エピソード160の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
銃が普及した結果、スキル等の技術が失われてヤバいって話で、モンスターの尊厳(笑)の為に技術や知識を破棄させようとしていて笑えますね
銃が普及した結果、スキル等の技術が失われてヤバいって話で、モンスターの尊厳(笑)の為に技術や知識を破棄させようとしていて笑えますね
エピソード160
ご感想ありがとうございます。
- 陽和
- 2021年 01月24日 10時48分
[一言]
陰陽師怖い((( ;゜Д゜)))
いつから予知して書類を用意してたのだろうか?
陰陽師だけで諜報機関が無用になりそうだ。
陰陽師怖い((( ;゜Д゜)))
いつから予知して書類を用意してたのだろうか?
陰陽師だけで諜報機関が無用になりそうだ。
エピソード160
ご意見ありがとうございます。
陰陽師というか、明が持っている能力をすべて主人公へ注いでいるため、今回のようなことが行われました。
自分にあまり関係ないことは占おうとしません。
何度もコメントをいただきありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
陰陽師というか、明が持っている能力をすべて主人公へ注いでいるため、今回のようなことが行われました。
自分にあまり関係ないことは占おうとしません。
何度もコメントをいただきありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 05月12日 13時27分
[良い点]
明ちゃん優秀だなあ
こういう回は面白い
[一言]
これ、ギルド長は今回は逃げることができたけれど日本に戻っても狙われ続けるよね。
あらゆる国の国家機密を知っているようなものなんだから。
日本国内の諜報機関からもマークされそう。っていうか黒騎士との数少ない接点なんだから国内にはとっくにマークされているか。
家族が人質に取られたり、仮に防いでギルド長のガードが堅いと見るや今度はギルド長にこの情報をもたらした人物候補で一也にどんどん情報が近づいていくと思うんだけどどうするんだろう…完全に全てを明の未来視でどうにか出来るんだろうか?
明ちゃん優秀だなあ
こういう回は面白い
[一言]
これ、ギルド長は今回は逃げることができたけれど日本に戻っても狙われ続けるよね。
あらゆる国の国家機密を知っているようなものなんだから。
日本国内の諜報機関からもマークされそう。っていうか黒騎士との数少ない接点なんだから国内にはとっくにマークされているか。
家族が人質に取られたり、仮に防いでギルド長のガードが堅いと見るや今度はギルド長にこの情報をもたらした人物候補で一也にどんどん情報が近づいていくと思うんだけどどうするんだろう…完全に全てを明の未来視でどうにか出来るんだろうか?
エピソード160
ご意見、ご感想ありがとうございます。
明は主人公をサポートすることに能力を振り切っております。
今回のこともあり、静岡県のギルド長は各方面からマークされるでしょう。
黒騎士について調べていると思うのですが、レべ天が変装してくれるおかげで、一也と黒騎士が戦うシーンなどもあるため、一也=黒騎士にはならないと思います。
貴重なコメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
明は主人公をサポートすることに能力を振り切っております。
今回のこともあり、静岡県のギルド長は各方面からマークされるでしょう。
黒騎士について調べていると思うのですが、レべ天が変装してくれるおかげで、一也と黒騎士が戦うシーンなどもあるため、一也=黒騎士にはならないと思います。
貴重なコメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
- 陽和
- 2020年 05月12日 13時26分
[一言]
陰陽師スゲー
これは研究所を廃止した国がでればその国を優先して救うということでもあるのかな
しかしRank8・・ 意味があるんだろうけど登録すると冒険者として制約とか指名依頼とかきそうですね
いまのとこはただの一般人のボランティアですけど・・・
なにかRank8でないとできないこととかあるのか気になります ハヨハヨ
陰陽師スゲー
これは研究所を廃止した国がでればその国を優先して救うということでもあるのかな
しかしRank8・・ 意味があるんだろうけど登録すると冒険者として制約とか指名依頼とかきそうですね
いまのとこはただの一般人のボランティアですけど・・・
なにかRank8でないとできないこととかあるのか気になります ハヨハヨ
エピソード160
ご意見ありがとうございます。
リバイアサンを討伐のために行動する条件が、各国の研究所廃止なので、廃止しなければそもそも主人公は動きません。
Rank8については、のちのち使用するときが来ます。
これからもお楽しみいただければ幸いです。
リバイアサンを討伐のために行動する条件が、各国の研究所廃止なので、廃止しなければそもそも主人公は動きません。
Rank8については、のちのち使用するときが来ます。
これからもお楽しみいただければ幸いです。
- 陽和
- 2020年 05月12日 13時23分
感想を書く場合はログインしてください。