エピソード78の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
中学になって、いろいろな意味で世界を知るようになって、それでも潰れず頑張ってるのでイイね
[一言]
スクラムマシン、うちの高校にもありました。ただの鉄骨にクッション巻いてあるだけですが。反対側に乗るやつと、タイヤがついてて動くやつの2つありましたね。CTBだったから関係なかったですが。

うちの高校、毎年冬には全校対抗ラグビー大会があったので、そん時だけスクラム組みました。ラグビー部員はフロントローさせられたので死にました。

  • 投稿者: six13team
  • 2020年 02月05日 20時35分
six13team様、ありがとうございます。

スクラムマシン、高校でもあるんですね。うちの高校はラグビー部が使ってたようには見えなかったです(元吹奏楽部並感)。
調べてみるとヤマハがバイクのサスペンションの技術を使って最強のスクラムマシンを自社開発してたみたいですね。トップリーグ開幕から好調な成績を収めているのも、新兵器のおかげでしょうか?

全校でラグビーあるって驚きですね……ヒョロガリもやしの私にはきつそうです。
やるならスクラムハーフがいいですが、もたもたパス遅れてる間にタックル食らいそうですね。
  • 悠聡
  • 2020年 02月05日 20時47分
[一言]
外国のスポーツ系ククラブは足切りが厳しい代わりに試合への出場機会はたっぷりあるんですよね。

アメリカのプロ野球もマイナーでも結構人気はありますし。

お、南さんがショートステイでも来てくれるといいですね。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 02月05日 16時20分
水源様、ありがとうございます。

北米では育成リーグも充実していますので、飼い殺しを防ぐような努力はされているみたいですね。日本でもラグビートップリーグの改編が進められていますが、2軍の選手にも出場機会がしっかり得られる仕組みになってくれたらと思います。

南さん、せっかくのヒロインなんで来てもらわないと!
私もニュージーランド行ってみたいです……。
  • 悠聡
  • 2020年 02月05日 17時15分
↑ページトップへ