感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
軽く教祖並の信仰を集めてそうな主人公やばいですね。そして信徒と先輩に囲まれて平常心を保つにはまだスルースキルのスキルレベルが足りない模様。強く生きてほしいです…。

傍観者な読者目線で言うと先輩の言い分が理解できてしまうのがまた何とも言えないですね。
ご感想ありがとうございます!

教祖並みの信仰w
全部ミチルさんのせいですね!一体何を吹き込めばそこまでいくのか……想像が膨らみますね。これから書くのが楽しみです!!


少しワガママのように聞こえるかな?と思っていたのですが、そう思っていただけてよかったです!
[一言]
先輩の爆破魔法つよっ。というより高火力低耐久なタチだったんでしょうか。とはいえ設置型でボスを行動不能にできる火力となると、準備次第では恐ろしい力を発揮しそうですね、先輩。

疑り深く飄々とした捉えどころのない先輩に、某ハンター漫画の主人公のように純真と独善と頑固の融合体みたいな後輩。意外と相性良さそう。

わざと相手の求める答えを外してくる先輩の受け答え、ちゃんとウザさが伝わってくるので大丈夫かなと思います(笑)
ご感想ありがとうございます!

カルナさんが使った爆破系魔術はレベル5の《ブラックバースト》といって、本当は周囲一帯が吹き飛ぶ火力があります……。ただ、今回は地面に刻んだ術式が小さかったので、あの規模の爆発になりました。ウザさと才能が相俟って、先輩は恐ろしいです……。書いてる自分はすごく楽しいですけど(笑)

カルナ先輩のウザさが伝わっていてよかったです!これからも煽り散らかそうと思います!!
[良い点]
・バトルの描写が細かくて情景を想像しやすい
・割と理不尽な世界観でご都合主義的な要素が薄い
・ヒロインが無闇に増えたりせず(この辺は好みが分かれるでしょうけど)、迷宮の攻略に注力しているので読んでいて楽しい
[気になる点]
・ステータス周りの情報量の少なさ
 ある程度は理不尽さを演出するためのものと思われますが、耐久値の横の%や、熟練度の増え方、耐久値の減り方、レベルの上がり方などへの考察の少なさが気になりました。一応、この辺は生死に直結する重要な数値だと思うので、もう少し主人公たちに考えさせてもいいのかなと。
 あと、耐久値が数千の"騎士の剣"や"ルミナスソード"が一回の戦闘で破損して、耐久値一桁の衣類がずっと使用されるのには少し違和感を覚えました。

・誤字脱字、言い回し
 読んでいて気になるところはありましたが、話が面白かったので別に良いかなと思いました。

・スキルの名前
 毎回スキル名の前にどんな技かの説明がされていたり、非日常感を演出するため安易な連想をさけて命名されていたりとかなり配慮を感じました。でも、やはり覚えづらかったです。もう少し分かりやすい法則性でもあると読者としてはありがたいかぎりです。それか、漢字の振り仮名として今のカタカナの技名を当ててほしいなと思いました。
 あと、スキル関連で言えば、スキル内での優劣というか長所短所を事前に説明する描写が欲しいなと思いました。スキル名だけ書かれても理解できるのですが、そのスキルを選んだ要因まで見えてくると更に戦闘描写を楽しく読めるといいますか。

・ユキ、オルガ以外の人間関係
 なんとなく存在感が薄いなと思いました。単純に関わりが薄いのも事実なんですけど、会話がなくとも主人公の主観として地の文で感想を描写するともう少しキャラに厚みが出るのではないかと思いました。
 特に、カナちゃん救出後にハルトとの再会を喜ぶユキの描写があってもカナちゃんとの再会を喜ぶ描写がなかったところとか。
[一言]
色々と思ったことを自由に書いてしまいましたが、気に障ったらすみません。ただこの作品が面白かったので、もっと良くなってくれればと思い書きました。あと大いに主観が入り混じった意見なので、作者さんに改変を強要するものでは全くないことを申し上げておきます。このあとの展開も楽しみにしてます。
感想ありがとうございます!
感想をもらったことがなかったので、長文でいただいて本当に嬉しいです。(全然気づかず返信が遅くなってホント申し訳ないです……)

気になる点でいただいたご意見、大切に受け取らせていただきます。
何も気に障っていないので大丈夫です!逆にどんどん欲しいぐらいです!!
誤字脱字、言い回しは本当にごめんなさいっ(汗)。今後一層注意して書きますぅ!!

短い文ですが、本当に感想ありがとうございました。
↑ページトップへ