感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4
[一言]
第二王子うざいですね。

  • 投稿者: 人魚
  • 2019年 11月26日 06時30分
私もそう思います!
[一言]
うーん、このエドガーが改心だとか成長だとかしてヒーロー役になるんですかね?
最初に兄を庇って憤ってたのは仕方ないとして、押しかけてきても偉そうに監視だとか言い続けるのは頭悪すぎて見てられないというか……
表向きに言ってる理由だけでなく、個人的な興味があるからでしょうけど、それならもっと体裁を整えろと思ってしまう。
これが中学生くらいの子供ならまだ微笑ましいかもですけど、同い年で王族なのだから駄目過ぎてちょっと。
成長とかどうでもいいから、他のまともな相手いないものでしょうか?
  • 投稿者: 緋野
  • 2019年 11月25日 22時23分
ダメな子が好きなのですみません!
ペットは出る予定がありますが、今後イケメン増加の予定はありません…!
[一言]
エドガーは王族が失態を犯して非礼をわびるべき相手に王家への敬意を強制して来たり、監視を問答無用に言って来たり、相手の評価がガンガン下がるようなことばかりしかしてなくてちょっと駄目さが半端無いですね。
ただでさえ筆頭公爵という重鎮から王族への評価がガタ落ちしてるのに、勘当(見せかけだけど)されたとはいえその家の娘にさらに悪評与えてどうするのか。

兄はたちの悪い者に引っかかった結果優秀だったのが愚者に落ちたという形のようですが、弟の方は完全に先の見えてない愚者としか言えない・・・

  • 投稿者: usagi
  • 2019年 11月25日 21時02分
まだ十代なので、更生の余地はあると私は思ってます!更生できないかもしれませんが(笑)
[一言]
初めまして!
楽しく読ませていただきました!
一つ疑問に思ったのですが、土地購入するときに書類などに、誰の領地かとか書いていなかったのですか?

貴族が他の貴族の領地の土地を購入っていうのは、色々問題が出てくると思うのです。

それに平民として購入していたとしても、領主に土地税とか、所得税、など領民として払わないといけないと思うので、誰の領地か知らなかった、覚えていないでは少し無理があるのではと思いました。


ありがとうございます!

がっつり領地を買い取るならまた別ですが、農場ひとつくらいならまあなんとか。税金をおさめれば個人が所有できるので、前の持ち主と直接取引しています。

本来なら、契約書をはじめとしたもろもろの書類に領主のこととか書いてあるはずなんですけど、浮かれたシルヴィちゃんと見てなかったんですよね。

もう成人しているので、今回の契約は公爵家は関わってないですし、そこは彼女のツメの甘さです。ひょっとしたら、あとで公爵から「ちゃんと調べなさい」と怒られているかもしれませんね。
[一言]
お?このエドガーの態度も撮影しておけば慰謝料さらに増額かな?
  • 投稿者: 或亀
  • 2019年 11月24日 10時28分
しまった!その手がありましたね…!すっかり忘れてました!
<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ