エピソード24の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
酒があるのならビールと言うかファンタジーモノお約束のエールもあるでしょうし、各地で酒造をやってるでしょうから発酵途中の発泡酒を売り物にする村なんかもあるでしょうから炭酸を知らないって事は無いのでは?
ティムの収納が一般的ならまた話は変わってくれるでしょうが、流通の一端を担っている行商人が揺れるのが前提の馬車を使ってるのも併せて考えれば酒は樽で運ぶしかない訳で、馬車の一角を占有する酒の流通が限定されるのはどうしようもなくなる訳ですよね
そんな荷台の一角を占める以上は値を上げる他に手はなく、それでも飲みたいとなったら高い金を出すか、主食となる麦や米(土地によっては蜂蜜や果物)から自作するしかないでしょう
そして、酒を醸す……つまり発酵をさせる以上は炭酸は必ず出てくるので、知らないと言うのは無理があるかな、と
甘い炭酸や独特の風味に驚いたとかならともかく、炭酸自体を知らない、と言うのは止めた方が良いかな、と思いました

以上、もやしもん好きの雑語りでした
続き、読んできます
  • 投稿者: 紅梅及びvaly
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 12月14日 21時49分
[一言]
ずっと思ってたけど、なんか横島みたいな奴がいるなw
煩悩パワーが開化したりするんじゃないのか?
  • 投稿者: Roh
  • 2019年 12月29日 12時40分
[気になる点]
ラーメンあんの?
[気になる点]
次回の“ざまぁ”編
  • 投稿者: 西中研磨
  • 男性
  • 2019年 12月06日 23時15分
[一言]
ギルネ様「"ワイン"を頼めば、ティムがぶどうを素足で踏んで作ってくれるんじゃ……舐めたい」

あ、所謂ヘンタイキャラでしたがギルネ様(汗
まあ、今のところ決定打とは言い切れませんが。
[良い点]
ギルネ様がだんだんおかしな方向に向かって行ってる様な気がするのは気のせいか…
[気になる点]
食材を収納してる空間は時間経過ありなのか?
無しなら無理に消費する必要は無いと思ったのですが
[一言]
生活雑用(?)では無敵ですなw
戦闘に応用できる雑用スキルは果たしてあるのか!?

次回もティムの活躍を期待してます
  • 投稿者: アキ2019
  • 2019年 12月06日 22時09分
[一言]
コーラとか普通にあるんですね。
  • 投稿者: Samidare
  • 2019年 12月06日 21時56分
↑ページトップへ