エピソード37の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
察しが良すぎる春齢女王に詰められる右少将ほんとおもろいwww
右少将の言葉を想起して笑いが止まらない重蔵のシーンも好きだなぁ。
[気になる点]
主人公は今孔明とかいわれそう。
天候を操った妖術師扱いだとかなり危険かも。
  • 投稿者: jun
  • 2022年 09月02日 16時04分
[一言]
新刊拝見いたしました
「眼は話せぬ」の誤字がそのまま移植されてしまいましたね・・・^^;
[良い点]
素晴らしい作品。続きが待ち遠しい。
アニメ化するならNHKの枠を分捕って大河を喰おう。
海外にも翻訳して売り出そう。
その時にはバチカンが引くぐらい奴隷貿易と過酷な植民地政策の過去を突きつけたろで。
  • 投稿者: ササキサン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 01月26日 03時42分
[一言]
娘の婚約者である義理の息子の守備範囲に自分も入っていると気づいてしまっためめお義母様
[一言]
作者さんの考察が、『本編』の頃から毎回楽しみです。
織田・徳川同盟はラブラブ・ハネムーンと思っていましたが、幼少時から『まんが日本の歴史』などで読んでいた認識をひっくり返すアクロバットなんか、もう堪らないです!
  • 投稿者: ulysses
  • 男性
  • 2021年 01月25日 16時13分
[一言]
人妻くノ一の活躍と聞いて!
  • 投稿者: kz
  • 2021年 01月25日 12時09分
[一言]
本編だと、長尾景虎に助言して武田から恨まれますが。
今編だと、信長に助言して今川から恨まれるのですか…別段大して困りませんねw
[良い点]
いや10歳ソコソコ越えたぐらいで女性関係詮索されるの草しか生えない(笑)
年上キラー扱いされるのは本編と一緒かな?(笑)
[気になる点]
平井家とこちらの世界でも関わり強そうだな
何かあるのかな?
  • 投稿者: ひな
  • 2021年 01月25日 09時47分
[気になる点]
尾張からの帰りにも平井に寄るって所が何か目的があるのかな。小夜関係なのか他に何かあるのか?ただの通り道だったらそれまでだけど
[一言]
春齢「メラッ」
目々「メラッ」
愛されてるようで何より
1 2 Next >> 
↑ページトップへ