感想一覧
▽感想を書く[一言]
初めまして。林檎と申します。
独創的な発想が素晴らしいですね。
おとぎ話の中に入り込んだような不思議な気持ちになりました。
神隠し、と出てきた時は、思わずハッとしてしまいました。
これからも頑張って下さい。
初めまして。林檎と申します。
独創的な発想が素晴らしいですね。
おとぎ話の中に入り込んだような不思議な気持ちになりました。
神隠し、と出てきた時は、思わずハッとしてしまいました。
これからも頑張って下さい。
はじめまして。
感想ありがとうございます。
人が感じている時間の流れと、少年が感じている時間の流れが違い、視点を少年側に置いたので、『神隠し』はわかりにくい表現になってしまったかな、と反省していたところでした。
これからも心をテーマに書いていきたいと思います。
今後とも読んでいただければ嬉しいです。
感想ありがとうございます。
人が感じている時間の流れと、少年が感じている時間の流れが違い、視点を少年側に置いたので、『神隠し』はわかりにくい表現になってしまったかな、と反省していたところでした。
これからも心をテーマに書いていきたいと思います。
今後とも読んでいただければ嬉しいです。
- ろしあぱん
- 2007年 02月16日 13時56分
[一言]
少年はこの後どうなったのだろう。神様は一体何をしてくれたんだろう。そして、少年の周りの人々はどうするんだろう。
様々な事を考える作品でした。この後を各々で想像できる作品だと思います。ただ、狙っての事だと思いますが、急な場面展開で少し混乱しました。もう少し描写を増やしても良いのではと思いました。
神様や孤高の人物、どんな心あるものにも、隣に理解者がいてくれたら、とても心強いはずですよね。そんな人にはなれそうもないと感じる私です。
最後に評価をしない私をお許し下さい。ごめんなさい。良い作品でした。
少年はこの後どうなったのだろう。神様は一体何をしてくれたんだろう。そして、少年の周りの人々はどうするんだろう。
様々な事を考える作品でした。この後を各々で想像できる作品だと思います。ただ、狙っての事だと思いますが、急な場面展開で少し混乱しました。もう少し描写を増やしても良いのではと思いました。
神様や孤高の人物、どんな心あるものにも、隣に理解者がいてくれたら、とても心強いはずですよね。そんな人にはなれそうもないと感じる私です。
最後に評価をしない私をお許し下さい。ごめんなさい。良い作品でした。
ご指摘ありがとうございます。もともと頭で思い描いている描写を抜かしてしまいがちなので、気を付けたいです。
私は読む人が心について考えさせられるような綺麗な文章を書きたいと思っていたので、まぐろ頭さんのような感想をもっていただけてとても嬉しいです。
私は読む人が心について考えさせられるような綺麗な文章を書きたいと思っていたので、まぐろ頭さんのような感想をもっていただけてとても嬉しいです。
- ろしあぱん
- 2007年 02月14日 13時46分
感想を書く場合はログインしてください。