エピソード278の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
由春はスパダリであるものの、完璧すぎるあまり相手側に「この人って、本当に私が必要なのかな……?」って思わせちゃうような部分があるかもしれませんね~。

それにしても、そういった感情を由春から引き出すために取った西條さんの行動が彼ららしさ全開で実に良かったです!(笑)

あと、作中でも言われていることですが、香織も人の事言ってる場合じゃないんだよな~……(白目)
アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます!!
アカテンさん、鋭い!!
私のキャラ、前も誰かそんなこと言われていました。要求が少なすぎると、必要とされている感じもないのかなと。「必要とされたい」ひとにはとことん向かない相手ですね。本人としては、必要としているからこそ恋人になろうとしているんだと思いますが……

西條さんはこう……、確かに悪い人じゃないんですけど、この後ちょっと痛めつけておきますね!

香織はほんと人のこと言っている場合じゃなくなってきましたね。独身貴族、どうするんでしょうね(・∀・)
[一言]
ぶるうちいず先生「由春さんは受け(身)なのかぁ」

>ついつい、シェフ自慢においては譲れないところのある伊久磨は言い添えてしまった。
流石正妻( ˘ω˘ )

>奥の席では紘一郎、オリオン、静香で妙に盛り上がっていたが、「美味しそう!!」とひときわはしゃいでいる静香の声が響いた。
すっかり静香さんがマスコットキャラにwww

>この二人まだまだ前途多難
つまりまだまだ我々は楽しめる( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!

真面目な話、この回、一回更新しようとした内容を全ボツしてから、長期連載のコツを探るべくキングダムのアニメをシーズン1からシーズン3の最新話までみてきました(コミックスで30巻分くらいみたいです)。

結果、強敵につぐ強敵を出せば良い!!と理解したので、強敵を出す方向で考えていたんですけど、由春いじっただけで終わりました。
かくなる上は前途多難ぶりで強敵となって立ちはだかってほしいです(無い

由春はどう考えても受け「身」ですね。間違いないです。ぼんやりなので。でもその逆を考えると、絶対的に攻め「身」(そんな言葉ない)なのは伊久磨くらいしかいないような気がします……。あとは先生ですかね。
↑ページトップへ