エピソード18の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
3日!?なんか話の合間合間で1週間単位で進行してるのかと…
そもそも疑問に思ってたが、開始一月で初心者イベなんてやるか?
少なくともスタダした連中のバトロワは一度やっている筈だが、2,3日目でやっても盛り上がらない。セオリーが出てくる1週間が最短として、次にやるのは毛色の違う狩イベ、生産イベ、討伐イベ。サービス開始したてでユーザー数の少ないのに3日なんて短いスパンではやらんだろうし…
それで第3か4回目のイベントとして初心者イベと。
前線組との差は寧ろ大きい時期だから後発にも活躍の場をって意味での初心者イベならわかる。が、火力最弱構成の主人公が一撃で仕留められる程度の敵ということは、防御無振りでスキル補正なし、つまりは前2,3日に始めた様な人。そんな局所的なユーザーを対象にイベント組みますか?仮に防御に振ってても即死するなら意味のないステータスですよね。
ゲーム運営の状況想定とか、攻撃と防御の計算とかしてますか?
ユーザーが何人いて、新規は1日に何人程度増えるのか、どの職業が有利なのか、上位陣はどんな戦い方や構成をしているのか。
頭や胸に矢が刺さるだけで死ぬってことは魔物のツノとか剣がヒットしても死にますよね。そんなオワタ式なゲーム、攻撃ステータス要ります?防御も要らんですよね。つまり初期は手数一強。リーチがあるのも有利だから槍なんかが強い、あるいは短剣、みないな。
3日!?なんか話の合間合間で1週間単位で進行してるのかと…
そもそも疑問に思ってたが、開始一月で初心者イベなんてやるか?
少なくともスタダした連中のバトロワは一度やっている筈だが、2,3日目でやっても盛り上がらない。セオリーが出てくる1週間が最短として、次にやるのは毛色の違う狩イベ、生産イベ、討伐イベ。サービス開始したてでユーザー数の少ないのに3日なんて短いスパンではやらんだろうし…
それで第3か4回目のイベントとして初心者イベと。
前線組との差は寧ろ大きい時期だから後発にも活躍の場をって意味での初心者イベならわかる。が、火力最弱構成の主人公が一撃で仕留められる程度の敵ということは、防御無振りでスキル補正なし、つまりは前2,3日に始めた様な人。そんな局所的なユーザーを対象にイベント組みますか?仮に防御に振ってても即死するなら意味のないステータスですよね。
ゲーム運営の状況想定とか、攻撃と防御の計算とかしてますか?
ユーザーが何人いて、新規は1日に何人程度増えるのか、どの職業が有利なのか、上位陣はどんな戦い方や構成をしているのか。
頭や胸に矢が刺さるだけで死ぬってことは魔物のツノとか剣がヒットしても死にますよね。そんなオワタ式なゲーム、攻撃ステータス要ります?防御も要らんですよね。つまり初期は手数一強。リーチがあるのも有利だから槍なんかが強い、あるいは短剣、みないな。
エピソード18
[気になる点]
火蓋の場合切られる、または落とすどちらかでなければ誤用になります。それでは火縄銃は撃てません。
切って落とすは幕が正しいです。
火蓋の場合切られる、または落とすどちらかでなければ誤用になります。それでは火縄銃は撃てません。
切って落とすは幕が正しいです。
エピソード18
[一言]
ごめんなさい、ちゃんと読んでなかった。
ドラゴンという言葉に気を取られすぎた。
西洋竜と長い首、すらっとした胴体と書いてあるのに、めちゃくちゃ強そうなムキムキドラゴンを想像してしまった。
どっちかというと、ワイバーンに近いのに気付くのが遅れた、対策できるなら、ワイバーン亜種なら中級者でも勝てそうな気がしてきた。
申し訳無い。
ごめんなさい、ちゃんと読んでなかった。
ドラゴンという言葉に気を取られすぎた。
西洋竜と長い首、すらっとした胴体と書いてあるのに、めちゃくちゃ強そうなムキムキドラゴンを想像してしまった。
どっちかというと、ワイバーンに近いのに気付くのが遅れた、対策できるなら、ワイバーン亜種なら中級者でも勝てそうな気がしてきた。
申し訳無い。
エピソード18
[一言]
ワープアローが強すぎ、
弓使いPTでボス完封できそう。
ワープアローが強すぎ、
弓使いPTでボス完封できそう。
エピソード18
[良い点]
VRで雲の上で大ジャンプアクションゲーとか何それすげぇ
大抵VRは等身大+な感じ多いけど、雲の上はマリオみたいに身長の何倍も飛ぶ感じに様変わりかなw
[気になる点]
ちなみに自分は10階建てのビル(約30m)に雲がかかるくらいの高さをイメージしてました
20階(60m)にでもいけば雲の上か?
なんで雲の高さが低いイメージが出来上がったのかまとめてみました
>ほんの軽い気持ちで【ワープアロー】を使った。
の文章で相当低い高さなんだなと印象を強く受けたのは大きい部分
気持ちが軽いだけで、全力で撃ってるかもしれないけどそう見えない
下から上へ撃つ以上本来の射程距離にならないだろうという感覚
真上どころか斜めに飛べば当然高さは出ない
>風が強くて流される
という描写も射程が短くなってる印象が増すポイント
飛んでる鳥を撃つ→個人的には鳥(カラスやカモメをイメージした)は15mくらいで飛んでる印象
それが外れて数百m先の雲に刺さるってのが視点がズレすぎて意識が繋がらない
それらが組み合わされてなお、雲の上面に刺さるならその雲は低い位置にあるんだなと認識
射程の計算上の距離なら高くても十分雲に届くし、弧を描いて雲の上に刺さるのも可能ですね
読んでる最中にそこまで詳しく計算しないので、表示されない数値より低い印象が優先されますが
それこそ【不動狙撃の構え】を発動すれば射程3倍ってのが前回の終わりに入っていれば高さの印象が強くなってたかも?
[一言]
具体的な数字が出てる訳じゃないので別に破綻してる訳じゃないから、細かい事だと気にしないのもアリなんでしょうけど気になったので
>余りの高さにめまいがして
20階建ての60mだろうが、東京タワーの333mだろうが、スカイツリーの634mだろうが、なる人はなるもんねw
VRで雲の上で大ジャンプアクションゲーとか何それすげぇ
大抵VRは等身大+な感じ多いけど、雲の上はマリオみたいに身長の何倍も飛ぶ感じに様変わりかなw
[気になる点]
ちなみに自分は10階建てのビル(約30m)に雲がかかるくらいの高さをイメージしてました
20階(60m)にでもいけば雲の上か?
なんで雲の高さが低いイメージが出来上がったのかまとめてみました
>ほんの軽い気持ちで【ワープアロー】を使った。
の文章で相当低い高さなんだなと印象を強く受けたのは大きい部分
気持ちが軽いだけで、全力で撃ってるかもしれないけどそう見えない
下から上へ撃つ以上本来の射程距離にならないだろうという感覚
真上どころか斜めに飛べば当然高さは出ない
>風が強くて流される
という描写も射程が短くなってる印象が増すポイント
飛んでる鳥を撃つ→個人的には鳥(カラスやカモメをイメージした)は15mくらいで飛んでる印象
それが外れて数百m先の雲に刺さるってのが視点がズレすぎて意識が繋がらない
それらが組み合わされてなお、雲の上面に刺さるならその雲は低い位置にあるんだなと認識
射程の計算上の距離なら高くても十分雲に届くし、弧を描いて雲の上に刺さるのも可能ですね
読んでる最中にそこまで詳しく計算しないので、表示されない数値より低い印象が優先されますが
それこそ【不動狙撃の構え】を発動すれば射程3倍ってのが前回の終わりに入っていれば高さの印象が強くなってたかも?
[一言]
具体的な数字が出てる訳じゃないので別に破綻してる訳じゃないから、細かい事だと気にしないのもアリなんでしょうけど気になったので
>余りの高さにめまいがして
20階建ての60mだろうが、東京タワーの333mだろうが、スカイツリーの634mだろうが、なる人はなるもんねw
エピソード18
[良い点]
私も子供の頃に夢見たな、雲の上で寝っ転がりたいと
[気になる点]
続きが気に成る
[一言]
こんな所でぶった切るなんて殺生な
私も子供の頃に夢見たな、雲の上で寝っ転がりたいと
[気になる点]
続きが気に成る
[一言]
こんな所でぶった切るなんて殺生な
エピソード18
[一言]
雲の高さを上げ足取りしている人が居ますけど現実世界でも上空30M程度で雲出来ますよ。そもそもフィクションにリアルを求めて楽しいですか?作者さんも毒者多過ぎて大変だね。
雲の高さを上げ足取りしている人が居ますけど現実世界でも上空30M程度で雲出来ますよ。そもそもフィクションにリアルを求めて楽しいですか?作者さんも毒者多過ぎて大変だね。
エピソード18
[一言]
雲の高さには様々ある。
↑これでいいと思う。
低いのはそれこそ100メートル台まである。
雲の高さには様々ある。
↑これでいいと思う。
低いのはそれこそ100メートル台まである。
エピソード18
[気になる点]
反射神経が鈍くて戦士を断念したのになんでドラゴンの攻撃をギリギリで避けれてるの?そこまで反射神経良いなら戦士やっていけたんじゃないの?初めの描写かドラゴンの話のどちらかを訂正した方がいいと思う…
反射神経が鈍くて戦士を断念したのになんでドラゴンの攻撃をギリギリで避けれてるの?そこまで反射神経良いなら戦士やっていけたんじゃないの?初めの描写かドラゴンの話のどちらかを訂正した方がいいと思う…
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 11月27日 20時15分
管理
エピソード18
[一言]
雲の高さはおよそ2000mらしいので700mでは届かないのでは?
と思いましたがVRMMOが舞台ですし低くしても問題ないかと思います。
雲の高さはおよそ2000mらしいので700mでは届かないのでは?
と思いましたがVRMMOが舞台ですし低くしても問題ないかと思います。
エピソード18
感想を書く場合はログインしてください。