エピソード349の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
むしろ香織さんの面倒くささこそが、読者にとっては萌えポイントなんやで( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
ここまでくると、「面倒じゃない香織なんてたぶん何か乗っ取り被害にあってる」くらい、面倒な香織への絶大な信頼がありますよね……!
可哀想じゃない香織は香織じゃないとか、
病んでない香織は香織じゃないとか、
完全にステラマリスの吹き溜まり担当。いやそんなことない、彼もいつか羽ばたくんです……!
[良い点]
香織んは素なのか、誰であっても必ず話してる相手と対等な立場や目線になる気がします

う~ん、その上でですけど、自尊心が低いんだよなぁ(;'∀')
それにまして香織ん優しいからなぁ
[一言]
連続更新お疲れ様です!ありがとうございます!
(≧▽≦)の
いやぁ、誰呼ぶんだろ? このあまりない組み合わせがまた楽しいんですよねぇ
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2023年 03月03日 08時25分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!

>香織んは素なのか、誰であっても必ず話してる相手と対等な立場や目線になる気がします

な、なるほど……。たしかに香織は「年上だから」「社長だから」って理由で上から目線になったりしないので逆に「このひとなんでこんなに(自尊心低いの)」はあるかもですね……!

これたぶんそういうの気にしないひとが相手の場合、無駄にずけずけ言われちゃうんですけど、光樹はそういうの気にしつつもずけずけ言っちゃう性格なので結論から言うと誰が相手でも香織はズタズタに……

今月は文字数少なめでも平日毎日更新目指しているのでこのあともなんとかやっていきたいです……!
何卒よろしくおねがいします~!
[一言]
(*´ー`*)……かおりん、めんどくせぇ。←こぼれでる本音
くまのほたりさま

感想ありがとうございます!

かおりんはしぬほど面倒くさいですよ。彼はたぶん身近に傷ついた小鳥(今までの保護対象:伊久磨187センチ等)がいるときはそこそこ頼りがいのある男なんですけど、独りでぼんやりしているときはただただ面倒な(ここで途絶える返信
↑ページトップへ