感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
射撃訓練場ごと転移って事でしょうかね?一寸珍しい設定が新鮮です、私は普通でも斜め読み それで飽きると飛ばし読みしちゃうんですが、本作品の場合は最後まで文章を追うことが出来ました、
[一言]
64小銃を使った世代です、第一武器隊小火器半器具班に所属していました、M1911の金属疲労検査や双眼鏡の整備なんかが主な仕事でした、射撃の腕は平均程度でしたかね、弾薬消費のための射撃なんてのが実際あったら素晴らしいだろうなあ、などと思いながら読み始めました、
なにせ、当時の自衛隊川柳に「たまにうつ、たまがないのがたまにきず」なんて句が名作として残ってましたからねえ、射撃訓練で薬莢拾いも・・・ おっと自分のことばかり書いてしまいましたが物語は楽しく読ませていただきました、続きをお待ちしています、
  • 投稿者: shimashima
  • 2018年 11月10日 21時42分
[一言]
せめて、ジャンル設定、しませんか?(汗
時々でも、読み返したいです。
  • 投稿者: トーラ
  • 2016年 09月01日 19時33分
[一言]
前回の更新から3年が経過しました、作者様はいかがお過ごしでしょうか?
更新の再開、心よりお待ち申し上げます。
せめて、生存報告だけでも。
[一言]
更新まだかなー(´・ω・`)
  • 投稿者: 将(まさ)
  • 男性
  • 2012年 11月24日 07時12分
[一言]
もう、更新されないのでしょうか…
  • 投稿者: 元気
  • 2011年 09月01日 10時15分
[一言]
更新待ってます

頑張ってください!


  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 04月17日 19時43分
管理
[一言]
面白い作品に限って更新が無くなるのが悲しい
[良い点]
脱落しそうな部品には黒のビニールテープを巻いていくとか、物品愛護の部分が実話w

[一言]
赤本片手に誤字見つけましたw
規正子←正じゃなくて整ですね( ´ω`)
引き金←引金
  • 投稿者: きらと
  • 2011年 03月25日 17時24分
[気になる点]
飲みすぎw
[一言]
更新お待ちしております^^
  • 投稿者: ミコト
  • 2011年 02月14日 01時01分
[良い点]
 最近の異世界流離譚にはない、丁寧に考えられた世界と、小さいものの知っておきたい知識が満載のサバイバルがとても素晴らしいと思います。
[気になる点]
もう少しだけ、作法を身につけていただく事をお薦めします。
 http://m-pe.tv/u/m/novel/?uid=astrombaby&id=11
 こちらの文章作法道場には、一般的な作法というものがまとめられているので、ご一読頂ければと思います。
(リンクフリーなので貼りましたが、私のサイトではありません)
 読みやすくなればもっと多くの人が楽しめる内容なだけに、その点がとても悔しくなってしまいます。
 他にも、ら抜き言葉などが見えるため、その点が残念です。
[一言]
 現在のままでもとても良いと思うのですが、玉に瑕という言葉があるように、どうしても目についてしまう部分があります。
 作法至上主義ではありませんが、読みやすくなればもっと楽しめた事が残念です。
 しかし、全体を見ればとても素晴らしい内容で、今か今かと続きを待っております。
 今後とも頑張ってください。
  • 投稿者: オッサン
  • 男性
  • 2011年 02月07日 00時14分
感想ありがとうございます。
酒飲みの暇つぶしに付き合っていただき、ありがとうございます。

世界観は、まあ定番のファンタジー設定でD&D・和製アレンジ・自分流魔改造バージョンといったところでしょうか。
随所に出てくる小ネタはSASサバイバルマニュアル、米軍サバイバルテキスト、航空自衛隊地上戦闘教程、狩猟入門本、アウトドアクッキング本からアレンジして使ってます。
問題は全部うろ覚えなことですが。


我ながら、遅筆、文章下手、深夜更新、呑みながら書いている、等、色々と頭が悪い文章なのはわかっているんですが、どうもやめられません。
更新した次の日の朝、改めて読んでみると思わず悶絶すること数限り無しです。
お勧めしていただいたリンクを読み解き、せめて読みやすさだけは少しでも改善しておきたいと思います。
ご教授いただきありがとうございました。
  • チハ
  • 2011年 02月08日 01時12分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ