感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [89]
[一言]
西條さん……明らかになんか起こる前触れですよ、これは!(汗)

ま、まぁ?動じることなく静観するとしましょう……!!
アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます!!

この時期は先の「椿屋編」と時期が重なっているので、西條さんいろいろあって最終的に光樹になぐさめられていますけど、それはそれとしてなんか無いとですよねわかります!!と思っているのでフラグ立てていきたいと思います。
いや~、リアタイ感想助かります(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
この嵐の前の静けさ感、堪らないwww
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!

期待されちゃうと聖さんにどんなフラグたてようか楽しみになってきますね! わりと思いがけないフラグでいこうと思います、リアタイ感想あってのことです、どうもありがとうございます!!
[良い点]
あぁ、うまいなぁ
この不穏な新章の切り出し
穏やか~にスタート切るよなぁ
[気になる点]
章の副題が無いのはあえて??
[一言]
どう来るのか、更新が待ち遠しいですよ!
(*'▽')ノ
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 08月12日 18時38分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!
ここからこの回、三名様より感想頂いていますが、みなさん「何かあるでしょ」と感じてくださっているのが嬉しいですね! 聖さんにどんなフラグを立てましょうか!!

章のタイトルは、だいたいひとつの章に5~8話くらい書いているんですけど、3話以上書いて方向性が決まったときにつけるようにしているので最初はだいたい見切り発車です!! その章でどこに着地できるかわからないので……

このへんの時期は「椿屋編」で書いていた四月に重なってくるので、聖さんは「西條怖ぇ!!」と香織に言われるようなことをしていたり、穂高先生に「めっ」されたり光樹になぐさめられている時期なんですけど、

皆さんの期待はそれはそれとして、他に何が?ですよね?(・∀・)
なるほど。
[一言]
>(明菜の想像の中の俺、テンション高ぇな!! 自室に連れ込んで、後手でドアを閉めながら堪えきれない獣となって押し倒す……? マジでそれを求められているのか? 俺が?)
明菜さんはコミックフェスタ読んでそう( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
確認してきました。あ~、読んでるかもしれないですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

なまじ強キャラだけにゴージャスな展開を期待される由春。
実際、普通の(性癖の)ひとなので「ええ? マジで!?」ってなんてるんですけど。

ほんと、一緒に暮らしたらどうなるのかなって(๑•̀ㅂ•́)و✧
がんばれ由春。でした。
[良い点]
明菜さんがめっちゃ可愛い回(≧∀≦)ノ

そしてうん、由春もこれは困るよねぇ笑笑
初々しさがとても良いですねえ
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 08月10日 10時33分
pai-poiさま


感想ありがとうございます!!
可愛いと言って頂いてありがとうございます!!

由春は強キャラですけど、ゴージャスな社長というより、ふつうの王子様なので「俺が!? やるの!?」みたいな……ふつうのひとなので……

この後一緒に暮らして、毎回明菜に期待されて「お、おう」となんとかこたえようとするのかと思うと……
明菜さんもう少し手加減してあげて!!
でも由春もなんだかんだで頑張るんだろうなぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
前半で『由春、やっぱりスゲーしっかりしてんな~!』と思っていたら、後半の内心の叫びとのギャップで思わず笑ってしまいましたwww

それにしても明菜さん、本当にハジけておられる!
アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます!!
TL小説・漫画なみの「ゴージャス俺様」を求められて困っている、ふつうの王子様でした。

明菜さんもうちょっとおさえて、おさえて、という感じでしたね。
一緒に暮らしたらどうなることやら!!
[一言]
これは、まさかまさかの想定外……!!(白目)

という感じで結婚はまだ先のことになってしまいましたが、それでも周囲のフォローもあってか、悲痛な雰囲気にならなかったのも人徳というか縁あってこそといえるのかもしれませんね~。

――次こそは、無事に結婚が上手くいきますように!
アカテンさま

こういう人、いますからね!!!!!(迫真)
ゼ○シィとかきちんと読んだことないとこうなるわけですよ、むしろ世間の皆様これが問題なく出来ているなんてすごいわ!と。

(同居するので、ずるずる同棲にならないように)入籍だけして、結婚式はゆっくり考えようということで、ディナー以外はセレモニーらしい予定がなかったのも良かったですね。しかしまあ唯一の既婚者である聖さんは面白がっていじってそうだなあ……

そんな感じで一度めの結婚は失敗していますが、婚姻届使い回しで次こそは!(なにかと誤解を招く表現)
[一言]
まさかの実体験www
いやあでも、そういうちょっとしたトラブルがあったほうが、後々いい思い出になる気がしますw
まさきさま

私がうっかり調べ損ねて躓いたところなので、伊久磨もそこはストレートにいってほしくないです。

私は記念日にこだわりがなくてその後書類揃ったらなんとなくで届けも出しましたが、やっぱり記念日は覚えてられません。せめて伊久磨はそこちゃんとしようと思ったら、結婚がだいぶ先になりました。由春さんちが先になるかな?

そんなに先延ばしにして大丈夫でしょうかね、そこまで。この二人っていう気も少ししています(いうな)
[良い点]
由春さんの軽やかな返し、一枚も二枚も大人ですねぇ
そうじゃなきゃオーナーシェフは務まらないか
流石でした(*'▽')ノ

そしてラストの「下り」
思わずほろりと来ましたね(ノД`)・゜・。

「ここでみんな待っている」
それがどれだけ人を強くする言葉か

本当に良いお店です
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2021年 08月08日 19時11分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!!

いっぱい……書けなかったことが……
大沼さんもね! なんだかんだちょっとひっかかるひとだけど、みんなからきちんと本音を引き出している時点でインタビュワーとしては力量があるんだなっていうのをもっときちんと書きたかった……いつか書きます……(๑•̀ㅂ•́)و✧

由春は由春で、いろいろとわかっていると思うんです。自分とは違う価値観のこともよくわかっているから「本当にお前はそれでいいのか」という目で見られていることも知っている。

だけど、やりたいことが「海の星」なので、そこからはブレないんです。
もしかしたら、一緒にお店をやっている相手が伊久磨でなければ、考えは違ったかもしれません。だけど、伊久磨が回復していく過程やお客様に受け入れられるところを横で見ていて、自分の仕事に確信を持ったのかもしれないなと思います。

「ここで待っている」だから、世界がここに来い(๑•̀ㅂ•́)و✧
そのくらいの意味もありそうな気もします!
[一言]
出世することだけが料理人の全てではない( ˘ω˘ )
これは作家にも言えることですよね( ˘ω˘ )
感銘を受けました( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!!

実力があって、どこに行っても勝負できそうなひとが傍目には勝負に出ていないように見えるとき、まるで「逃げている」とばかりに煽られるのかなと思うことがあります。
価値観の違う相手に、「自分の目指すものはそれじゃない」って、わかってもらうのは本当に難しいです。

なろうで書いていても、全員が全員最終目標が書籍ではなくて……というのは価値観の違う相手には全然通じなかったりしますからね(・∀・)

ちなみに私の当面の目標は「ステラマリス実写ドラマ化」なので書籍化が目標とは少し違いますね!(・∀・)

それにしても由春は本当にやりづらそうな相手だと思いました。最終的には大沼さんに「胃大丈夫?」って言う優しさはあるんですけど「お前だよ!!」と言い返されなくて良かったなって思います(・∀・)
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [89]
↑ページトップへ