エピソード63の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
面白い
一期に読んだ。
[一言]
私が史実をよく知らないせいもあるけど、史実の関東の戦乱って、わけわからん。
■史実の下総、上総、安房 なんか複雑だよねえ。
この房総半島って、古地図だと実際よりもすごく大きく描かれている。
「安房」なんか、平野も無く、あんなに小さいのに、古地図では大きくて「南総里見八犬伝」の主役の国だし、なんなんだろうと思ってしまう。
本作でも、武田がこれだけ大きく、強大なのに、いつまでも「上総」「安房」は、めんどくさい対戦相手だったり・・・
■それと常陸の国・佐竹氏ですが、
史実でも、なろうの戦国物作品でも、
どれもが、常陸の国、佐竹、強いんですよね。
霞ヶ浦と北浦があり、河川が多く淡水が豊富で、平野が広く農業生産力が高いためなんですかね。
本作でも、要注意に扱っている。

■いやーーー、歴史って、面白いですねえ。
  • 投稿者: 妄想竹
  • 2021年 06月19日 18時13分
[気になる点]
もしかして新たな転生者等を出そうとしていませんか?
もしそういう意図があればやめた方が良いと思います。作者様の作品は基本面白い話が多いのですが、途中で捻りすぎる事があります。話の途中でそういった存在を出す事を当初からお考えでなかったのなら、そのまま通してくださる事を望みます。
[一言]
チートまったりでも、専門の神となった主人公の魔道具を突破するという話になりました。明らかにやり過ぎだったと思います。話が複雑になり、回収が難しくなります。
ひと作品だけでも大変なところ、幾つかの作品を同時に進行させていてとても大変だと思います。話を複雑にして余計な負担を増やさず、完結に向けて頑張ってください。



  • 投稿者: KYY
  • 男性
  • 2021年 06月19日 12時45分
[一言]
肝付が信虎と同じ転生者なら、敵対か、友好か、対処に分かれますね。
[一言]
東北勢を併呑し、上総攻めに備える信虎だが、九州に異変が・・・。
肝付とやらが信虎と同じ転生者ならかなり厄介になりそう・・・。
↑ページトップへ