エピソード52の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
すべてが自分の腐レンドを作りたいがための行為が、みんなを幸せにしてしまうローザと、すべては我が子の為なのに果てしなく誤解を生んで子供もその回りも不幸にしてしまうドロテアとの対比
[気になる点]
ローザの腸内細菌。かなり鍛えられている気がします。
[一言]
頑張れ、百合の使徒
たしかにローザの腸内細菌はすごいいろいろ耐性ありそうですよね…w
本日更新分、ドロテアサイドとなりますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
やだ、ローザ様ってば、内臓から脳内処理まで腐に特化しすぎ
[気になる点]
腐毒………

まさか、それを吸収することで更に腐力を強化する、の、か?
[一言]
中村先生の小説を読めることが、日々の人生のなによりの楽しみです(切実)
  • 投稿者: 一太郎
  • 2020年 06月12日 23時53分
そんな風に言っていただけるととても嬉しいです。
連日更新頑張りますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
ローザは見る目はあるんだ、よく観察した結果が全部脳内の腐った妄想に結び付けられるだけで。
[一言]
>掌に散ったのは、吐瀉物ではなく、血だった。
ローザ大丈夫か

>臓腑を腐らせる、腐毒だ――!
これなら大丈夫だ!頭はとっくに腐だ!他の臓器にも腐敗耐性がある!

と思って数行で心配が引っ込んだ。

この数話くらい百合おじさんアントンの方が、あの色ボケ親父よりはよほどローザのお父さんムーブしてるなと感じました。同一遺伝子25%(叔父姪)に妄想力と天然ボケと優しさが含まれていたに違いない…
  • 投稿者: r
  • 2020年 06月12日 23時50分
数行で引っ込められてしまった心配、カムバーーーーーック!!!!
アントンのお父さんムーブは今後もちらほら現れますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
皆様の感想まで含めて面白いです。

毒まで腐ってやがる!(w

ここまで体張って頑張ったローザちゃんには
なにかベルたんの腐ったご褒美差し上げたいです。
叔父様とベルたんのアレコレとか
枕元で展開したらば、
物凄い勢いで回復しそう。

次回もすっごい楽しみです!

たしかに枕もとでそれが展開されていたら、すごい勢いで回復しそうです。
いや…でも、会話聞きたさに、ずっと臥せっているふりをするかもしれませんねw
[一言]
ヒロインに毒が盛られてしまった!
大変だーこれからどーなってしまうんだー(棒)
ローザのことがとってもとっても心配です♡
ハートマークまで付いた!!!w
でもご心配くださり、ありがとうござい…ます…?
[良い点]
毒を仕込んだ小姓もまさかこんな事でバレるとは思わなかったでしょうね···
天網恢恢疎にして漏らさず。
王妃殺害を企てたとなると極刑は確実ですよね。御愁傷様です。
[気になる点]
アントン神父がこの騒ぎのせいで百合豚とバレないか心配です。
もうほとぼりが冷めていれば良いですが、百合小説のモデルが王妃サマだったりするとより事態が悪化しそうで···
[一言]
まさかのローザが王妃サマ暗殺を阻止する急展開。
癒術が効かない(だったような)ローザなので、やはりここは癒術士ラドゥの出番でしょうか。
これからどうなってしまうのか心配ですね。
···いや、本当にローザの安否を心配していますよ。
ホントホント。ウソジャナイウソジャナイ。


  • 投稿者: まろ
  • 2020年 06月12日 23時23分
いいんです、もう棒読みでも…涙
ご心配くださりありがとうございます。
ローザがその後どうなったかについては、本日更新分にておたしかめくださいませ!
[良い点]
ディルセン工房の茶器を用意したのは、小姓のカップルでしたか。
「なあ、見ろよ。あの茶缶。」
「あ、あの茶葉は薔薇の…」
「ああ。やはりここは、ディルセンのカップだろう。」
「そうだな。2人がいつの日かひとつになれるよう願いを込めて…」
「俺たちの家も、いつか共に並び立てる日が来るといいな。」
「よりによってお前があの家だなんて…くっ、なあロミオ。どうしてお前はロミオなんだっ…」

王妃様「そこの小姓を捕らえなさいっ!」
[一言]
王妃様の勘違いが酷い。
想いを秘めているだけで捕らえるなんて。
腐毒なんて、きっとローザ様が庭を荒らした時に、たまたま踏んだ呪われた魔獣の血がヒールに残っていただけなのに…っ!
  • 投稿者: さはら
  • 2020年 06月12日 23時22分
なんかすごい名推理の口調ですけど、なんですその事件ほいほいのようなローザの特性は!?w
たまたまで踏まれる魔獣!!w
[良い点]
ええい、ままよ……!
[一言]
この踏ん切りの良さ。
王子なんかとは格が違うカッコ良さを感じる。
鉄火場に踏み込む男気が迸る名場面っすなぁ。
  • 投稿者: kefkef
  • 2020年 06月12日 23時04分
漢気を讃えられる異世界恋愛ジャンルヒロインとはw
[一言]
やはり感想欄の皆さん血を吐いていても腐毒と聞いてローザ嬢なら大丈夫だと思うんですね、自分だけじゃなくて良かったです。

素直に言っても伝わらない……腐を広めるのは高難易度の命題みたいですね……。
本当に誰もかれも心配してくださらないんですけどどうしたらよいんでしょう。

ローザ、これだけオープンに伝えているのに腐バレしないって、ある意味才能ですよね。
[一言]
>症状から見て、恐らく腐毒だ。
>呪われた魔獣の血から作られる、臓腑を腐らせる腐毒だ――!

・・・正直、あまり効かなさそうですよね
もとから腐ってるので

で、これは王妃も堕ちたな・・・
うん…いやそうなんですけど…もうちょっとヒロインのこと心配してくださってもええんやで…
まあ実際、すでに腐っているものを腐らせるなんてできないですよね…
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ