エピソード69の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
マジで面白かった
ご両親が死人が出ないように祈ってるのが笑っちゃダメなんだけど笑っちゃった
ご両親が死人が出ないように祈ってるのが笑っちゃダメなんだけど笑っちゃった
エピソード69
[良い点]
いや、まじで良いご両親だよ。
いや、まじで良いご両親だよ。
エピソード69
ご感想ありがとうございます。
主人公のことをよく考えてくれている両親だと思います。
すこしでも報われるようにしてもらいたいですね。
これからもよろしくお願いします。
主人公のことをよく考えてくれている両親だと思います。
すこしでも報われるようにしてもらいたいですね。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 08月22日 21時03分
[良い点]
主人公の一也とそれ以外の人物で世界を見る視点が違うことで生まれる価値観のズレと、それによって巻き起こる騒動が面白いです。
[気になる点]
短剣熟練度Lv5でスキル鑑定のスキルを取得できるように、今まで登場した武器スキルはレベルを上げることで新たなスキルを取得できていましたよね。
そうなると、銃熟練度のレベルを上げることでのみ取得できる固有のスキルも存在するのでしょうか。
仮に銃熟練度のレベルを上げなければ取得できないスキルがあった場合、一也が銃熟練度のレベルを上げてそのスキルを得ようとしていない理由が知りたいです(単に後回しにしているだけという可能性も?)。
あと、メイス熟練度は丸太を殴ることでレベルを上げることが出来ていましたが、銃熟練度も的に向かって撃つことでレベルが上がるのか気になります。
もし的を撃つだけで銃熟練度のレベルが上がるなら他の武器よりはるかに簡単にLv10まで上げられそうですよね。
仮にこの作品世界における弾丸の価格が現実世界に比べて高かったとしても、一也レベルの資産があればおそらく大した問題にはならないでしょうし。
あるいは弾丸の流通量が意図的に制限されているせいで銃熟練度のレベルを上げにくいのかもしれない……とも考えましたが、モンスターが蔓延る世界でその可能性は低そうです。
[一言]
前回の感想返信でテレポートの設定について教えて頂きありがとうございました。
テレポートと帰還石(ワープ)は大きく異なるのですね。
今後一也は世界各国のダンジョンを飛び回ることになりそうですが、そのうちスキル【ワープ】も取得したりするのかな……なんて考えました。
「気になる点」に色々と書きましたが、それだけ想像と考察の余地がある魅力的な作品ということなので、今後の更新も楽しみにしています。
主人公の一也とそれ以外の人物で世界を見る視点が違うことで生まれる価値観のズレと、それによって巻き起こる騒動が面白いです。
[気になる点]
短剣熟練度Lv5でスキル鑑定のスキルを取得できるように、今まで登場した武器スキルはレベルを上げることで新たなスキルを取得できていましたよね。
そうなると、銃熟練度のレベルを上げることでのみ取得できる固有のスキルも存在するのでしょうか。
仮に銃熟練度のレベルを上げなければ取得できないスキルがあった場合、一也が銃熟練度のレベルを上げてそのスキルを得ようとしていない理由が知りたいです(単に後回しにしているだけという可能性も?)。
あと、メイス熟練度は丸太を殴ることでレベルを上げることが出来ていましたが、銃熟練度も的に向かって撃つことでレベルが上がるのか気になります。
もし的を撃つだけで銃熟練度のレベルが上がるなら他の武器よりはるかに簡単にLv10まで上げられそうですよね。
仮にこの作品世界における弾丸の価格が現実世界に比べて高かったとしても、一也レベルの資産があればおそらく大した問題にはならないでしょうし。
あるいは弾丸の流通量が意図的に制限されているせいで銃熟練度のレベルを上げにくいのかもしれない……とも考えましたが、モンスターが蔓延る世界でその可能性は低そうです。
[一言]
前回の感想返信でテレポートの設定について教えて頂きありがとうございました。
テレポートと帰還石(ワープ)は大きく異なるのですね。
今後一也は世界各国のダンジョンを飛び回ることになりそうですが、そのうちスキル【ワープ】も取得したりするのかな……なんて考えました。
「気になる点」に色々と書きましたが、それだけ想像と考察の余地がある魅力的な作品ということなので、今後の更新も楽しみにしています。
エピソード69
貴重なご意見、ご感想ありがとうございます。
銃の熟練度を上げることで取得できるスキルも設定しております。
主人公はある理由により、銃をあまり使いたいと思っておりません。
今後、銃の熟練度を上げているキャラクターが出てきますので、その時に銃などの武器全般の熟練度についての説明を行う予定です。
この際にご不明な点や分かりにくい点とうがあれば、また教えていただければ作品がより良いものになってくれると思います。
銃や弾については主人公がまったく興味を示さなかったため記載しませんでしたが、第一地区にある杉山さんの武器屋には銃や弾が普通に売っております。このことも、どこかに組み入れておきたいと思います。
また、お気軽に気になる点等があればお気軽によろしくお願いします。
銃の熟練度を上げることで取得できるスキルも設定しております。
主人公はある理由により、銃をあまり使いたいと思っておりません。
今後、銃の熟練度を上げているキャラクターが出てきますので、その時に銃などの武器全般の熟練度についての説明を行う予定です。
この際にご不明な点や分かりにくい点とうがあれば、また教えていただければ作品がより良いものになってくれると思います。
銃や弾については主人公がまったく興味を示さなかったため記載しませんでしたが、第一地区にある杉山さんの武器屋には銃や弾が普通に売っております。このことも、どこかに組み入れておきたいと思います。
また、お気軽に気になる点等があればお気軽によろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 02月06日 09時31分
[一言]
父親は息子にビビって息子を信用していないんやな……
父親は息子にビビって息子を信用していないんやな……
エピソード69
ご意見ありがとうございます。
主人公が本気で盾を振り下ろした結果、人間が地面に叩き付けられてから弾むほどの衝撃を与えてしまいました。
見た瞬間は死んでしまったと感じてしまったのでしょう。
また、気になる点等あればよろしくお願いします。
主人公が本気で盾を振り下ろした結果、人間が地面に叩き付けられてから弾むほどの衝撃を与えてしまいました。
見た瞬間は死んでしまったと感じてしまったのでしょう。
また、気になる点等あればよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 02月05日 21時16分
感想を書く場合はログインしてください。