感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
次が本当の意味での最終戦になるんだろうか。この大作の終わりがどうなるのか楽しみで仕方ない。
[一言]
更新チェックは完了しております♪
[良い点]
ソフィ-の受け入れた気持ちもアリサに託す思いも重い。そして『K』が見た未来も黒乃の夢見る世界もまた実現は厳しいかもしれないけど、負けないで欲しい。

ノクトさんは、文章も重厚で戦闘の描写も人物が動いてますよねぇ♪ 読みながら頭で映像化出来ましたよ!
[一言]
これだけ1話ごとに読み応えのある作品は、まだ見てないです。控えめに言って最高です!(ここで使います)
感想ありがとうございます!本当に励みになります!!

何より、『重い』と思ってもらえたことが嬉しいです。
web小説向けでない話だとは自覚しているのですが、読んだ人の心に残るものを創ってみたい気持ちで始めたことなので、一つ目標を達成した気分です。

残り3話。是非、彼らの行く末を見届けてもらえたら幸いです……!
[良い点]
ゴリコリのファンタジーかと思ったら案外現代的(?)な物語で、良い意味で期待を裏切られました。
1章で広がったお話が、2章以降にどうなるか楽しみです。
[気になる点]
専門用語が多々あるので、気を抜いてると「どういうことだっけ?」と読み返すことになったり……。
まぁ「気を抜くな」という話ですね∧∧
(自分も人のこと言えませんし……)
[一言]
既に四十万字以上ある大作なので、読み応えがあります!!
  • 投稿者: Zoiya
  • 2020年 02月25日 22時42分
感謝ありがとうございます!
おっしゃる通り確かに気軽というか気楽には読めないですよね(文字数も多いし)......そこは自分の技量不足でもあります。
ですが何となく感触が分かってくると楽しめるかなぁと思いますので、ぜひ彼らの戦いを見届けてもらえたら嬉しいです!完結も近いので!(多分)

改めまして、感想ありがとうございました!励みになります!
[良い点]
未来を取り戻す為に、過去改変するという時点で非常に好みです。
また、考え込まれた設定が凄いですね。
プロローグの時点で圧倒されました。

1話もいきなりの急展開で、続きを気にならせます。
読み進めるにつれて、壮大な話が広がっていき、惹かれますね。
意表をつく展開も多く、読んでいて楽しかったです。

必要十分でしっかり記述された文章表現が良いですね。
風景や見た目も過不足かかれているので、情景化しやすいです。言葉回しも上手いです。

副題の名称も高いセンスを感じます。
[気になる点]
①あらすじの【剣崎黒乃】にも読み仮名を示唆があると嬉しいですかね。
ルビとしては触れないので、剣崎黒乃(〇〇)や剣崎黒乃<〇〇>みたいに。

②ダッシュ『――』の多さが少々気になりました。
1話辺りで30は、目につくかもしれません。

③1話1話の文字数が7000~8000は少々多いですかね。
2分割したくらいが丁度良いかもしれません。
ただ、その分この1話で起承転結がしっかりしているので、また悩ましい所ですね。
[一言]
1章まで読ませて貰いました。
興味深く、面白い作品でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 12月21日 21時34分
管理
感想ありがとうございます!
副題は英語苦手なのに無理してやってるので、そう言って頂けてかなり感激ですね!

あらすじに関して、確かに少し不親切かもですね……参考にさせていただきます。

ダッシュ線の多さは完全に癖です……。
自分でも使いすぎている意識はあるので、気を付けてみます。

文字数に関して、確かに一話一話が気楽に読めないなと自分でも思います。
もし大幅な見直しをする機会があれば、分割案も検討してみます。

貴重なご意見ありがとうございました!
[一言]
世界観をよく練り込んでいることが伝わってきます。
ただ冒頭に多くの用語が登場するため、難解な印象です。
説明しないと進めない部分もあるので難しいところですが、説明を分割すると物語に入りやすいのかなと思います。
ストーリー展開は他で見ない独特のものになっていて、先が読めないワクワク感があると思います。
感想ありがとうございます。
冒頭の入り難さ、そして説明をいっぺんにドンとしてしまうのは自分のよくない癖ですね……。
説明を分割するというアドバイス、参考にさせていただきます!
[良い点]
過去を改編するっていう壮大なストーリーと、濃厚な設定はをここまでガッツリ書けて凄いなと思います!

昔のファンタジア文庫や電撃文庫を思い出させるくらいしっかりとしたストーリーでビックリしたくらいです。

読めば読むほど面白さが増していきますね!
[気になる点]
序盤から固有名詞や単語が連発されて、相当ゆっくり丁寧に読まないと作者しか理解出来ない話になっています。

話の雰囲気やストーリーなどを考えれば、仕方ないのかもしれませんが、よほどこの雰囲気が好きな人以外、何も知らない初見さんが読み進めるにはハードルが高い作りになってると思います。

もしなろうで上を目指すなら、あらすじと序盤、あとタイトルは見直しを考えた方がいいと思いました。
※公募とか、そもそも書くことが趣味で上目指すとか考えてない、とかならすみません。気にしないでください。
[一言]
良い点でも書きましたが、ホントに読めば読むほど面白くなってきます!
これからも更新頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月08日 09時52分
管理
感想ありがとうございます!
気になる点で書いていただいた点は、ぶっちゃけ全て自分でも「どうにかなんないかなぁ」と思っており、でも「これが作品の個性」なんだと、無理に納得していました。

タイトル、あらすじはもちろん、序盤からの説明なども改めて考えてみようと思いますm(_ _)m

ご指摘本当に助かります!ありがとうございました!
[一言]
描写がしっかりとしていて読みやすいです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月02日 20時47分
管理
ありがとうございます!
励みになります!
[良い点]
Twitterの相山タツヤです。

独特のシャープな世界観で繰り広げられるサスペンスアクションで、非常に好みな作品でした。
謎めいたアリサとの出会いから自分の失われた過去を取り戻す物語が始まるという導入から惹き込まれます。

バトルシーンがファンタジーながら描写が緻密で臨場感があり、それでありながらコイン投げのような「遊び」もあって、大変魅力的でした。勉強になります。
キャラも人間味があって可愛く、展開の緩急のバランスが取れたハイレベルな作品だと思いました。
[一言]
こうした世界観のストーリーは非常に個人的にツボに入りました。文句なしにブックマークと☆5評価を入れさせていただきました。
今後の更新、楽しみにしております。

自分も小説を書いておりますので、もし、好みに合えば、お読み合いができれば励みになります。

これからも頑張ってください。応援しております。
感想ありがとうございます!
中々こういったことを言ってもらえる機会がなかったので、自分でも驚くくらいすごく喜んでいます!

これからも頑張っていこうと思います!

(ちらっとですが作品を拝見させていただきました。ばっちり好みに合いそうでしたので、ブクマ&合間を見つけて読ませていただきたいと思いますm(_ _)m)