感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
138話
>「呼び捨ては時間短縮のために、戦っている時だけそうしている」
>「そうだ。戦闘中、コンマ数秒で命に係わる場面で、敬称などを言っている時間などない」
うんうんそですね
でもコンマの短縮なら↓花蓮の「わかってる!」言い返す部分こそ削らないと駄目ですよねw
>「花蓮! 金棒上から!」
>「わかってる! 真央しゃがんで!」
この女戦いがマジわかってないかもwww
138話
>「呼び捨ては時間短縮のために、戦っている時だけそうしている」
>「そうだ。戦闘中、コンマ数秒で命に係わる場面で、敬称などを言っている時間などない」
うんうんそですね
でもコンマの短縮なら↓花蓮の「わかってる!」言い返す部分こそ削らないと駄目ですよねw
>「花蓮! 金棒上から!」
>「わかってる! 真央しゃがんで!」
この女戦いがマジわかってないかもwww
ご指摘ありがとうございます。
少し訂正案を考えたいと思います。
コメントありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
少し訂正案を考えたいと思います。
コメントありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月22日 17時29分
[気になる点]
>「えっと……最後に何か一言お願いします」
>「特にありません。ありがとうございました」
>中継の人がお礼を言っている時、
の流れなので、
「特にありません(佐々木さん)。ありがとうございました(アナウンサー)」
になると思うんだが、何故1文に纏まってるんだろう?
[一言]
個人的には、
風格を感じる50代の初老の男性と表現されていた、
仲居さん風の人が4人に対してどのように対応するのか楽しみです。
>「えっと……最後に何か一言お願いします」
>「特にありません。ありがとうございました」
>中継の人がお礼を言っている時、
の流れなので、
「特にありません(佐々木さん)。ありがとうございました(アナウンサー)」
になると思うんだが、何故1文に纏まってるんだろう?
[一言]
個人的には、
風格を感じる50代の初老の男性と表現されていた、
仲居さん風の人が4人に対してどのように対応するのか楽しみです。
エピソード143
ご指摘ありがとうございます。
該当部分を訂正させていただきました。
明日以降の旅館での一時をお楽しみください。
今後ともよろしくお願いいたします。
該当部分を訂正させていただきました。
明日以降の旅館での一時をお楽しみください。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 陽和
- 2020年 04月19日 21時32分
[一言]
>「結婚してください!! 私は家があるので、できれば婿になっていただけると助かります!!」
え、家とかまだあるの?
>「結婚してください!! 私は家があるので、できれば婿になっていただけると助かります!!」
え、家とかまだあるの?
エピソード142
ご意見ありがとうございます。
一応、明は京都を守るために安倍家を継ぐ気でいるので、このような発言になりました。
明の気持ちがわかるように表現を追加したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
一応、明は京都を守るために安倍家を継ぐ気でいるので、このような発言になりました。
明の気持ちがわかるように表現を追加したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月18日 20時17分
[良い点]
熱い!
[一言]
安倍家の連中や研究所の奴ら、京都のギルド連中など、イベントに忙殺されて後回しになっていますが、生命も名誉も含めたガッチリとしたザマァ成分がほしい私は、欠乏症でしょうか。
ちょっと主人公が報われなくて気の毒にも思うのです。(主人公は気にしてなさそうだけど)
熱い!
[一言]
安倍家の連中や研究所の奴ら、京都のギルド連中など、イベントに忙殺されて後回しになっていますが、生命も名誉も含めたガッチリとしたザマァ成分がほしい私は、欠乏症でしょうか。
ちょっと主人公が報われなくて気の毒にも思うのです。(主人公は気にしてなさそうだけど)
ご意見、ご感想ありがとうございます。
京都攻略編はイベント等を詰め込みすぎた感じがするので、どこかですっきりさせていきたいと考えております。
主人公は特に見返りを求めていないので、周りがなんとかしてくれると思います。
コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
京都攻略編はイベント等を詰め込みすぎた感じがするので、どこかですっきりさせていきたいと考えております。
主人公は特に見返りを求めていないので、周りがなんとかしてくれると思います。
コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月18日 20時16分
[一言]
毎日楽しみに読んでいます!
京都攻略編あたりから段々話がわからなくなって混乱してきました。
解説回みたいなフォローがあると助かります。
毎日楽しみに読んでいます!
京都攻略編あたりから段々話がわからなくなって混乱してきました。
解説回みたいなフォローがあると助かります。
エピソード139
ご感想ありがとうございます。
色々つめこんでしまったので、解説編のようなものを作ることを考えたいと思います。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
ぜひ、これからもよろしくお願いします。
色々つめこんでしまったので、解説編のようなものを作ることを考えたいと思います。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
ぜひ、これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月18日 20時14分
[気になる点]
ぶつかった時に、
刀を持った人を、人とは思えないと言いながら、
最後の方まで何故か人扱いをしているのに違和感がある。
ぶつかった時に、
刀を持った人を、人とは思えないと言いながら、
最後の方まで何故か人扱いをしているのに違和感がある。
エピソード139
ご意見ありがとうございます。
人型モンスターのため、人扱いをしてしまいました。
違和感があるようなので、何度か読み返して表現を変えていきたいと思います。
コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
人型モンスターのため、人扱いをしてしまいました。
違和感があるようなので、何度か読み返して表現を変えていきたいと思います。
コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月18日 20時13分
[一言]
この4人のチームのような戦いが新鮮過ぎてずっと見ていたい。
この4人のチームのような戦いが新鮮過ぎてずっと見ていたい。
エピソード138
ご感想ありがとうございます。
4人のチーム戦は初めて書くので、そう言っていただけて嬉しいです。
これからも4人は戦うので、次の戦闘の時にも楽しんでいただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
4人のチーム戦は初めて書くので、そう言っていただけて嬉しいです。
これからも4人は戦うので、次の戦闘の時にも楽しんでいただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月14日 20時28分
[気になる点]
あれ?確か京都のギルド長って、主人公に対して街の中で銃を使って襲った、頭のおかしい白髪の爺さんだったよな?
てっきり、もっとざまぁ展開があると思っていたけど、随分とあっさり死んだな。
あれ?確か京都のギルド長って、主人公に対して街の中で銃を使って襲った、頭のおかしい白髪の爺さんだったよな?
てっきり、もっとざまぁ展開があると思っていたけど、随分とあっさり死んだな。
エピソード137
ご意見ありがとうございます。
京都のギルド長は安倍一族の本家と一緒に行動していたため、即死ぬことになりました。
章を書ききったらもっとざまぁな展開も考えてみたいと思います。
また気になる点等お気軽にお願いします。
京都のギルド長は安倍一族の本家と一緒に行動していたため、即死ぬことになりました。
章を書ききったらもっとざまぁな展開も考えてみたいと思います。
また気になる点等お気軽にお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月14日 20時27分
[一言]
面白ければそれでよし、自分はかなり好みです
面白ければそれでよし、自分はかなり好みです
エピソード137
ご感想ありがとうございます。
そう言っていただけると創作意欲が湧いてきます。
これからもよろしくお願いします。
そう言っていただけると創作意欲が湧いてきます。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月13日 21時32分
[一言]
なんか色々言われていますがまずはこの章の区切りまで作者さんの好きなように書いて下さればと思います!
自分はこの後の展開も読めないのでどうなるか期待してます!
なんか色々言われていますがまずはこの章の区切りまで作者さんの好きなように書いて下さればと思います!
自分はこの後の展開も読めないのでどうなるか期待してます!
エピソード136
ご感想ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
そう言っていただけて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
- 陽和
- 2020年 04月13日 21時10分
感想を書く場合はログインしてください。