エピソード274の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
可能性を感じる作品ではある。
主人公に人間味がなさ過ぎてサイコパス風味なのは良い。
けれどそのせいで共感はしづらいし、途中途中で人間味をドーピングするような描写は果たして必要か。
故にヒロイン達がこのサイコパスにしがみつく動機も少々弱いように思う。
後は現代兵器周りとのバランスかな…もっと致命的に現代兵器が通用しない理由付けが必要と言う事と、何故モンスターと生存競争する世界で現代世界と似たような火器ばかり発達してるのかと言う疑問がある。
テーマや題材を陳腐化させないぶっ飛んだサイコパス気味かつ戦闘狂の主人公は結構良いし、読んでて楽しめる文章力もある。良い担当に恵まれてブラッシュアップされればより良い作品になるし、何より今後の作品には期待が持てる。是非頑張って欲しい。
主人公に人間味がなさ過ぎてサイコパス風味なのは良い。
けれどそのせいで共感はしづらいし、途中途中で人間味をドーピングするような描写は果たして必要か。
故にヒロイン達がこのサイコパスにしがみつく動機も少々弱いように思う。
後は現代兵器周りとのバランスかな…もっと致命的に現代兵器が通用しない理由付けが必要と言う事と、何故モンスターと生存競争する世界で現代世界と似たような火器ばかり発達してるのかと言う疑問がある。
テーマや題材を陳腐化させないぶっ飛んだサイコパス気味かつ戦闘狂の主人公は結構良いし、読んでて楽しめる文章力もある。良い担当に恵まれてブラッシュアップされればより良い作品になるし、何より今後の作品には期待が持てる。是非頑張って欲しい。
エピソード274
広告で気になり、シーモアで1話を見て気になり、小説を全話見ました!とても楽しく見せていただきありがとうございました!
エピソード274
[気になる点]
総合ポイントどおり面白いことは面白いのですが、①守護神天音が主人公に(設定とはいえ)ベタベタすぎる、②あれだけ前フリしておいて、最後まで仲間が現れないところ(仲間が来ても意味がないとは思うので、そもそもの前フリが無意味)、③最後がイマイチ(何で2回目は、一撃だけで倒せるの?)、と、読後にイマイチ感が残るのが残念。
総合ポイントどおり面白いことは面白いのですが、①守護神天音が主人公に(設定とはいえ)ベタベタすぎる、②あれだけ前フリしておいて、最後まで仲間が現れないところ(仲間が来ても意味がないとは思うので、そもそもの前フリが無意味)、③最後がイマイチ(何で2回目は、一撃だけで倒せるの?)、と、読後にイマイチ感が残るのが残念。
エピソード274
[一言]
最後の最後でまさかの打ち切りエンド
何の盛り上がりもなくただ一発普通に技当てたら終わりとか
残念すぎる
最後の最後でまさかの打ち切りエンド
何の盛り上がりもなくただ一発普通に技当てたら終わりとか
残念すぎる
エピソード274
[良い点]
テンポ良く読めました
とても面白かったです。
[気になる点]
最後
早く終わらせたくなちゃったのかな?
もう少し丁寧に
PTメンバーの気持ちと行動の回収
人類の意識の変格など、
してほしかったかな〜と。
少しだけ
思いました。
テンポ良く読めました
とても面白かったです。
[気になる点]
最後
早く終わらせたくなちゃったのかな?
もう少し丁寧に
PTメンバーの気持ちと行動の回収
人類の意識の変格など、
してほしかったかな〜と。
少しだけ
思いました。
エピソード274
[良い点]
最高でした!
一気に読んじゃいました!\(//∇//)\
[気になる点]
後日談がもう少しあると、もっと、感動の余韻に浸れたかもです。
[一言]
素敵な物語の創作、ありがとうございます\(//∇//)\
最高でした!
一気に読んじゃいました!\(//∇//)\
[気になる点]
後日談がもう少しあると、もっと、感動の余韻に浸れたかもです。
[一言]
素敵な物語の創作、ありがとうございます\(//∇//)\
エピソード274
[良い点]
独特な世界観に引き込まれていきました。
久しぶりに読みごたえのある作品に出会えました。
[気になる点]
最後があっさり終わったので不完全燃焼気味でした。
それぞれの後日談も見たかったです。
[一言]
面白い作品でした。ありがとうございます。
独特な世界観に引き込まれていきました。
久しぶりに読みごたえのある作品に出会えました。
[気になる点]
最後があっさり終わったので不完全燃焼気味でした。
それぞれの後日談も見たかったです。
[一言]
面白い作品でした。ありがとうございます。
エピソード274
[良い点]
全体的に読みやすい。
サクッとした終わり方。
主人公のブレなさ。
鋼のメンタルがあれば誰でも強くなれる世界。
[気になる点]
結局のところ1000年狩りの必要が無かったら、人類の進歩というか、意識の改革は難しいのでは?
と言う疑問が浮かんでしまった。
あと終始主人公に対するライバル、抑止力が存在しなかったので、主人公は世界にとっては、得体の知れない人物のままで終わってしまったのではないかというのが気になりました。
[一言]
連載お疲れ様でした!
全体的に読みやすい。
サクッとした終わり方。
主人公のブレなさ。
鋼のメンタルがあれば誰でも強くなれる世界。
[気になる点]
結局のところ1000年狩りの必要が無かったら、人類の進歩というか、意識の改革は難しいのでは?
と言う疑問が浮かんでしまった。
あと終始主人公に対するライバル、抑止力が存在しなかったので、主人公は世界にとっては、得体の知れない人物のままで終わってしまったのではないかというのが気になりました。
[一言]
連載お疲れ様でした!
エピソード274
[良い点]
完結おめでとうございます!
[気になる点]
最後のほうがなんか駆け足すぎて個人的には納得しづらい点もありますが、まあこれまでの内容が最高だったので文句なしです!(すいません失礼ですね)
[一言]
まう結構、終わりのそうな時期に駆け足で見てきました。
とても面白かったです!
完結おめでとうございます!
[気になる点]
最後のほうがなんか駆け足すぎて個人的には納得しづらい点もありますが、まあこれまでの内容が最高だったので文句なしです!(すいません失礼ですね)
[一言]
まう結構、終わりのそうな時期に駆け足で見てきました。
とても面白かったです!
- 投稿者: ヾ(・ω・*)なでなで
- 2021年 02月09日 00時02分
エピソード274
感想を書く場合はログインしてください。