エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
神様を婆さんと勘違いという導入が面白いです。
  • 投稿者: hiryu-ww
  • 50歳~59歳
  • 2020年 08月28日 18時45分
[一言]
話しかけただけで怒鳴られるような扱いを受けていたメイドが寝起きに「今日は遅いお目覚めですね」なんて言わないと思うし、もっとビクついてたり、淡々と必要な事以外はしないような対応になると思うのだけど。
人格が変わったと告白する前の出来事なので気になりました。
  • 投稿者: nozy
  • 2020年 05月26日 14時18分
[一言]
はじめまして!٩( 'ω' )و

建国モノってあまり読まないのですが、爺さんに釣られてふらふらとやって参りました。

転生前『婆さんの頼みならなんでも──』のくだりでもう源吉(ロッシュ)が好きになりました(●´ω`●)
亜人メイドで不遇なエリスも魅力的です。


気になった点がふたつだけ。

『わし……いや僕は』と言っているのに、
『おれは、しばし、考え──』と少し後に言っちゃってますので、僕かおれか統一されたほうがよろしいかと思います。

もうひとつ。不自然な読点が多く、テンポに少しつまずきが感じられました。プロローグで転生→二話で目覚めからヒロイン登場までテンポよく進んでいるので、もったいなく感じます。

ご一考くださると幸いです。

偉そうにすみませんm(_ _)m
でもそれだけ応援してるということでよろしくお願いしますっ!

  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月04日 10時12分
管理
カミヤセイジュ様

感想、ありがとうございます。また、読んでいただけることに、本当に感謝してます。

おっしゃる通りですね。今後の展開を踏まえて、考えてから訂正させてもらいます。

一人称について私の考えでは、高齢→わし 青年→オレ 少年→ぼくという風に考えています。初期の頃、爺さんが少年に転生する過程で、肉体に精神が引っ張られるという設定にしているため、その精神が馴染む間に、一人称がころころと変わってしまう現象を表現したかったのです。

もちろん、ここは変だよねって箇所は、完全に誤植だと思いますが……

読点に関しましては、私の文章能力の欠如です。徐々に読みやすい文章になるように心がけます。

拙作のために、貴重な時間を割いていただきありがとうございました。
↑ページトップへ