感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
そう言えば、12年後の菜摘はどうなったんですか?
(クラスメイトがいなくなった方の菜摘)
  • 投稿者: tks6280
  • 2019年 12月23日 09時07分
コメントありがとうございました。そういえば、本編で菜摘→白鳥先生の流れを(安藤くん視点に切り替わったので)明確に描写しませんでしたね……。菜摘視点で書くとこんな感じです。

本編3/31、クラスメート30名+白鳥先生消滅、菜摘のみ取り残され
→12年後3/31、『白鳥先生』として13年前3/31より数か月前に転移
→13年前4/1、12回ループ発動、菜摘はドバイ在住
→本編4/1、13回目のみ過去の菜摘が日本に残るよう調整
→本編3/31、クラスメート30名と共に12年後4/1に転移

ということで、12年後の3/31と4/1の境で、12年後の菜摘と『白鳥先生』が入れ替わったような感じです。待ち構えていた菜摘両親+αにとっては奇妙な感じかもしれませんね(^^;)。
[一言]
最後の伏線ぽいのが気になる・・・・・・・
  • 投稿者: tks6280
  • 2019年 12月20日 02時35分
御感想ありがとうございました。番外編としてしまいましたので、そのあたりは読者のみなさまの御想像にお任せします……となりますかね。もともと笹原さんはちょい不思議キャラ設定なので、いろんな可能性が考えられますが、さて。
[一言]
こちらも、華麗かな?
  • 投稿者: tks6280
  • 2019年 12月15日 21時21分
コメントありがとうございました。え、華麗じゃありませんか、でっかいパラボラアンテナ(無茶振り)。高笑いさせることができなかったのが悔やまれる……。
[一言]
華麗かなぁ?
  • 投稿者: tks6280
  • 2019年 12月13日 19時23分
コメントありがとうございました。まあ確かに、華麗というよりは加(削除)。ところで、今、LP柿本放浪回を少しずつ書きながらIF『縦ロール高笑い菜摘お嬢様』の構想を練ってるんですが、うまくいけばこちらに華麗役を押しつけるかもしれません。白鳥先生の黒歴史というやつですね。
↑ページトップへ