エピソード36の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
えーと、すみません。
心愛さん、会社で働いている時の私です。
このお話を読んでいて変な汗が出ました。
もうちょっと言い方には気を付けた方がいいですよね。
本当にすみません。

いや、これでも気を付けているんですよ。
かなり気を付けた結果がこれなんです。
どうしようもないですね。

ところで幸尚さんが「家族でもなきゃ厳しい事は言わない」的な事を言っておりますが、私は家族には激甘です。
…………と、自分では思ていますが、客観的に見たらそれでも厳しいのかもしれません。
心愛さんがどうかは分かりませんが。

でも、プロとしてより高いレベルを目指していたら、言い方に気を付けるなんてところにエネルギーを割く余裕なんて…………いえ、すみません……湛さんの領域に達するには、まだまだ時間が掛かりそうです。

伊久磨さん、がんばってください。
  • 投稿者: 柴田 洋
  • 2020年 07月22日 09時27分
柴田洋さま

感想ありがとうございます!!
何度見かしたんですけど、そのたびに「心愛さんの会社で働いている者です」に見間違えてしまします( *´艸`)

心愛さんのほうですか!!!!
心愛さんと働いているほうじゃなくて!!!!

わかりますわかります。いろいろわかります。このエピソード、わたしもどことは言いませんが多少身に覚えがあったりなかったり、いろいろぞっとしながら書きましたし、ものすごい勢いで更新いれました。ストレス展開につき間をおいたらまずい的な。

わかりますわかります。高いレベルを目指して居たら些末なことにこだわれないんです。ちなみに湛さんも職場ではこんな感じです。最近は昔ほどじゃないと思いますけど(昔とは)滅茶苦茶厳しいと思います。

がんばります。

ありがとうございました。

[良い点]
すっごい!デキル女「ショコラさん」にハートずきゅん!
こういう女性、香月が実際にやられたら伊久磨さん同様、めげると思いますが、お話の展開としてはすごく読み応えがありました!
自分と技能と正当な自信を持っている強い女性…すごく憧れます。
幸尚さんの「ライバル」になりそうなんですね?
伊久磨さんも初対面でけちょんけちょんにやられたトラウマを今後どのように克服し、彼女と接し、共に仕事をしていくのか。
今後の展開を楽しみにしています!(^^)
なんか本来なら香月の苦手な方のお話のはずなのに、すごく面白かったです!
香月よう子さま

感想ありがとうございます!
そして、伊久磨のめげた感じを味わって頂いてごめんなさいですがありがとうございます。

この後本編でどんどん書いていきますが、心愛さんは信念の人で、一言で言えば「店員ごときが客を選ぶな」です。あのお客様は良いお客様、あのお客様はできればもう来て欲しくないお客様、そういう気持ちはどんなにうまく隠しても必ず態度に出ますし、残念ながら「良いお客様」にも見られています。
同様に、お客様に悪感情を抱いて持続させ経験として蓄えていっても「素晴らしい接客」にはつながらないと思います。
(常に例外はあり、ほんとにまずいお客様、他のお客様に不利益となるお客様等、店として毅然と対応しなければいけない相手はいますが、それ以外を過度に「脅威」と認定する必要はないとわたしは考えています)

これは創作でも言えることですね(笑

伊久磨もいきなりでめげてますけど、これから仲間になっていくと思いますので、どうぞ見守って頂けると幸いです。
ありがとうございました。
[一言]
ヒュウッ!ww
ショコラさん強烈ゥ!!!ww
でも私は嫌いじゃないですよショコラさん!w
本名はココアさんだということは承知の上で、敢えてショコラさんと呼ばせていただきます!w
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!!
すみません、年下男子ズが青息吐息で不景気な面になるような鬼悪魔ショコラを連れてきてしまいました!!
これからみんなで頑張ります(多分)

強烈ですよね〜。
大人になってから、他人から怒られるとビックリしますよね……
↑ページトップへ