エピソード127の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
サラが圧勝として、他のチームの勝敗の決め方(数え方)はたしかに気になる。
発端になったダンジョン深層付き添い編は描かれないんですね。ガッカリー
  • 投稿者: 群撫子
  • 2025年 06月25日 15時35分
[気になる点]
というか勝負の方、どうやって討伐数をカウントするんだろう
ギルドカードにカウンターが付いてるとか、各PTに審判が着いてるとか、証明部位を切り取ってるとかでもなし
[一言]
早く次が読みたいです。
  • 投稿者: 東西南北
  • 70歳以上 女性
  • 2022年 04月24日 19時16分
[気になる点]
>根こそぎ狩られて全滅だ
魔の山はダンジョンなので、狼たち(魔物)はリスポーンする存在では?

[一言]
ハイドレンジア編が終わってもしばらくはハイドレンジアに逗留して薬師修行するのでしょうか?
それからいずれは王都編かぁ その前に礼儀作法とかダンスとかの訓練が待っていそう

次の書籍化特典は「閑話:魔の山の招かれ人達の日々」あたりと予想
[一言]
異世界人には魔の山が一番のびのび暮らせるのかもなあ

  • 投稿者: エント
  • 2022年 03月25日 19時17分
[気になる点]
サラ、しっかり対価を受け取ったのかな?
[一言]
カヤ先生
全然お疲れ様ではないです~~。
むしろ、ワクワクして更新を待っていました。
サラのすごさを思い知れ~~~~と思っていたので
これからサラを見る目が変わるだろうと思うと読者とアレンとネリーにとっては嬉しいのですが、
サラ本人はちょっと困りそうですね。

怒涛の更新ありがとうございます。書籍もとても楽しみです。
  • 投稿者: Jenikes
  • 2022年 03月25日 11時13分
[一言]
新刊電書購入しました!
続きも楽しみに待ってます
  • 投稿者: ヨネ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 03月25日 07時07分
[一言]
だけど涙がでちゃう、だって女の子だもん
早く古巣の魔の山に帰って高山オオカミに慰めてもらうんだ
まさかこれがフラグになるとは
帰ったら高山オオカミが日本オオカミのように根こそぎ狩られて全滅だなんて
  • 投稿者: 玲音
  • 2022年 03月25日 06時22分
↑ページトップへ