感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
フローラ! ほんとにクラッシャーですね。
めでたく二人はくっついて、フローラはともかくミームウまで……。この人たちの関係性を深く掘ると、火傷してしまいそうです。
この後ストーリーはどこへ向かうのでしょう。楽しみです。豚の餌、改良されますかね。

そういえば、国ぐるみでパンの塩分を徐々に低くしていったという話も聞いたことがあるので、ロカボの材料を徐々に低脂肪、塩分カットに変えていっては……。
幸路 ことは 様
感想ありがとうございます。連投だなんて、嬉しすぎますわっ!!!

しっとりと終わるかと思いきや、ちゃんと最後にフローラを入れておきましたよ!(いらん)
しかしこの世界には変態しかいませんね!どうなってるんでしょうかね!?

そうです、今後はあのヤベぇラーメンをどう改良してゆくかという話になっていきます。
そしてとてもいい線突いてきますねぇ……。せっかく料理がメインのお話なので、このあたりは詳しく書くつもりです。ご期待ください。

しかしフローラよ、そのうちヒナちゃんから本気で怒られやしないか、僕は心配だよ。←
[良い点]
今こそ、途中で感想がかける新機能を使う時!

冒頭ですごい物々しい雰囲気を感じどんな重大な問題が起こってるのかと思いきや、豚の餌! 平和! 笑いましたよ。たしかに、麻薬でも入ってるのかと思える中毒性ですよね。しかも一度目ではあまり聞かず、なんどか食べていると気づけば抜け出せなくなっているのだそうです。

ちなみに、私はジロー系は戦場の雰囲気が合わずに諦めました……。ゆっくり食べたいのです。

女王様、強い。当て馬というか、もう本命というか。これはかっさらわれそうです。
そしてジェイドの闇が、いい。好きだけど、自分では無理という卑下している感じが、大好物です。
そしてこのまま一人闇を抱えて苦しむのかと思いきや、思いきや。

フローラ! いい感じでぶち壊してきましたね。よし、続き読んできます!
幸路 ことは 様

感想ありがとうございます。

この手のメニューは危険ですよ、最初は「二度と食うかこんなもん!」って思うんですよ。それがいつの間にか一月に一回は食べないと落ち着かなくなり、更に進むと一週間に一回になっていたりする……。
ジローはいろいろうるさい奴がいるらしいので、落ち着かないですよね。てか関西にはジロー無いんで、食べたことないんですよ。関東に出る時には一回くらい挑戦してみたいのですが。

ここで裏設定を突如開陳!
アブリィは全面改稿する前はアブリィ・シメサバっていうおいしそうな(?)名前だったんですよ!キャラはほぼ変わってませんが苗字はさすがに変更しました。

これが企画用作品ではなく普通の連載だったら、ジェイドの闇をもっともっとこってり書きたかったですね。それこそ、ジェイドが薄汚い貴族にいたずらされてしまうシーンなんかも、読者サービスでこれでもかというほど濃厚に……(お月様に行ってきます)。

で、やはり最後はフローラ。これもう最終兵器でしょ。

[良い点]
分かりやすい説明で、簡潔にかつどうゆう街なのかが想像できる。……勉強になると同時に頭に叩き込みますね!!

好きなワードが多い。そして、料理人ギルドと……ジュルリ。おかしいなぁ、まだ料理は出ていないのにもうお腹が……空いた
  • 投稿者: 垢音
  • 女性
  • 2019年 12月27日 09時24分
垢音 様

感想ありがとうございます。

企画用作品ということで読まれる方々に負担を強いない為、可能な限り簡潔な説明を心掛けています。料理人ギルドはかなり強引な設定ではありますが。

料理はもう少ししたら登場することになります。うまく描写出来ているかどうか……。
一応、年内完結を目指して書いていますがもしかしたら年を跨ぐかも?お時間のあるときに、ゆっくり読んでいただけたら幸いです。
[良い点]
フローラの妄想が留まるところを知らずやばいですwww
これはジェイドじゃなくてもドン引き。
ミームゥの可愛らしい声はいずこに?! ちょっと爺さんぽい……うん、まあそれでもモフれるからいいか。

結局死んでたんですね……恋愛もののはずなのに、人(?)死にが出るのは何でなんでしょうね?
(・∀・)人(・∀・)ハイ!
津南 優希 様

感想ありがとうございます。

フローラさん、一体どこへ向かおうとしているんだ!?(笑)

これは裏設定なんですが、ミームゥは実は織田信長の異世界転生した姿です。本能寺で焼け死んだ信長が異世界で緑色のモフモフになったのがミームゥなので彼は若干偉そうです。まだ前世の記憶が蘇っていないために彼は自分自身が何物なのかよくわかっていません。そのうち、気づくと思いますが。

ちなみに兵士たちは一応ギリギリ生きてます!
特に描写しませんが!(笑)
[一言]
これも本筋ではないですがツッコミを。
実用的な魔法のある世界で対魔法に対しての警備が手薄過ぎます。
この辺は他のなろう作品も似たようなものですが、ミサイルに対しての迎撃ミサイルがあるのが普通となります。せめてジャミング程度がないと簡単に要人暗殺も可能なレベルです。特に重要施設であるならば。

自分はそういう点も踏まえて、魔法の実用度を落としています。
ただ、エンターテイメント的な考えではないと思いますので、あまり気にしないで下さい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月26日 23時18分
管理
カバ太 様

感想ありがとうございます。

いやぁここは絶対突っ込みが入ると思っていた。というより自分で書いててガバガバ警備だと思っていたところです(笑)。

もちろん本来であればそう易々と突破されないはずですし、ここまで正面切ってドンパチやってたらアブリィも気づいて出てくるだろうと思います。

本作においては物語の素早い展開及び、説明を可能な限り省いてすっきり終わらせようという意図のもと、敢えてなろう的に作っております。
書いてても結構むず痒いところなのですが、この辺を凝りすぎるといつものノリになりかねないのでご容赦くださいませ!
[一言]
ラーメンは好きですが、これは食べたくない。
間違いなく途中でギブアップ間違いなしです(笑)。
これがマシマシと言うのかな? 二郎は行った事がないので分かりませんが、恐い物見たさで気にはなります(笑)。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月24日 20時19分
管理
カバ太 様

感想ありがとうございます。

二郎系ラーメンは本家のはまだ食べたことがないんです。インスパイア系はちょいちょい行きますが。
いやぁ、ただの苦行ですよこんなラーメン(笑)。
面倒なルールや面倒な客がいる場合があるので、挑戦するときは気をつけて下さいね。僕も今度関東に行くことがあったら一度くらい足を運んでみたいと思っております。
[良い点]
こんなところにジロラーが。あそこは戦場ですね。カロリーの爆弾ラーメン作ってるのに、ロカボて。ロカボて! はっ。こんにゃく麺にすればいいのでわ?
幸路 ことは 様

感想ありがとうございます。
ついに登場しました、二郎系ラーメン。ここからいよいよ物語は佳境(?)です。果たしてヒスイとジェイドはこの危機を乗り越えられるのか!?

ロカボて(笑)。こんにゃく麺いいですね!それならロカボ感出ている。でも豚のエサを常食している者達は脳がやられているので満足しないでしょうなぁ……。
[良い点]
回顧録のシリアスな展開にしんみりしていたら、眼鏡ガチレズ嬢にしてやられましたよ!
それはお月様にあるR18っぽい本かしらね……と生温かい目になっていたら、お次は"いいなりステーキ"にやられました。
「レア以外ねえのかよっ?!」と一人ツッコミ。どんなテンションでいいなりだよこの店(笑)
見かけたら入店せずに眺めますね。あー、あったくておいしいステーキが食べたいなぁ~……(遠い目)
お腹抱えて笑わせていただいた回でした!!
津南 優希 様

感想ありがとうございます。

フローラ嬢はガチレズですが意外と雑食なので美少年も好きなようです。彼女の奇行を書いているとついつい年齢制限のその先が見たくなるので危険ですね。最近いろんな人が警告されているようなので。

しんみりした話が続くのかと思いきやのステーキです。レアしかねぇ!ていうかもう焼く気すらねぇ!

これなんですよー!本来こういうノリの作品のはずだったんですよね!なんか暗い話が続いちゃいましたが。
[気になる点]
わーお。わーお。ここにアンさん来ますか。マッツオ。ツッコミが、ツッコミが大渋滞を起こしております。もう、レアなんていって、調理してない!
[一言]
果たして料理バトルはどこに?
幸路 ことは 様

感想ありがとうございます。
アンさん、こんな感じになりましたがいかがでしたか!?

シリアスなシーンばかり書いてたので今回は反動で凄いシュールなことになってます。
レアしかねぇ!凄いステーキ屋ですね。書いててあまりに面白かったので余裕があったら再登場するかも?

料理……バトル……うっ頭が!(現実逃避)

[一言]
本筋ではないですが一つツッコミを。
情報化されているなら話は別ですが、村人が国の法律をどこまで知っているかが疑問です。
現代でもそうとは知らずに犯罪に手を染めているケースもある中、違法薬物と知って栽培しているケースはかなり珍しいです。市場価格より安くとなっていますし。

そして、そうした栽培に手を染めている場合は集落全体が薬物に手を出しているケースが殆どです。つまりは村全体が薬物に汚染されています。

厳格な商品管理の下、村人一丸で犯罪に手を染める。村が一致団結して犯罪の揉み消しをする。統制が取れ過ぎているので、スケープゴートを利用するという結論に至るのが疑問を感じます。普通なら、村を捨てて逃げて終了の案件になると思います。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月21日 01時14分
管理
カバ太 様

感想……いや、鋭いご指摘ありがとうございます。
これはもっともらしい理由付けも思い付かねぇ……。設定の甘さが露呈しました(笑)。

最初のイメージだとただ一人裕福そうに暮らしているエヴァに対する村人の嫉妬だけが理由だったのですが、殺人に至る動機としては弱いのではないかと思い違法薬物のくだりを追加した次第であります。

うーん、確かに田舎にしては情報通過ぎたか。
反省材料にしないといけないな。
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ