エピソード32の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
色々と説明不足やご都合が多くなって物語を楽しめなくなってきました。
主人公「弓で射程伸ばしたら強いやろ」←イイネ
一般PC「弓は当たらんからなあ」←ナルホド
主人公「いや、なぜか当たるし」←!?
主人公無双の根幹じゃないの?
主人公「弓で射程伸ばしたら強いやろ」←イイネ
一般PC「弓は当たらんからなあ」←ナルホド
主人公「いや、なぜか当たるし」←!?
主人公無双の根幹じゃないの?
エピソード32
[良い点]
それなりにテンポがいい点
[気になる点]
射程がこれだけ伸びて射程に合わせて視界やゴーレムとかのタゲが伸びて無双してるのに、なんで運営はナーフしないのか。
異世界転生で射程が伸びるスキル貰ったとかなら無双しようがなろうだしいいけど、MMOで他のユーザーもいるのに射程に上限付けたりナーフしたりしてバランス調整しないのははあ?と思ってしまう
あと射程が伸びても火力上げてないのに、火力面で苦労してるように見えずに倒せるのもすごい違和感がある
[一言]
MMOでなく、異世界転生なら違和感はそこまでなかった
SFジャンルのVRMMOとしては出来が悪くて、これが1位なのがわたしには分からない
それなりにテンポがいい点
[気になる点]
射程がこれだけ伸びて射程に合わせて視界やゴーレムとかのタゲが伸びて無双してるのに、なんで運営はナーフしないのか。
異世界転生で射程が伸びるスキル貰ったとかなら無双しようがなろうだしいいけど、MMOで他のユーザーもいるのに射程に上限付けたりナーフしたりしてバランス調整しないのははあ?と思ってしまう
あと射程が伸びても火力上げてないのに、火力面で苦労してるように見えずに倒せるのもすごい違和感がある
[一言]
MMOでなく、異世界転生なら違和感はそこまでなかった
SFジャンルのVRMMOとしては出来が悪くて、これが1位なのがわたしには分からない
エピソード32
[一言]
主人公もさ、勝利条件を忘れすぎだよね。
前は生き残れば勝ちなのに、隠密系の可能性を忘れてるし、
今回も、守れば勝ちなのに1vs1に拘ってさ。。。
主人公もさ、勝利条件を忘れすぎだよね。
前は生き残れば勝ちなのに、隠密系の可能性を忘れてるし、
今回も、守れば勝ちなのに1vs1に拘ってさ。。。
エピソード32
[一言]
恐竜の事チクチク撃ちまくって倒せそうなところで、ラスアタ取られそう
恐竜の事チクチク撃ちまくって倒せそうなところで、ラスアタ取られそう
エピソード32
[一言]
運営がAI戦士というずさんなシステムで個人情報を漏洩するとか斬新ですね
運営がAI戦士というずさんなシステムで個人情報を漏洩するとか斬新ですね
エピソード32
[気になる点]
AI戦士ってコピーしたキャラの装備丸わかりなの?
イベント終わったらレア装備持ってる奴に凸する奴だらけになるぞ!
ここの運営何考えてんだ?
AI戦士ってコピーしたキャラの装備丸わかりなの?
イベント終わったらレア装備持ってる奴に凸する奴だらけになるぞ!
ここの運営何考えてんだ?
エピソード32
[気になる点]
…味方どこ行ったの?
猫耳にやられたとも撤退したとも記述が無かったような…?
…味方どこ行ったの?
猫耳にやられたとも撤退したとも記述が無かったような…?
エピソード32
[良い点]
面白い
[気になる点]
コストゲーなのもわかるし、主人公が強いのもあるとしても、これ攻城側不利すぎない・・・?これ城壁とか門が見た目より柔らかいくらいならいいけど、そうじゃないならきつすぎる・・・下手に攻めミスると敵の人員が増えるし窮地になっちゃう。
鉤爪の子みたいにステルスできる奴とか、アサシンがいると狩りに出づらくなったり、人員削ったりできるけど、そういうのが数少ないならこれどうやって城攻略するんだ・・・?相当なリスク込みでバックラーみたいに城攻めするか(それでも無理だった)、共闘して一チーム攻めたりするしかないような・・・
[一言]
攻撃極弓のインファイトアローだったらバックラー一撃で倒せそう(小並感
面白い
[気になる点]
コストゲーなのもわかるし、主人公が強いのもあるとしても、これ攻城側不利すぎない・・・?これ城壁とか門が見た目より柔らかいくらいならいいけど、そうじゃないならきつすぎる・・・下手に攻めミスると敵の人員が増えるし窮地になっちゃう。
鉤爪の子みたいにステルスできる奴とか、アサシンがいると狩りに出づらくなったり、人員削ったりできるけど、そういうのが数少ないならこれどうやって城攻略するんだ・・・?相当なリスク込みでバックラーみたいに城攻めするか(それでも無理だった)、共闘して一チーム攻めたりするしかないような・・・
[一言]
攻撃極弓のインファイトアローだったらバックラー一撃で倒せそう(小並感
エピソード32
[一言]
いけない発想だとはわかっているのですがわかってはいるんです。
AI戦士ってどこまでハラスメントコードが適応されるのですか?
更新お疲れ様です。いつも楽しみにしてます。
安置攻撃はいいですよね。
いけない発想だとはわかっているのですがわかってはいるんです。
AI戦士ってどこまでハラスメントコードが適応されるのですか?
更新お疲れ様です。いつも楽しみにしてます。
安置攻撃はいいですよね。
エピソード32
[一言]
応援にきた冒険者達は全滅だったのでしょうか
悲惨です
応援にきた冒険者達は全滅だったのでしょうか
悲惨です
エピソード32
感想を書く場合はログインしてください。