エピソード251の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
『湛さんは。和菓子を作りたいから作ってる。その為に努力をするのは自然なこと。その菓子がひとから認められて売れるのも、周りから頼られるのも、「付随していること」であって、目的ではない』
あぁ、ほんと
飲食系に限らず、真の職人さんってほんとこういう方ばかりですねぇ
そういう立ち位置から見ると聖の言葉や香織が感じたことは正しい
でも僕は、それを理解した上で猫ちゃんを応援してしまいます
うん、僕も香織に負けず甘い人間ですね笑
どんな人であっても、どんな理由であっても、僕は頑張ってる人を否定したくない、否定しない
もし頑張る方向が間違ってるのなら、その方向を正してやればいいだけ
そう、思います
……そしてラストでめっちゃ泣いたというね
完全にもらい泣きです( ;∀;)ノ
[一言]
あとがきの僕の名前に驚いた!
まだ涙が乾いてないのに笑
ぜひコラボしたい!
って思いましたが、僕はそんなに料理の腕は高くないよ!?
再現できるのはレタスのサラダぐらいだよ!
あ!
写真だから、味は問われない……
(;'∀')かな?
『湛さんは。和菓子を作りたいから作ってる。その為に努力をするのは自然なこと。その菓子がひとから認められて売れるのも、周りから頼られるのも、「付随していること」であって、目的ではない』
あぁ、ほんと
飲食系に限らず、真の職人さんってほんとこういう方ばかりですねぇ
そういう立ち位置から見ると聖の言葉や香織が感じたことは正しい
でも僕は、それを理解した上で猫ちゃんを応援してしまいます
うん、僕も香織に負けず甘い人間ですね笑
どんな人であっても、どんな理由であっても、僕は頑張ってる人を否定したくない、否定しない
もし頑張る方向が間違ってるのなら、その方向を正してやればいいだけ
そう、思います
……そしてラストでめっちゃ泣いたというね
完全にもらい泣きです( ;∀;)ノ
[一言]
あとがきの僕の名前に驚いた!
まだ涙が乾いてないのに笑
ぜひコラボしたい!
って思いましたが、僕はそんなに料理の腕は高くないよ!?
再現できるのはレタスのサラダぐらいだよ!
あ!
写真だから、味は問われない……
(;'∀')かな?
エピソード251
pai-poiさま
感想ありがとうございます!!!!
かなり最新まで迫ってきてらっしゃって、すごいです!!
250話の聖さんは感想くださったみなさんが「うーん。たしかに正しい」と唸ってらっしゃいましたね。
一応補足すると聖さんは奏が「歌や音楽を頑張っていた事実をよく知らない」上に、「高校中退する理由に椿屋を使っている」ようにしか見えていないので余計に怒っていると思います。「筋を通せ、逃げてきたやつは逃げてきたやつでしかない」という。
さらに言えば聖さんは大学卒業してから修行して通用するところまで行っているので、「教育を受けること」という部分も軽視していないんだと思います。全部大事で無駄にならないと思っているからこそ、安易に退学を選択するなとも思っていそう……。
それを受けて香織が最終的に奏や聖にどう対応したのか? ということで。
コラボしてください(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧
写真いいですね!! レタスのサラダももちろん嬉しいです。なぜかステラマリスの中の「印象に残った料理」のトップに躍り出ているレタスサラダ。
みんなレタスサラダをそんな目で見ないで(・∀・)という。
料理の腕は「写真とレシピを披露できる時点で一般人ではない」ので信頼しています!!!!
感想ありがとうございます!!!!
かなり最新まで迫ってきてらっしゃって、すごいです!!
250話の聖さんは感想くださったみなさんが「うーん。たしかに正しい」と唸ってらっしゃいましたね。
一応補足すると聖さんは奏が「歌や音楽を頑張っていた事実をよく知らない」上に、「高校中退する理由に椿屋を使っている」ようにしか見えていないので余計に怒っていると思います。「筋を通せ、逃げてきたやつは逃げてきたやつでしかない」という。
さらに言えば聖さんは大学卒業してから修行して通用するところまで行っているので、「教育を受けること」という部分も軽視していないんだと思います。全部大事で無駄にならないと思っているからこそ、安易に退学を選択するなとも思っていそう……。
それを受けて香織が最終的に奏や聖にどう対応したのか? ということで。
コラボしてください(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧
写真いいですね!! レタスのサラダももちろん嬉しいです。なぜかステラマリスの中の「印象に残った料理」のトップに躍り出ているレタスサラダ。
みんなレタスサラダをそんな目で見ないで(・∀・)という。
料理の腕は「写真とレシピを披露できる時点で一般人ではない」ので信頼しています!!!!
- 有沢真尋
- 2021年 06月09日 18時30分
[一言]
これ言われた時点では、滅茶苦茶悔しいかもしれませんが、確かに西條の言う事が的確過ぎて、結局『この先、奏がどうすべきか?』っていう問題に向き合わなきゃいけない事なんですよね~……。
歌と和菓子作りをもとに、奏と香織が自身の考えを述べるところの対比は見事でしたが、今回の話がそれだけ綺麗な締め方だっただけに、『本当に奏はどうするんだろう……?』と、先の展開が気になりました。
これ言われた時点では、滅茶苦茶悔しいかもしれませんが、確かに西條の言う事が的確過ぎて、結局『この先、奏がどうすべきか?』っていう問題に向き合わなきゃいけない事なんですよね~……。
歌と和菓子作りをもとに、奏と香織が自身の考えを述べるところの対比は見事でしたが、今回の話がそれだけ綺麗な締め方だっただけに、『本当に奏はどうするんだろう……?』と、先の展開が気になりました。
- 投稿者: アカシック・テンプレート
- 2021年 05月15日 16時37分
エピソード251
アカシック・テンプレートさま
感想ありがとうございます!!
ここほんと西條さんがぐうの音もでないほど正しいですよね。
みんな正しいって言っているから、正しいんだと思います。
この先私も香織と一緒に考え込みました。
1、温泉に誘って裸の付き合いで男同士の話をする。
2、縁側で飲みながらゆっくり語り合う。
さーて香織のとった行動は……!?
ということで更新したので安心して感想返信を書きに来ました( *´艸`)
感想ありがとうございます!!
ここほんと西條さんがぐうの音もでないほど正しいですよね。
みんな正しいって言っているから、正しいんだと思います。
この先私も香織と一緒に考え込みました。
1、温泉に誘って裸の付き合いで男同士の話をする。
2、縁側で飲みながらゆっくり語り合う。
さーて香織のとった行動は……!?
ということで更新したので安心して感想返信を書きに来ました( *´艸`)
- 有沢真尋
- 2021年 05月16日 17時59分
[一言]
フラグが立った……!( ˘ω˘ )
そして後書きが豪華!!
彩瀬様のアンサーストーリーもメッチャよかったです!
俄然岩手に行きたくなりました!w
フラグが立った……!( ˘ω˘ )
そして後書きが豪華!!
彩瀬様のアンサーストーリーもメッチャよかったです!
俄然岩手に行きたくなりました!w
エピソード251
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!!
フラグ立ってますか……!?
香織は聖さんに遠慮して、手を差し伸べたいのをぐっと堪えると思っていたので予想外ではありましたね、自分で書いていても。
そしてあとがき、彩瀬さんちまで行って頂きどうもありがとうございました!!
わたしの活動報告は大体1~2カ月で非公開にしてしまうので、ならない部分をまとめて引っ張ってきてみました( *´艸`)
まさきさんちからも、どなたか岩手にお越しになる方がいたら「海の星」周辺地図等の資料いっぱいお渡ししますので!!
というかまさきさんちこそ現代もの多数だから誰か来てくれないかな~~って思っているんですけど、学生さんが多いし地理的にも離れているし……なんですよね。チラチラみているんですが( *´艸`)
感想ありがとうございます!!
フラグ立ってますか……!?
香織は聖さんに遠慮して、手を差し伸べたいのをぐっと堪えると思っていたので予想外ではありましたね、自分で書いていても。
そしてあとがき、彩瀬さんちまで行って頂きどうもありがとうございました!!
わたしの活動報告は大体1~2カ月で非公開にしてしまうので、ならない部分をまとめて引っ張ってきてみました( *´艸`)
まさきさんちからも、どなたか岩手にお越しになる方がいたら「海の星」周辺地図等の資料いっぱいお渡ししますので!!
というかまさきさんちこそ現代もの多数だから誰か来てくれないかな~~って思っているんですけど、学生さんが多いし地理的にも離れているし……なんですよね。チラチラみているんですが( *´艸`)
- 有沢真尋
- 2021年 05月14日 00時57分
感想を書く場合はログインしてください。