感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 Next >> [70]
[気になる点]
なんで、能力を知らないのに主人公がいなくなったらギルドが回らないっていってたの?
[一言]
この作品に限らず焼いたりするスキルがある作品読んでて思うけど、それって自らの一部でない「食材」と「火」の関係に干渉してるってことは時間に干渉してるよね…火にかけて数秒で完成品になるわけないんだからそういうことだよね
  • 投稿者: 図書館
  • 2019年 11月29日 11時05分
[一言]
才能の塊ですね^_^3つの話、全て面白いです^_^
続きを書いていただけるのを心からお待ちしています^_^
  • 投稿者: イコ
  • 2019年 11月29日 00時48分
[一言]
コメディなのでしょうか?コメディと思っていなかったので、とても違和感を感じながら読んでいます。
[一言]
ギルネ様の残念度と変態度が大変なことに......
[良い点]
ギルネ様の過保護感笑
ざまあ展開とのことですが、強烈な保護者?がいるのでストレスなく読めました!

まだ序盤ですが、面白いです!
  • 投稿者: 鍋敷
  • 2019年 11月28日 16時57分
[一言]
洗浄、雑事につかってるけど聖人並みの奇跡で、重病人や呪われた人に重宝されそう。

外傷には直接効果がなくても、体調が万全に保たれて二次感染や炎症化膿の危険がないとかなら最悪、部位欠損や傷口を雑に縫合しても完治が約束されてるし、臓器移植や輸血の拒絶反応をなくせるのでは?

回復魔法が使える人と組めば、時間を短縮できるから戦場や疫病が蔓延した場所や老人に重宝されるし、権力者が黙ってなさそう
  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 11月28日 13時52分
[良い点]
完全に一家に一台欲しいってタイプの能力か
にしても病原菌もかなり凄いが、解呪ができるならもっと早く売り込んでおこう?
理想の冒険者像とかあったんだろうけど
  • 投稿者: 図書館
  • 2019年 11月28日 10時24分
[良い点]
ギルドがどうなるか楽しみですね。

ギルネ様がどのような経緯でティムを知って入れ込んだのか、いつかは明かされるであろうそのエピソードを楽しみにしています。
[気になる点]
>>東龍さん
>>ティムが全面的に自分以外を信用してなさすぎる
逆ですよ。ティムが何よりも信用していないのは自分自身。
聞き違いとはいえ「僕というギルドの『障害』(by第2話)」という言葉を反発も無く受け取ってしまうくらいです。自身への賛辞はどれだけ持ち上げられようと相手が誰であろうと嘘(=慰めorお世辞)に聞こえる状態じゃないですかね。
[一言]
ほぼ毎日の更新お疲れさまです。
  • 投稿者: Mio
  • 2019年 11月28日 01時20分
[一言]
普通に考えれば雑事のコストが千倍以上になる。
当然だけど雇った人たちに指導する人もいない訳だ。
ギルドの体力は一気に落ちるのは明白。
しかも雇った人が辞めたらまた振り出しで、更に言えば、ギルド周辺の人口は不明ですが、そうそう千人も雑用を受ける労働者が確保できる訳ない。
百人集めるだけでも大変だし、それでも集めるなら給料高めにしないといけない。
どう考えてもブラック一直線だし、逃げる人多数で悪評は蔓延する。

1人で千人分といる労働力の数値を舐めすぎなあたり、馬鹿しかいないのかと思うね。
他に何人か主人公の価値を理解している人がいなかったら、このギルドは他のギルドから裏で笑われていたのは間違いないかな。

  • 投稿者: フタ
  • 2019年 11月27日 18時37分
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 Next >> [70]
↑ページトップへ