エピソード299の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
【回復する場所】って生きていくのにやっぱり必要で。
その理由が「ボロボロの自尊心が息を吹き返す感じ」というまどかさんの説明にぐっときました。
すみません、うまく説明できないのですが……
とにもかくにもわたしだってステラマリスで美味しいものを食べたい! と感じた、一般客視点の回でした。とてもよかったです。
【回復する場所】って生きていくのにやっぱり必要で。
その理由が「ボロボロの自尊心が息を吹き返す感じ」というまどかさんの説明にぐっときました。
すみません、うまく説明できないのですが……
とにもかくにもわたしだってステラマリスで美味しいものを食べたい! と感じた、一般客視点の回でした。とてもよかったです。
- 投稿者: shinobu | 偲 凪生
- 2021年 11月24日 19時34分
エピソード299
shinobuさま
感想ありがとうございます!
ここの部分、書いているときは意図していなかったんですが、後から由春の雑誌インタビュー回(271話)をハッと思い出して読み直して、自分で納得しました。「回復する場所」でありたいというのは、由春の信念であって、それを受け止めているまどかさん。
このお店の空気感は、きっと料理以上に伊久磨の手腕が大きいと思います。伊久磨がコンディション次第で、お客さまに冷たかったり、目が行き届かなかったり、そういう仕事上のムラがあるひとだと、「ギリギリの状態でなんとかそこにきたお客さま」の期待を裏切ってしまうことと思います。
そうではなく、いつも仕事は手を抜かず、適切な距離感を持ちながらも、家族のような親しみで接して「大事にしてくれる」からお客さまがほっとするのかな~と。
「海の星」はいつもご来店お待ちしております(๑•̀ㅂ•́)و✧
感想ありがとうございます!
ここの部分、書いているときは意図していなかったんですが、後から由春の雑誌インタビュー回(271話)をハッと思い出して読み直して、自分で納得しました。「回復する場所」でありたいというのは、由春の信念であって、それを受け止めているまどかさん。
このお店の空気感は、きっと料理以上に伊久磨の手腕が大きいと思います。伊久磨がコンディション次第で、お客さまに冷たかったり、目が行き届かなかったり、そういう仕事上のムラがあるひとだと、「ギリギリの状態でなんとかそこにきたお客さま」の期待を裏切ってしまうことと思います。
そうではなく、いつも仕事は手を抜かず、適切な距離感を持ちながらも、家族のような親しみで接して「大事にしてくれる」からお客さまがほっとするのかな~と。
「海の星」はいつもご来店お待ちしております(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 有沢真尋
- 2021年 11月24日 21時50分
[一言]
まどかさんはティーンズラブ主人公の才能がある( ˘ω˘ )
まどかさんはティーンズラブ主人公の才能がある( ˘ω˘ )
エピソード299
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!
まどかさんは少女マンガ的エフェクトの多様される実写ドラマでイメージしていますね!
ティーンズラブヒロインでいうと明菜さんというひともいますね。ムーンライトver.が無いにも関わらず。
いまは妄想通りの生活を送っていると思います(・∀・)(テンション上げてがんばれ由春
感想ありがとうございます!
まどかさんは少女マンガ的エフェクトの多様される実写ドラマでイメージしていますね!
ティーンズラブヒロインでいうと明菜さんというひともいますね。ムーンライトver.が無いにも関わらず。
いまは妄想通りの生活を送っていると思います(・∀・)(テンション上げてがんばれ由春
- 有沢真尋
- 2021年 11月24日 18時26分
感想を書く場合はログインしてください。