感想一覧
▽感想を書く[一言]
王子様が真相にこれからも気づかないままなんですかね?今はハッピーエンドでも王子様が成長しない限り、国が滅びそうな気がします。
王子様が真相にこれからも気づかないままなんですかね?今はハッピーエンドでも王子様が成長しない限り、国が滅びそうな気がします。
雪姫様へ
ご感想ありがとうございます~*
(∩´∀`)∩
王子様が晩年に気付いたかどうかは敢えて回答は伏せますねぇ// とりあえず子供は生まれているみたいです(笑) 妹を処刑したこと、国が一つに纏まって成したこと、確かに誰かしらに契機を与えた事柄であったのではないかと思います
とはいえ、上がちゃんとしないと国もヤバイっすよねー!しゃっきり治めていくことを作者も願うのですよ~!(`・ω・´)←ぇ
感想を贈ってくださり誠にありがとうございました~!*
ご感想ありがとうございます~*
(∩´∀`)∩
王子様が晩年に気付いたかどうかは敢えて回答は伏せますねぇ// とりあえず子供は生まれているみたいです(笑) 妹を処刑したこと、国が一つに纏まって成したこと、確かに誰かしらに契機を与えた事柄であったのではないかと思います
とはいえ、上がちゃんとしないと国もヤバイっすよねー!しゃっきり治めていくことを作者も願うのですよ~!(`・ω・´)←ぇ
感想を贈ってくださり誠にありがとうございました~!*
- トネリコ
- 2019年 12月25日 00時52分
[良い点]
新着の短編小説欄で見掛けて読ませて頂きました。
中々に悲しいお話でした。
王女様は、物凄く純粋だったのですね。
所謂、『報連相』するようにと母が言っていれば、また違った展開になったのでしょうに……。
[気になる点]
参考意見も含めた誤字報告をしています。
適当に取捨選択願います。
新着の短編小説欄で見掛けて読ませて頂きました。
中々に悲しいお話でした。
王女様は、物凄く純粋だったのですね。
所謂、『報連相』するようにと母が言っていれば、また違った展開になったのでしょうに……。
[気になる点]
参考意見も含めた誤字報告をしています。
適当に取捨選択願います。
葛城遊歩様へ
ふわわわ、丁寧なご感想や誤字報告を誠にありがとうございます~///
漢字ミスがいっぱいでお恥ずかしいうおおw
最後の箇所だけ、「希代」と「期待」を込めて敢えてそのままとさせて頂きました
(*ノωノ)誤字報告とても助かりましたぁ、ありがとうございます//
物語的には最後は人々が喜んでいてハピエンで、王女様の境遇だけを見ればバドエンなんですけれど、本人の気持ちとしては達成感に満たされていたとだけお伝えさせて頂きますねぇ* 王女様を純粋と言って頂きありがとうございます//
報連相については多分、「あなたは動物と話せる女性を信じますか?」という問いに、実際目にしても疑いの心を持つか微塵も持たないかの違いがあるんじゃないかなぁと少し思いました。トネリコはそうだったら浪漫あるなぁと思いつつも疑いの気持ちがゼロまではいけませんでした(笑)
複合要因は信じたい気持ちと常識と信仰と情と安定志向と異端排除と、後は親の過去と時代と周囲の環境ですかね…(笑) 「死」という繊細な事柄に対してもし報連相の奥に潜む信頼関係を超えていれば確かにまた違った展開になったのだろうなぁとご感想を拝見して思いました(笑)
素敵な感想をありがとうございました~//
トネリコ
ふわわわ、丁寧なご感想や誤字報告を誠にありがとうございます~///
漢字ミスがいっぱいでお恥ずかしいうおおw
最後の箇所だけ、「希代」と「期待」を込めて敢えてそのままとさせて頂きました
(*ノωノ)誤字報告とても助かりましたぁ、ありがとうございます//
物語的には最後は人々が喜んでいてハピエンで、王女様の境遇だけを見ればバドエンなんですけれど、本人の気持ちとしては達成感に満たされていたとだけお伝えさせて頂きますねぇ* 王女様を純粋と言って頂きありがとうございます//
報連相については多分、「あなたは動物と話せる女性を信じますか?」という問いに、実際目にしても疑いの心を持つか微塵も持たないかの違いがあるんじゃないかなぁと少し思いました。トネリコはそうだったら浪漫あるなぁと思いつつも疑いの気持ちがゼロまではいけませんでした(笑)
複合要因は信じたい気持ちと常識と信仰と情と安定志向と異端排除と、後は親の過去と時代と周囲の環境ですかね…(笑) 「死」という繊細な事柄に対してもし報連相の奥に潜む信頼関係を超えていれば確かにまた違った展開になったのだろうなぁとご感想を拝見して思いました(笑)
素敵な感想をありがとうございました~//
トネリコ
- トネリコ
- 2019年 12月02日 23時58分
― 感想を書く ―