその後の番外編も面白そうだなあ……。
[良い点]
面白かったです!
12回ループ、白鳥先生視点バージョンがみたいです。
「知ってたけど…orz」がありそう(笑)
ご検討よろしくお願いします。
  • 投稿者: とき
  • 2019年 12月09日 17時31分
御感想ありがとうございました。
あっ、確かにそれ面白そう。いえ、菜摘がいた13回目もいろいろとありますが、菜摘のいなかった『12回ループ中』のクラスメート達のやらかしについては『話には聞いていたけどなんてことを……えっ、これ私がフォローするの?orz』ってのがありすぎて。特に、柿本くん放浪周回と笹原さん(ぴー)周回。IF14回目も含めてR15短編集にするかな……。『~Paradoxical Chaos~』とかって副題が付きそうだけど。
[良い点]
面白かったです。
高校2年どころか、大学まで、過去の12年で勉強してそうだけど、高校2年からやるんですねw
[気になる点]
白鳥先生も12年ガッツリループしたんですよね
色々研究してそう。
元々、地震があった時、どうなってたんだろう?
(でもループしたからそんな未来は存在しない?)
  • 投稿者: Totoro
  • 2019年 12月08日 21時44分
御感想ありがとうございました。なお、『白鳥先生』の実年齢については第37話参照、です。後書きも含めて(えっ)。

最終話で安藤くんは『もうアドバンテージはない』と言ってましたが、おっしゃる通り、そんなことはないはずですね。少なくとも、柿本くんは言語チート修得してるし。いいなあ、あれ。

ところで、『元々』の話ですが………………もし御興味がありましたら、『賢者モード』シリーズ(作品トップページ最上部より参照可)に、短編版とは別の短編を追加してありますので、よろしければ、そちらを。ただ、かなり作風が違います。コメント等ありましたら、そちらに。
[一言]
お疲れ様です!
とても楽しめました!
  • 投稿者: area
  • 2019年 12月08日 21時26分
御感想ありがとうございました。僕の他の作品でもそうなのですが、SF要素と伏線とミスリードと叙述トリックとギャグをこれでもかと詰め込むことができて良かった(?)です。
<< Back 1 2
↑ページトップへ