エピソード128の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
お疲れ様です
京都を自分で崩壊の原因を作るギルド長最高です♪
死に際に激しく後悔して亡くなってほしい
  • 投稿者: デン
  • 2025年 02月23日 03時02分
[良い点]
この主人公の性格でなければ書けないストーリーだと思う
そしてそれが非常に面白い
読んだ当初は拳士の休日⑤〜校内戦〜(谷屋花蓮視点)に
ドン引きしたが、あれからこの主人公の性格の良さを知った上で序盤から徐々に異常さを出していったらどうかなどと妄想したがやはり陽和さんの現行のバージョンが一番いい主人公の異常さの見せ方なのか?などと感じた
[一言]
よくある話の展開だと主人公はその意図がなかったのに周囲が手を出した結果、予言の通りになる

だろうけど本当に予言の通り自発的に京都を壊滅させてたんじゃないかこいつと読者に思わせてくれるのが佐藤さんのすごさ
 ご感想ありがとうございます。

 その話については悩みましたが、検討した結果主人公の異常性を際立たせるためそのまま掲載しております。

 これから京都が壊滅しますが、主人公がなんでそれに絡むことになったのかお楽しみいただければ幸いです。

 これからも物語をよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 04月04日 23時12分
[良い点]
主人公の戦闘力が高まった結果、範馬勇次郎かそれこそ前田慶次みたいな存在になってきてある種の爽快感がありますね。
[一言]
宿の人もびくびくしてそう。
  • 投稿者: モッサ
  • 2020年 04月04日 12時11分
 ご感想ありがとうございます。

 主人公はもっと強くなり予定です。
 活躍にご期待ください。

 これからも物語をよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 04月04日 23時10分
[良い点]
京都に行こう的なノリ
[一言]
どうせ傾くならガッツリ傾くのを期待
 ご意見、ご感想ありがとうございます。

 主人公が今できるだけのことをするのでお楽しみください。

 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 04月04日 11時04分
[一言]
ギルドと警察の癒着で個人の人権を侵害しようという展開ですか

ギルドは国家組織じゃないからギルドが支援している議員とかが関わってそうですね

現実でも、公明党と創価学会のような関係や、経団連と世襲政治屋のような関係があるので不自然ではないですし。
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2020年 04月04日 08時52分
 ご意見ありがとうございます。

 ギルドが主人公を何としてでも押さえようとしておりますが、どうなるのかお楽しみいただければ幸いです。

 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 04月04日 11時03分
[一言]
モンスターという人類の脅威を「可哀想」って思う発想そのものが、そもそもこの世界でずっと生活してきた普通の人間には絶対に出ないんだろうなって思うと、主人公の世界内での異常性がちょいとやばい。
人よりも人を殺すものへ愛情を感じてる魔王候補。
まぁ実際別世界から来た異物なんだが、ちょっと価値観のすり合わせは無理だわな…
  • 投稿者: ゆー
  • 2020年 04月04日 08時49分
 ご意見ありがとうございます。

 主人公はこの世界では異質だと思います。
 この主人公がこれからどのように動くのかお楽しみいただければ幸いです。

 これからも物語をよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 04月04日 11時00分
[一言]
京都、ホントに滅んで良い土地のようですね。
  • 投稿者: fey
  • 2020年 04月04日 07時41分
 ご意見ありがとうございます。

 これから京都で主人公が行うことをお楽しみください。
  • 陽和
  • 2020年 04月04日 10時58分
↑ページトップへ