エピソード83の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
シヴァってFFだと氷系だけど…イメージがw
シヴァってFFだと氷系だけど…イメージがw
エピソード83
[一言]
タイタンの全長300m
シヴァの開翼時の横幅200m
レベルもタイタンが上で
アメリカの統治者は
BIGだったんですね
タイタンの全長300m
シヴァの開翼時の横幅200m
レベルもタイタンが上で
アメリカの統治者は
BIGだったんですね
エピソード83
[気になる点]
核爆弾で爆風が吹き上がるって
放射性物質とか細かいこと気にしちゃだめなのかな・・
核爆弾で爆風が吹き上がるって
放射性物質とか細かいこと気にしちゃだめなのかな・・
エピソード83
[良い点]
ロンドン。
ブリクストンの街に開く深淵の穴。
聖域の騎士団って、、、スーツケース核爆弾を3個も持っているし、
深淵の穴に使っているよ。
これが切り札なのか、、、
炎竜王シヴァ Lv4482に通用しただろうか。
確か、タイタンには通用しなかったんだよね。
なんかシヴァって凄く恐ろしい存在に見えるんだけど。
核爆弾で倒せる存在には見えない。
タイタンとかキマイラとかも凄かったからな〜
[気になる点]
聖域の騎士団か。
思想のバックボーンになっている、キリスト教的価値観に不気味さを感じてしまう。
なんか日本や中国人とは根本的価値観が違ったりしているような。
レオって、「統率者の可能性があるだけで排除するには充分だ。」
なんて言っていたしな。
[一言]
欧州の政府の人はどれくらい情報を知っているのだろうか。
海中は安全ってのも大違いだったし。
五条さんがいなかったらヤバかったし。
五条さんがいなかったらイギリス上陸すらできずに海中で全滅?
だったりして。
ロンドン。
ブリクストンの街に開く深淵の穴。
聖域の騎士団って、、、スーツケース核爆弾を3個も持っているし、
深淵の穴に使っているよ。
これが切り札なのか、、、
炎竜王シヴァ Lv4482に通用しただろうか。
確か、タイタンには通用しなかったんだよね。
なんかシヴァって凄く恐ろしい存在に見えるんだけど。
核爆弾で倒せる存在には見えない。
タイタンとかキマイラとかも凄かったからな〜
[気になる点]
聖域の騎士団か。
思想のバックボーンになっている、キリスト教的価値観に不気味さを感じてしまう。
なんか日本や中国人とは根本的価値観が違ったりしているような。
レオって、「統率者の可能性があるだけで排除するには充分だ。」
なんて言っていたしな。
[一言]
欧州の政府の人はどれくらい情報を知っているのだろうか。
海中は安全ってのも大違いだったし。
五条さんがいなかったらヤバかったし。
五条さんがいなかったらイギリス上陸すらできずに海中で全滅?
だったりして。
- 投稿者: しゃあっ(大日本帝国ゴーレム艦隊をカクヨムにて連載中)
- 50歳~59歳 男性
- 2020年 02月24日 21時03分
エピソード83
[気になる点]
神のシヴァは「破壊/再生」を司ってるけど、このシヴァはこの能力を持ってるのかな?
神のシヴァは「破壊/再生」を司ってるけど、このシヴァはこの能力を持ってるのかな?
エピソード83
[良い点]
シヴァ登場
タイタンとほぼ互角のステータス
[一言]
まだ主人公が召喚士の能力をもってるとは誰も知らない
これが奇貨となるか
シヴァ登場
タイタンとほぼ互角のステータス
[一言]
まだ主人公が召喚士の能力をもってるとは誰も知らない
これが奇貨となるか
エピソード83
[一言]
低確率で出る(ということですら仮説である)統率者の魔核が今のところ五条は100%出来ているからやっぱり運値の影響がでかいのかな
それなのにガチャではSSRまでしか出なかったってことはやっぱあのガチャはUR入ってなかったんだろうね
まあSSR表記ではあるけどMP無限とか完全にチートだしな
低確率で出る(ということですら仮説である)統率者の魔核が今のところ五条は100%出来ているからやっぱり運値の影響がでかいのかな
それなのにガチャではSSRまでしか出なかったってことはやっぱあのガチャはUR入ってなかったんだろうね
まあSSR表記ではあるけどMP無限とか完全にチートだしな
エピソード83
感想を書く場合はログインしてください。