感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [89]
[一言]
「そこはもう、帰さないという選択肢で良かったんやで……!!」(迫真)って感じでしたが、しっかりと臆することなく“婚約者”と明言していた辺り、由春はファインプレーだと思いました!

アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます!!
「恋人」とか「彼女」って言うと軽すぎるかなぁ、でも「婚約者」は重いかなあ、そもそも恋仲をお客様にアピールするのも……みたいなぐずぐずをふっとばす由春でした。
でも「じゃあ、明日職場で」って軽やかにおうちに帰しちゃいます。
由春なので(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
>(帰らないのは今日も無しですね。はいっ! わかりましたっ!)
んんんんんんんんんんん!!!!!!!
間咲正樹さま

感想んんんんん(・∀・)
由春なので。しかも明菜さんなので。
この二人永遠にこの調子ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
ここでストリートピアノきたか!!

僕、めっちゃ情熱大陸好きなんですよ!
そしてピアノの音色も好きなんです!
(僕自身は全く楽器がダメw)

たまにYouTubeのストリートピアノなんかをBGMにしますが、情熱大陸はなぜか泣いてしまいますw

なんでしょうね?
「俺は此処に生きている!」っていうものを感じてしまうのです

あぁ! まさに全力で生きているステラのみんなのようですよ!
[一言]
光樹くんはほんんと、どんどん成長していきますね!
今後も楽しみです(≧▽≦)ノ
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 10月05日 19時57分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!!
ストリートピアノ、いいですよね!!

わたしも好きなピアニストさんがいるのでときどき聞いているんですけど、なんだろう、やっぱりウケの良い曲ってボカロ・アニメ・米津さんというイメージです。そして「情熱大陸」バイオリンだったら「エトピリカ」かなぁと。

バイオリニストも出したいし、絵描きも……絵描きも。ステラマリスには絵描きがいないことについ最近気付きましたのでいつか。
(わたしはピアノがちょっぴり、絵は壊滅的にアカンかんじです!)

脱線しかけましたが、飛鳥くんはだそうだそうと思っていたので「今しかない!」と思って書きました(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちなみにこのストリートピアノは光樹くんのクラスメイト女子に動画とられていていまクラスの女子の間で騒ぎになっています(裏設定)
さらに飛鳥くんにYouTuberに誘われます。
ここからはじまる光樹くんのサイドストーリーにもご注目ください!(本編にねじこめるかな?

いつもありがとうございます!!
[一言]
ぶるうちいず先生「エクストリームヘヴンフラーーーッシュ!!!!」
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!!
先生もいつもご来訪頂きありがとうございます!!

飛鳥くんポジション、女子のつもりだったんですけどブロマンスの呪……いや祝福で男子になりました。でもきっと綺麗なお姉さんとかいるので大丈夫です!!(※波乱は起きます
[一言]
おいつきました
ちょっと寂しいです
お腹いっぱいです、ごちそうさまでした。
またきます。
  • 投稿者: r
  • 2021年 10月04日 15時10分
rさま

感想ありがとうございます!!
追いついてしまいましたか!!嬉し恥ずかしです。
私がいま急病中ですが、そのうち復活して書きますので、ぜひまた来てください(๑•̀ㅂ•́)و✧

湛さんちの子どもが生まれる話や伊久磨の結婚式などいろいろ書きたい話が先につまっているので……わたしも早く書きたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

[一言]
えいぞうかにはげどう

  • 投稿者: r
  • 2021年 10月03日 13時31分
rさま

感想ありがとうございます!!
映像で見たい!!作者も最初は冗談で言っていたんですけど、最近真剣に言っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつかそんな日がきたら皆さんで一緒に見ましょう!!

モデルにしている場所もあるので、聖地巡礼もできますよ(・∀・)
[良い点]
今回の話、なんだろう?
すごい不思議

「いざというときの都合の良い男→椿香織(30)」
にまず笑ってしまった
あぁ、今回は香織視点か、とか思いながら読み進めると、エレナさんとか聖を「香織」視点で見るとこうなんだ、てのがまず面白い(藤崎さんの心理行動は素で面白いけど)
そこに重ねた心境も面白い
するすると読んでしまう

香織のことある程度知ってるはずなのに、するすると入ってくるし面白いのに、なんだろう?
すごく新鮮なんですよ

今まで彼らのこと、知ってるようで知らなかったんだなぁと、改めて思いました

不思議です
身近な人ほど知らない側面があるのかもしれない
三人の別の側面、新たな顔を見た気がしました
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 09月22日 18時36分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!

今回の話……、おそらく、香織が「めっちゃ普通のひと」だったのが大きいかと思います。

品定めというほど露骨ではなくとも、エレナさんの服装のこと普段から聖さんと二人のときこっそり話していたり(「今日の藤崎、派手だな」「俺もそれ思った」みたいなの)、
人寂しい気持ちはあるのに誰かを誘う踏ん切りがつかなかったり、
ばったり誰かに会わないかなって期待して街をうろついちゃったり。
現実だと会わないんですけどね、そこは小説なので(・∀・)光樹グッジョブ。

「他の職業の友達と、仕事時間も休日も微妙に合わない30歳独り者」のふつーすぎる生活でした。


ステラマリスのキャラは、他の人視点からするとそこまでかっこ悪くないので、その人視点になったときに読者さんからすると「なんかすごく普通」というギャップがありそうな気もします(・∀・)

三人の生活は、距離感の絶妙さかなと。
血縁でも恋愛関係でもなく男女混合。
兄妹のようでもあるけどみんな同じ年齢。
そんなわけで今回の章タイトルが決まりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

樒さんとのエピソードも含めて、友達とも断言しがたい繋がりの章かなと思います。
[一言]
>周囲には誰もいなくて、自分には何もなくて、ゴーシュにもなれない。
でもお兄ちゃんにはなれる( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!

まさきお兄ちゃんやさしいいいいいいい

香織は周りから見るとそれなりなのに、本人視点だとコンプレックスの塊なので。

まさきお兄ちゃんやさしいいいいいいい
[良い点]
うおっと! ここでまさかの新キャラ?
とか思い、ドキドキ・ハラハラしつつ読みましたが……

う~ん、彼は名前はあるけどモブでしょうか?
ステラマリスには珍しいタイプのキャラですが、カンフル剤的な感じですかね?
いや、
今後の活躍が期待されます笑

うん、第一印象は大事ですが、第一印象や見た目で断定してはいけないですね(^-^;
[一言]
今回は「名前」にまつわる話でしたねぇ

僕は年上年下にかかわらず、男女問わず名前呼びするのもされるのも苦手です笑
彼女とかなら、敬愛を込めて名前呼びをすることもありましたが、それは相手が求めていればこそ
(なので親しい人にはあだ名をつけるタイプw)

難しいものですね(^-^;


そして聖さん!
わかる~~!!

親しくてもフルネーム知らない
むしろあだ名呼びのお陰で、本名知らない(忘れる)ことも、僕はままあるのですww
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 09月21日 19時22分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!!

pai-poiさんの感想読んでものすごく新鮮な発見があったんですが「モブ」ですね。モブ。ステラマリスにはたぶんモブという概念が無いかなと。
今までも「あれ、この人主要メンバーに加わるんですか?」と言われたひとが意外に絡んでこなかったり、なんとなーく再登場するひとがいたり。

人生のすべてを書いたら書ききれないんですけど、いろんな瞬間にハッとする一期一会の出会いや、昨日の敵が味方になることが、あると思うんです。そういう意味で、あまりクローズアップされなかったひとがあとからじわじわストーリーに絡んでくるとか、突然重要人物のようになるとか、あると思うんですよね。人生で考えればみんな主役なので。

調理師学校の同級生というと、この一年間でべつにエレナさんと仲が進展しなくても、同じ業界に就職すると変なタイミングで顔を合わせることあるように思います。飲食あるあるΣ(゜∀゜ノ)ノ

というか、pai-poiさんのまとめ(まとめ?)を読むまでこの回のテーマが「名前」だとも気づいていませんでしたが、そうですね!!前半でも後半でも名前がテーマになってますね!!


わたしも名前呼び苦手です。びくってなります。なろうでも有沢さんやまひろさんより、まひさんで通してもらってるのそのへんです(でも相手によってまひろさんでも全然気にならないですが)。

年齢男女問わず……呼び捨てした覚えが全然ない!
あだなの方が呼びやすいのはありますね(・∀・)わかる!!
[一言]
ありゃりゃ、これは微妙なすれ違い展開ですね……!!

名前聞かれたときに思いっきり動じている聖さんは面白かったけど、電話の対応アレで後悔したりしないの~?と心配にもなったりしました!(笑)
アカシック・テンプレート様

感想ありがとうございます!

そうなんですよ、妙なすれ違い。ステラマリスといえばすれ違い。そんな簡単なタイトルにして今まで使ってなかったっけ? と思いつつ調べきれなくて(根性なかった)すれ違い。

聖さん動揺していましたね(・∀・)
たぶん友達のつもりだったんじゃないでしょうか。それがすっと線をひかれた気がして身構えたのかなと。身構えさせておきながらデレる樒さんなのでした。
電話対応、エレナさんの扱いの雑さ……。たぶんこの二人って本当に「友達」なんだと思います、少なくとも聖さんからすると。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [89]
↑ページトップへ