エピソード146の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
なんかなー!!!
  • 投稿者: ぱお
  • 2022年 12月06日 19時38分
[一言]
好き(語彙力消失)
  • 投稿者: まろ
  • 2021年 03月05日 15時25分
[一言]
コローナ株が青天井
こいついつの間にかこのベクトルでも可愛くなりやがって
  • 投稿者: うら
  • 2020年 05月17日 16時32分
なんかなー!!!!!!!!
[一言]
あなたの書く作品が好きです。
ストレートなだけにぐっとくる。
姫様相手にヒモに同じことさせてるはずなのに……これが姫の気持ち……。

ありがとうございます、今後ともよしなに!
[良い点]
コローナが……天使や……。
[一言]
お友達って姫様のことか。なんか、数話前の感想で発狂して感想書いちゃったのが恥ずかしい。この作品にはコローナがいるんだよ。マジでこの作品の潤滑油ですわ……。
とか考えて、でかすぎて外部の力じゃ回らない歯車の姫様。高速回転し過ぎて噛み合わないフウタ、感情が錆びきって動かないパスタってイメージが出来上がった。
これ、もしもコローナが居なかったらマジで詰む面がいっぱいあるな。
めいどー!
メイドが居なかったらフウタもこんなになってないし、フウタが居なかったらメイドもこんなになってない。
結局みんなそういうものだよね、というお話。
でもパスタは、コローナが油を差しただけでは決して動いてはくれないのだ。
[良い点]
初めて感想を書かせて頂きます。
軽やかなタッチで(必要以上に重く読むのに覚悟がいる)なんてならないのに登場人物たちの繊細な内面描写にいつも引き込まれて読んでしまいます。
(マジメか!)
何が言いたいかと言うと、ありがとう!今後ともよろしくおねがいします!

  • 投稿者: Waroad
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 04月24日 22時33分
どもども、ありがとうございます。
地の文で情緒描きつつ、WEB小説の軽さを捨てず。みたいなスタイルを目指して頑張ってます。目指すというか、これが一番肌にあってたというか。
楽しんでいただけているようなら何より。
今後とも遊びにきてくださいな!
[一言]
この作品である意味最強なのはコローナなのかもしれない。力の強さとな権力の強さとか謀略とかじゃない強さをコローナは持ってる気がする。
  • 投稿者: りょう
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 04月24日 22時03分
めいどーは、ある種"登場人物特攻"だね。
モブとか、初登場の連中にはもしかしたら為す術なく殺されるかもしれない。でも、彼女を知る人たちはみんな彼女に勝てない。みたいな。
[良い点]
ここまで人に優しくできるなんて天使?いや聖母様?
空気は読まないけど心は察して優しさで包んでくれる
この優しさ、これが母性、このほっこりする感じ
[気になる点]
今回の話だとパスタが人間不信の捨て猫にみえてしまう
ベアトリクスちゃんネーミングもパパの猫だったし
ちゅ~る食べさせてあげたくなる
怖がらないていいんだよ~おいしいよ~
[一言]
パスタがちょっと元気でたっぽくてよかった
メイドは心の栄養剤、半分は優しさで出来ている
荒んでる時ほど優しさが染みこむ
そして次回その荒んだ心につけ込むヒモだろ?
っか~ヒモめ爆発しろ!
メイドは魔女じゃなくて聖女だった……??
ほっとけなくて、でもなんかなーってなって、でもほっとけなくて、ぅなー!
パスタは人間不信って表現するのも間違ってないというか。
どう考えても相手との距離感が、敵対者との距離感より遠い=裏切るでしょ。という怯えがある。
パスタも、凹み切ったわけではなく。メイドさんのおかげで、というか、これでメイドさんの言葉が頭に入ったというアレです。
距離、関係ないよ。
[良い点]
あっちもこっちもおんなのこたーいむしやがって…
これはアレですね?確変中に当たったら続行しちゃうST的な…書籍化の前にパチ化ねらうとはやるな!?(´・ω・`)
[気になる点]
めいどさん は おみあし!
に見えたのはきっとボブが悪い(´・ω・`)
[一言]
リーフィーちゃんヤッタネちゃんぴおん()を差し置いて王者になれたよ!( ゜Д゜)
  • 投稿者: ひまぽ
  • 2020年 04月24日 20時53分
おんなのこたーいむ!!
めいどさんのおみあしはあんまり見えないっ。メイド、あんまり肌は見せないのだっ。
最近のパチ、あんまりその、ね……(それ以上はいけない
[良い点]
もう、“魔女”と書いて『女神』と読んでもいいんじゃないかな?

>リーフィをお誕生日席に座らせていた。
>座らせていた。
大事なことなので2回(ry

もやもやころころメイドさんの悪戯な囁き!
しかし、無職の即時カウンターがクリティカルヒット!!
メイドさんは大の字に倒れた!
ラ「どうして、これがデフォルトで出てこないのでしょうか? ……いえ、待って下さい。こんな殺し文句が日常茶飯事だとか……こちらの身が持ちませんっ!」
[気になる点]
今章での続きが気になる点
①パスタの収まりどころ
②スペクラクラの本戦展開
③>メイドは、"お友達"をお説教しますっ。【NEW】

[一言]
仕方ないんだ
姫様にとって生まれて初めての信頼足る人物だし、フウタ君が絡むと色々と感情面が天元突破しちゃうんだ
だからこそ、ある意味で同じ条件なメイドに真正面から諭されたら完敗する未来しか見えないんだが

とりあえず、“魔女”と書いて『女神』と読んでもいいんじゃないかな?
(大事なことなので2回ーー)
めいどー!(挨拶
コローナメンタルクリニックはこちらです。
でも自分のメンタルはどうにもならない模様。フウタ様ったら何にもわかってくれなーい。

気になるの使い方、もはやこの作品で機能してる方が珍しいんだけどそれにしてもツッコミたくなるくらいの気になる点。や、ありがたい限りです。

というわけで、お友達に正面から説教できる唯一の存在が出陣です。
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ