エピソード282の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
うおっと! ここでまさかの新キャラ?
とか思い、ドキドキ・ハラハラしつつ読みましたが……

う~ん、彼は名前はあるけどモブでしょうか?
ステラマリスには珍しいタイプのキャラですが、カンフル剤的な感じですかね?
いや、
今後の活躍が期待されます笑

うん、第一印象は大事ですが、第一印象や見た目で断定してはいけないですね(^-^;
[一言]
今回は「名前」にまつわる話でしたねぇ

僕は年上年下にかかわらず、男女問わず名前呼びするのもされるのも苦手です笑
彼女とかなら、敬愛を込めて名前呼びをすることもありましたが、それは相手が求めていればこそ
(なので親しい人にはあだ名をつけるタイプw)

難しいものですね(^-^;


そして聖さん!
わかる~~!!

親しくてもフルネーム知らない
むしろあだ名呼びのお陰で、本名知らない(忘れる)ことも、僕はままあるのですww
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 09月21日 19時22分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!!

pai-poiさんの感想読んでものすごく新鮮な発見があったんですが「モブ」ですね。モブ。ステラマリスにはたぶんモブという概念が無いかなと。
今までも「あれ、この人主要メンバーに加わるんですか?」と言われたひとが意外に絡んでこなかったり、なんとなーく再登場するひとがいたり。

人生のすべてを書いたら書ききれないんですけど、いろんな瞬間にハッとする一期一会の出会いや、昨日の敵が味方になることが、あると思うんです。そういう意味で、あまりクローズアップされなかったひとがあとからじわじわストーリーに絡んでくるとか、突然重要人物のようになるとか、あると思うんですよね。人生で考えればみんな主役なので。

調理師学校の同級生というと、この一年間でべつにエレナさんと仲が進展しなくても、同じ業界に就職すると変なタイミングで顔を合わせることあるように思います。飲食あるあるΣ(゜∀゜ノ)ノ

というか、pai-poiさんのまとめ(まとめ?)を読むまでこの回のテーマが「名前」だとも気づいていませんでしたが、そうですね!!前半でも後半でも名前がテーマになってますね!!


わたしも名前呼び苦手です。びくってなります。なろうでも有沢さんやまひろさんより、まひさんで通してもらってるのそのへんです(でも相手によってまひろさんでも全然気にならないですが)。

年齢男女問わず……呼び捨てした覚えが全然ない!
あだなの方が呼びやすいのはありますね(・∀・)わかる!!
[一言]
ありゃりゃ、これは微妙なすれ違い展開ですね……!!

名前聞かれたときに思いっきり動じている聖さんは面白かったけど、電話の対応アレで後悔したりしないの~?と心配にもなったりしました!(笑)
アカシック・テンプレート様

感想ありがとうございます!

そうなんですよ、妙なすれ違い。ステラマリスといえばすれ違い。そんな簡単なタイトルにして今まで使ってなかったっけ? と思いつつ調べきれなくて(根性なかった)すれ違い。

聖さん動揺していましたね(・∀・)
たぶん友達のつもりだったんじゃないでしょうか。それがすっと線をひかれた気がして身構えたのかなと。身構えさせておきながらデレる樒さんなのでした。
電話対応、エレナさんの扱いの雑さ……。たぶんこの二人って本当に「友達」なんだと思います、少なくとも聖さんからすると。
[一言]
おもしれー女キターーー!!!!(大歓喜)
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
ハッ( ・∇・)
これがおもしれー女ムーブですか!!!
知りませんでした!!勉強になります!!
↑ページトップへ