エピソード42の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4
[良い点]
百合と薔薇はまぜるな危険ですね
まさにその通りですね。混ぜると有毒ガスが発生…
[良い点]
百合も薔薇も良し。
でも、このお二人は決して交われない『ねじれの位置』に?

百合好きな人、薔薇好きな人を眺めるのが好きな私は少数派なのでしょうか
[気になる点]
萌えという概念が、出来上がっている世界

もっとおかしなことを言っていいかな‥ANA雪?
[一言]
先走って勝手に百合認定してきてんじゃねーよ。
外見はマシになっても中身は変われてないのね。
そんなんだから、国から排斥されんだよ豚叔父!

ちなみに、ユリは、オトメユリが1番ですよ(異論は大いに認めます)

楽しかったです。
読ませていただき、ありがとうございました!
  • 投稿者: 妙子奉拝
  • 30歳~39歳
  • 2020年 06月02日 20時20分
>先走って勝手に百合認定してきてんじゃねーよ。
たぶんこれ、アントンが主人公だったらローザに対して抱く感想になるわけですねw
歩行者の時は車が邪魔だし、運転するときは歩行者が邪魔、みたいな…。

相容れない二人がやがてどんな関係に落ち着くのか、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
ロビーで花を咲かせた腐リートークの相手がまさかの百合豚の叔父とは…
薔薇の腐レンドだとおもった?残念、おじさんでした…

まあ、大方の予想通りでしたね。

叔父がこんな早いタイミングで自ら明かすとは思いませんでしたが…
[気になる点]
> ああ、こうして、腐トークをするために人目に付きにくい場所を探す行動にさえも、同志としてのわかりみを感じる。

人目につかないんじゃなくて、二人のただならない雰囲気に押されて人が寄り付かなかっただけでは…
  • 投稿者: aruteoso
  • 2020年 06月02日 20時13分
第1部でちらほろ「ローザに腐レンドを作ってあげてください」という優しい声を頂きましたので、数分だけですが叶えてみました。次話決裂しますけどw

そして次話、そんな二人に接近する猛者が登場します!
[良い点]
あーなんかすごい噛み合ってるなーと思ってましたが案の定食い違ってましたね(笑)
百合豚神父と貴腐人令嬢の今後も楽しみです
[気になる点]
百合豚の修道院時代
まさか、女性同士の絡みが見られないことだけでそこまで変化しないですよね?いや、するのかな?
自分の推し文化の存在しない空間での生活?
やつれるわ(自己解決)
[一言]
現在のローザが百合という文化に対してどのような態度をとるのか、続きが気になりますね
  • 投稿者: 43号
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 06月02日 20時12分
自己解決の仕方が鮮やか!
しょうもない真相は次話で披露されますが、なんていうかもうその解決で正解です…

…こんな先読みされちゃう作品で大丈夫なの、私…?
<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ