感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いい方に転べばファストトラベル解放
悪い方に転んでも死に戻りで帰るだけ
問題はない※わけでもない
いい方に転べばファストトラベル解放
悪い方に転んでも死に戻りで帰るだけ
問題はない※わけでもない
エピソード19
[良い点]
面白く読ませて頂いてます
[気になる点]
ドラゴンと戦えるなら戦士出来たんじゃない?と
[一言]
擬音はいらないのではないかと思います
面白く読ませて頂いてます
[気になる点]
ドラゴンと戦えるなら戦士出来たんじゃない?と
[一言]
擬音はいらないのではないかと思います
[一言]
ワープアローが強すぎ、
弓使いPTでボス完封できそう。
ワープアローが強すぎ、
弓使いPTでボス完封できそう。
エピソード18
[良い点]
VRで雲の上で大ジャンプアクションゲーとか何それすげぇ
大抵VRは等身大+な感じ多いけど、雲の上はマリオみたいに身長の何倍も飛ぶ感じに様変わりかなw
[気になる点]
ちなみに自分は10階建てのビル(約30m)に雲がかかるくらいの高さをイメージしてました
20階(60m)にでもいけば雲の上か?
なんで雲の高さが低いイメージが出来上がったのかまとめてみました
>ほんの軽い気持ちで【ワープアロー】を使った。
の文章で相当低い高さなんだなと印象を強く受けたのは大きい部分
気持ちが軽いだけで、全力で撃ってるかもしれないけどそう見えない
下から上へ撃つ以上本来の射程距離にならないだろうという感覚
真上どころか斜めに飛べば当然高さは出ない
>風が強くて流される
という描写も射程が短くなってる印象が増すポイント
飛んでる鳥を撃つ→個人的には鳥(カラスやカモメをイメージした)は15mくらいで飛んでる印象
それが外れて数百m先の雲に刺さるってのが視点がズレすぎて意識が繋がらない
それらが組み合わされてなお、雲の上面に刺さるならその雲は低い位置にあるんだなと認識
射程の計算上の距離なら高くても十分雲に届くし、弧を描いて雲の上に刺さるのも可能ですね
読んでる最中にそこまで詳しく計算しないので、表示されない数値より低い印象が優先されますが
それこそ【不動狙撃の構え】を発動すれば射程3倍ってのが前回の終わりに入っていれば高さの印象が強くなってたかも?
[一言]
具体的な数字が出てる訳じゃないので別に破綻してる訳じゃないから、細かい事だと気にしないのもアリなんでしょうけど気になったので
>余りの高さにめまいがして
20階建ての60mだろうが、東京タワーの333mだろうが、スカイツリーの634mだろうが、なる人はなるもんねw
VRで雲の上で大ジャンプアクションゲーとか何それすげぇ
大抵VRは等身大+な感じ多いけど、雲の上はマリオみたいに身長の何倍も飛ぶ感じに様変わりかなw
[気になる点]
ちなみに自分は10階建てのビル(約30m)に雲がかかるくらいの高さをイメージしてました
20階(60m)にでもいけば雲の上か?
なんで雲の高さが低いイメージが出来上がったのかまとめてみました
>ほんの軽い気持ちで【ワープアロー】を使った。
の文章で相当低い高さなんだなと印象を強く受けたのは大きい部分
気持ちが軽いだけで、全力で撃ってるかもしれないけどそう見えない
下から上へ撃つ以上本来の射程距離にならないだろうという感覚
真上どころか斜めに飛べば当然高さは出ない
>風が強くて流される
という描写も射程が短くなってる印象が増すポイント
飛んでる鳥を撃つ→個人的には鳥(カラスやカモメをイメージした)は15mくらいで飛んでる印象
それが外れて数百m先の雲に刺さるってのが視点がズレすぎて意識が繋がらない
それらが組み合わされてなお、雲の上面に刺さるならその雲は低い位置にあるんだなと認識
射程の計算上の距離なら高くても十分雲に届くし、弧を描いて雲の上に刺さるのも可能ですね
読んでる最中にそこまで詳しく計算しないので、表示されない数値より低い印象が優先されますが
それこそ【不動狙撃の構え】を発動すれば射程3倍ってのが前回の終わりに入っていれば高さの印象が強くなってたかも?
[一言]
具体的な数字が出てる訳じゃないので別に破綻してる訳じゃないから、細かい事だと気にしないのもアリなんでしょうけど気になったので
>余りの高さにめまいがして
20階建ての60mだろうが、東京タワーの333mだろうが、スカイツリーの634mだろうが、なる人はなるもんねw
エピソード18
[良い点]
私も子供の頃に夢見たな、雲の上で寝っ転がりたいと
[気になる点]
続きが気に成る
[一言]
こんな所でぶった切るなんて殺生な
私も子供の頃に夢見たな、雲の上で寝っ転がりたいと
[気になる点]
続きが気に成る
[一言]
こんな所でぶった切るなんて殺生な
エピソード18
[一言]
雲が低い?前回のときわざわざ飛べるはずない体格の鳥が飛んでる描写があったからゲーム仕様でいいジャマイカ。
そもそも乗れる雲の浮かぶ正しい高さなんてわからんが。
雲が低い?前回のときわざわざ飛べるはずない体格の鳥が飛んでる描写があったからゲーム仕様でいいジャマイカ。
そもそも乗れる雲の浮かぶ正しい高さなんてわからんが。
[一言]
「バーニングアロー! バーニングアロー! バーニングアロー!」
キリリリリ……シュボッ! シュボッ! シュボッ!
バァン! バァン! バァン!
中学生の落書きかな?
「バーニングアロー! バーニングアロー! バーニングアロー!」
キリリリリ……シュボッ! シュボッ! シュボッ!
バァン! バァン! バァン!
中学生の落書きかな?
エピソード16
[一言]
雲の高さを上げ足取りしている人が居ますけど現実世界でも上空30M程度で雲出来ますよ。そもそもフィクションにリアルを求めて楽しいですか?作者さんも毒者多過ぎて大変だね。
雲の高さを上げ足取りしている人が居ますけど現実世界でも上空30M程度で雲出来ますよ。そもそもフィクションにリアルを求めて楽しいですか?作者さんも毒者多過ぎて大変だね。
エピソード18
[一言]
雲の高さには様々ある。
↑これでいいと思う。
低いのはそれこそ100メートル台まである。
雲の高さには様々ある。
↑これでいいと思う。
低いのはそれこそ100メートル台まである。
エピソード18
感想を書く場合はログインしてください。