感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
「第三十一話 ~閉会式~」まで拝読しました。
緊迫の麻雀勝負、面白かったです。
なるほど~。巡と美乃理ちゃんには、こんな因縁があったんですね。イロイロと辛いこともあったけど、ともかく美乃理ちゃんが救われて、巡と仲直りする展開にホッとしました。
[一言]
黄泉さん……凄い人だとは思っていましたが、まさか名前まで偽っていたとは……。そしてマスコットの雀ちゃんの正体は、やっぱり……。
あと巡の良い友達である良子ちゃんは、裏であんな妄想まみれの少女小説を書いているわけだ……素敵。
「第三十一話 ~閉会式~」まで拝読しました。
緊迫の麻雀勝負、面白かったです。
なるほど~。巡と美乃理ちゃんには、こんな因縁があったんですね。イロイロと辛いこともあったけど、ともかく美乃理ちゃんが救われて、巡と仲直りする展開にホッとしました。
[一言]
黄泉さん……凄い人だとは思っていましたが、まさか名前まで偽っていたとは……。そしてマスコットの雀ちゃんの正体は、やっぱり……。
あと巡の良い友達である良子ちゃんは、裏であんな妄想まみれの少女小説を書いているわけだ……素敵。
エピソード32
返信遅れましたが、第一部読了ありがとうございます!
「美少女の裸が~」を先に読まれていると、ある程度の想像はつくと思いますが、問題ない程度だと思います!
長いのが恐縮ですが、雀ちゃんの正体は二部のラストで明かされます。あの子も大概チートキャラなので、続きをお読みいただける場合は、期待しておいてください!(笑
「美少女の裸が~」を先に読まれていると、ある程度の想像はつくと思いますが、問題ない程度だと思います!
長いのが恐縮ですが、雀ちゃんの正体は二部のラストで明かされます。あの子も大概チートキャラなので、続きをお読みいただける場合は、期待しておいてください!(笑
- ファル
- 2020年 06月25日 22時37分
[良い点]
「第十一話」まで拝読しました。
自分は麻雀をやったことは無いんですけど、とても楽しく読めました!
キャラが魅力的で、物語に勢いがあるからかな? 特に黄泉先生は強烈……。
[一言]
「百合お嬢様が脱衣麻雀」(変な略し方でスミマセン……)の前日譚的な位置づけでしょうか? 巡ちゃんが主人公として出て来たので、ビックリしました。
続きも楽しみです!
「第十一話」まで拝読しました。
自分は麻雀をやったことは無いんですけど、とても楽しく読めました!
キャラが魅力的で、物語に勢いがあるからかな? 特に黄泉先生は強烈……。
[一言]
「百合お嬢様が脱衣麻雀」(変な略し方でスミマセン……)の前日譚的な位置づけでしょうか? 巡ちゃんが主人公として出て来たので、ビックリしました。
続きも楽しみです!
エピソード12
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
お察しいただきました通り、「お嬢様」の方は、本作品の続編になります。
こちらの作品が「読者を選ぶ」ということもあり、「わかりやすい面白さ」を目指したのがあちらでした(「~~の続編」と書いてしまうと、手に取り辛くなると思ったので、あえて記載無しとしました)
内容的には恐らく、どちらから読んでも大丈夫なようになっていると思います。
私はこの作品を自分でも気に入っているので、向こう読んでくれた方がこちらに入りやすくなってくれると嬉しいな、という邪な想いもあります(笑
お察しいただきました通り、「お嬢様」の方は、本作品の続編になります。
こちらの作品が「読者を選ぶ」ということもあり、「わかりやすい面白さ」を目指したのがあちらでした(「~~の続編」と書いてしまうと、手に取り辛くなると思ったので、あえて記載無しとしました)
内容的には恐らく、どちらから読んでも大丈夫なようになっていると思います。
私はこの作品を自分でも気に入っているので、向こう読んでくれた方がこちらに入りやすくなってくれると嬉しいな、という邪な想いもあります(笑
- ファル
- 2020年 05月04日 15時51分
[良い点]
完結お疲れ様です。
向こうでも少し書きましたがパパさんが最初何故麻雀を知らないといったわけなども良かったです。
最後の局面も小説ながらイメージしやすく、ドキドキでした。本当に面白かったです。(よく持ち上げないでくださいと言われますがそういうのではありませんからね!)
個人的な感想ですが、おまけの対局はあの形が理想だと思います。読者さんが想像して余韻を感じられると思いますし。なので別の特別編を(ry
冗談はともかく、お疲れ様でした。
完結お疲れ様です。
向こうでも少し書きましたがパパさんが最初何故麻雀を知らないといったわけなども良かったです。
最後の局面も小説ながらイメージしやすく、ドキドキでした。本当に面白かったです。(よく持ち上げないでくださいと言われますがそういうのではありませんからね!)
個人的な感想ですが、おまけの対局はあの形が理想だと思います。読者さんが想像して余韻を感じられると思いますし。なので別の特別編を(ry
冗談はともかく、お疲れ様でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 01月01日 15時53分
管理
エピソード77
随分前に返信書いたつもりが反映されてなかった(;´Д`)
そうですよね! あの終わり方がベストですよね!
特別編とかはいい案が出たら、程度にしておきます!
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
そうですよね! あの終わり方がベストですよね!
特別編とかはいい案が出たら、程度にしておきます!
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
- ファル
- 2020年 01月10日 13時01分
[一言]
なろうにもスタンプがほしいにゃん。
やっとココまで読めましたにゃん。
途中で感想書けるようになったのはよかったにゃん。
全国大会も楽しみにゃん。
なろうにもスタンプがほしいにゃん。
やっとココまで読めましたにゃん。
途中で感想書けるようになったのはよかったにゃん。
全国大会も楽しみにゃん。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 12月13日 00時57分
管理
エピソード51
何故猫語w
少し気づくのが遅れました。お読みいただき、感想までいただいて、本当にありがとうございます。
内容的にもなるべく期待に応えられるよう、最後まで頑張って書きます!
少し気づくのが遅れました。お読みいただき、感想までいただいて、本当にありがとうございます。
内容的にもなるべく期待に応えられるよう、最後まで頑張って書きます!
- ファル
- 2019年 12月15日 01時49分
感想は受け付けておりません。