エピソード79の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
機微とかバランスとか上手いなーって思います。
もっとシリアスでも抑揚が出るかもだけど、それだと軽さも魅力な本作の雰囲気が損なわれるかも。
もっとシリアスでも抑揚が出るかもだけど、それだと軽さも魅力な本作の雰囲気が損なわれるかも。
エピソード79
[一言]
感想欄を見ると「怖いなら隠れてやればいい」という方々が多くいて唖然とした。
私の正直な感想を言うと、せっかくの異能者集合編なのに、隠れてボコボコ倒すなんて死ぬほどつまらん話になるだろうな。
そして、五条は自分の力を「人を助けることに使う」以上、隠れてやろうとしてもいずれバレる。てかバレてるし…
しかし、この章において王のような対等な関係で信頼し得る仲間を得たからこそ、そういった恐怖に屈せず主人公の力を限界まで人々を救うことに使えるんだよ。
こんなチートスキルを持っていても中身はただの人間であることを垣間見る良いお話だった。
感想欄を見ると「怖いなら隠れてやればいい」という方々が多くいて唖然とした。
私の正直な感想を言うと、せっかくの異能者集合編なのに、隠れてボコボコ倒すなんて死ぬほどつまらん話になるだろうな。
そして、五条は自分の力を「人を助けることに使う」以上、隠れてやろうとしてもいずれバレる。てかバレてるし…
しかし、この章において王のような対等な関係で信頼し得る仲間を得たからこそ、そういった恐怖に屈せず主人公の力を限界まで人々を救うことに使えるんだよ。
こんなチートスキルを持っていても中身はただの人間であることを垣間見る良いお話だった。
エピソード79
[気になる点]
いや、怖がられるのが嫌なら一緒に行動しなきゃいいと思うんだけど。
ぶっちゃけ五条が一人で統率者を倒していった方が早いし、世のため人のためだと思うんだが。
今回の呼び出しも応じずに、何も言わずに統率者を倒せば良かったじゃん。
目立ちたくないならそれを公表しなけりゃいい。
いや、怖がられるのが嫌なら一緒に行動しなきゃいいと思うんだけど。
ぶっちゃけ五条が一人で統率者を倒していった方が早いし、世のため人のためだと思うんだが。
今回の呼び出しも応じずに、何も言わずに統率者を倒せば良かったじゃん。
目立ちたくないならそれを公表しなけりゃいい。
エピソード79
[一言]
五条と聞くとどうしても某サッカーゲームのあの人を連想するな
五条と聞くとどうしても某サッカーゲームのあの人を連想するな
エピソード79
[気になる点]
今更人に怖がられるのが嫌ってのが理解できないし、戦力を隠してたが為に他の奴らが死んだりした後に実は強かったとか判明したら絶対反感買うのが分からないのかな?
強いことを伝えて今まで通り一人で無双して遊撃みたいな事したら別に怖がられる事も無いんじゃないかな~とか思いました。
他の奴居たらテイムしたモンスター使えないので凄い足枷になるのも気になりますね。
所謂縛りプレイという舐めプっすねw
[一言]
物語を創るのは作者様なので自分は更新された話を楽しみに待ってます。
今更人に怖がられるのが嫌ってのが理解できないし、戦力を隠してたが為に他の奴らが死んだりした後に実は強かったとか判明したら絶対反感買うのが分からないのかな?
強いことを伝えて今まで通り一人で無双して遊撃みたいな事したら別に怖がられる事も無いんじゃないかな~とか思いました。
他の奴居たらテイムしたモンスター使えないので凄い足枷になるのも気になりますね。
所謂縛りプレイという舐めプっすねw
[一言]
物語を創るのは作者様なので自分は更新された話を楽しみに待ってます。
エピソード79
[一言]
丘、もしかしてドラゴンかな?
グレスもいい加減覚悟決めて話をした方がいいと思う
真相を話さないって事は当り前だけど、レオが五条の戦力を見誤るって事で、それは必然的に判断ミスを誘発する事になる
例えば、本当の力を知っていれば五条一人で十分!って相手に三人で、となるかもしれない。そうなると本来余剰となるはずの二人分の戦力が無駄になって、それが結果としてその二人分の予備戦力がいれば助かったはずの誰かがやられるかもしれない
戦力の誤認ってのは全体を窮地に追いやる極めて危険な行為なんだけどな
丘、もしかしてドラゴンかな?
グレスもいい加減覚悟決めて話をした方がいいと思う
真相を話さないって事は当り前だけど、レオが五条の戦力を見誤るって事で、それは必然的に判断ミスを誘発する事になる
例えば、本当の力を知っていれば五条一人で十分!って相手に三人で、となるかもしれない。そうなると本来余剰となるはずの二人分の戦力が無駄になって、それが結果としてその二人分の予備戦力がいれば助かったはずの誰かがやられるかもしれない
戦力の誤認ってのは全体を窮地に追いやる極めて危険な行為なんだけどな
エピソード79
[気になる点]
何でゴムボート軍人の手漕ぎなの?
波がある海で手漕ぎは厳しくないですか?
モーターボートのほうがいい気がします。
[一言]
いつも楽しみに読んでます
何でゴムボート軍人の手漕ぎなの?
波がある海で手漕ぎは厳しくないですか?
モーターボートのほうがいい気がします。
[一言]
いつも楽しみに読んでます
エピソード79
感想ありがとうございます。モーターの方が良かったかもしれません‥‥‥。
- ARATA
- 2020年 02月17日 07時38分
感想を書く場合はログインしてください。