エピソード90の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
死の間際に妹に関して何も思わないのは無関心過ぎじゃなかろうか・・・
  • 投稿者: Lilithze
  • 2025年 03月09日 14時43分
さすがに正体がバレたあとに大学生が中学生に惚れたらキモいぞ
  • 投稿者: はくは
  • 2025年 02月26日 06時51分
[気になる点]
ご興味を持っていただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
第3章導入編②になります。
谷屋《花蓮》を救出するために長めの話になるので、お時間のあるときにお読みください。


誤字報告で冒頭文章でなかったのでこちらで報告です。
絵蓮救出なのに花蓮になってます。
(ある意味妹も救われることにはなるかもしれませんが)
  • 投稿者: m2u
  • 2024年 06月03日 04時07分
[一言]
妹さんのこともちょっとは想ってあげて(´;ω;`)
 ご意見ありがとうございます。
  • 陽和
  • 2020年 04月12日 13時30分
[良い点]
絵蓮がヒロイン?枠候補になるのかわくわくしながら読んでいます
[気になる点]
主人公12歳だし防具や布で身バレ対策しても身長や声で子供って分からないんだろうか。そこからさらに学校での目立ちっぷりで特定されないか心配。ただここまで大きく動いたらバレるのも時間の問題なのかな…
  • 投稿者: ももと
  • 2020年 03月14日 18時01分
 ご意見、ご感想ありがとうございます。

 絵蓮さんとの関係はこれからの物語で進展するので、お楽しみください。

 主人公=黒騎士ということが他人に知られると自分の生活に支障が起こることは、主人公でもわかるのでおそらく偽装をすると思います。

 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 03月15日 20時49分
[気になる点]
何だかなあ、主人公だけ強くなり過ぎてヌルゲー化してるのが面白くないと思う。
あくまでも既存の枠組みの中で誰よりも強いというのがステゴロ最強理論のロマンなのであって、生物的ステージがここまで異なるとチンパンジーの中でゴリラが無双してるだけに見える。

友情なんてほんのちょっとでいい。他人を気遣うような優男でなくてもいい。
ただ修験者のように、苦境を努力と才能で強引に乗り越える姿にこそ英雄性は宿るんだと思うんですよ。

ぶっちゃけヒロイン重視がつまらない元凶なんじゃないかなって。
 ご感想ありがとうございます。

 現在の桜島では、主人公が強くなったと言うことがはっきりとわかる描写が欲しいと思ったので、ワイバーンを簡単に倒していると思います。

 主人公は強さを求めるために自分にできることをなんでも行おうとします。

 ヒロインについては、現在の主人公の志向が完全に強さ>(果てしない壁)>恋愛のためこれから恋をするのかどうかも不明です。

 人とのかかわりを大切にしようとしておりますが、つまらなくならないように考えさせていただきます。

 また、ご意見をいただければ幸いです。
 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 02月26日 14時48分
[気になる点]
ん?なんか急に主人公強くなってね?
  • 投稿者: たば
  • 2020年 02月26日 12時31分
 ご意見ありがとうございます。

 海底神殿で格が上がり、スキル上限が30まで解放されました。

 それにともない、上級スキルである拳熟練度を使用できるようになったため、現在桜島のワイバーンを殲滅中です。
 この後も主人公が上級スキルを使用するため、強くなったと感じていただければ嬉しいです。

 また、ご意見等お気軽によろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 02月26日 12時34分
[気になる点]
>モンスターにいたぶられて死ぬくらいなら、私は自ら死を選ぶ!)
乙女かよw
現役冒険者なのに思考が戦士じゃないなぁ
この人もダメか・・・

この世界、冒険者学校のトップとか冒険者のトップとかでもなんか考え方が幼稚で一般人なのはなぜだろう
妹ちゃんで強く思ったのが普通のリアルの高校テニス部や柔道部で高校トップクラスのほうがよほど人生すべて賭けて修練してるし、地味でメチャクチャハードな練習を黙々と続けてる
こっちの世界はすぐ音を上げる、文句言う、そしてトップクラス冒険者の姉は戦士じゃなく乙女
これはもうこの世界は主人公一人にかかってるとしか言いようがない! 頑張れ主人公!
もうひとりで無双して世界救って!

  • 投稿者: たまま
  • 2020年 02月26日 11時15分
 ご意見ありがとうございます。

 この行動でわかるように、何が何でもモンスターを倒そうという冒険者は少ないと感じていただければ嬉しいです。

 ご指摘の通り、谷屋絵蓮については、競技の剣は同世代でトップクラスですが、冒険者としては少し物足りない心を持っております。

 主人公は誰かに助けを求めるような性格ではないため、この後の物語でもそのようなことはほとんど起こらないと思います。

 何度もご意見をいただきありがとうございます。
 今後も楽しんでいただければ幸いです。
  • 陽和
  • 2020年 02月26日 12時31分
[一言]
ありがとう
毎日楽しみにしています。
  • 投稿者: ありゃ
  • 2020年 02月26日 08時24分
 ご感想ありがとうございます。

 これからも物語をお楽しみいただけれたら幸いです。
  • 陽和
  • 2020年 02月26日 12時24分
[気になる点]
導入編2のバーニングフィストでワイバーンを蹴散らしたってありますが、これって群れで来てるってことですかね?
  • 投稿者: miyabi
  • 2020年 02月26日 07時33分
 ご意見ありがとうございます。

 陸地を侵略しようとしていたワイバーンが一斉に主人公へ向かってきております。
 わかりにくい表現で申し訳ありません、内容を見直して修正させていただきます。

 これからも気になる点等があれば、お気軽にコメントよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 02月26日 12時21分
↑ページトップへ