感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [966]
[一言]
アイゼンハルトっぽいキャラだなぁと思ったらアイゼンハルトだったw
[一言]
物凄い熱い試合だったのに

「言ったはずだぞ、ミオン」

「───────────賞金は無いと」

このコメの落差で笑ってしまったw
かなしいね……もっぴー……。
[一言]
一気読みさせて頂きました。
とても面白いです。
書籍購入してきますね、今後も楽しく読ませて頂きます。
ありがたいばかりです。
今後とも、どうか何卒!
[良い点]
めちゃめちゃ面白いてす。
どのキャラもみんな好きになっていっちゃいます。
[一言]
浪漫な一般通過鬼の方を結構昔に読ませて頂きまして、同じ作者さんのこの作品も気になっていたので時間が取れた今一気読みしています。

どちらの作品もすっごく面白くて楽しませて頂いています。
素晴らしい作品をありがとうございます!!!!!!
やたー!!
そう言っていただけるだけでうれしいです。
どうか何卒、彼らのこともよろしくお願い申し上げます!!
[良い点]
あっという間に読み進めれれしまった……(´・ω:;.:...
とても面白かったです_(:3」∠)_!!
[気になる点]
もしかしてエピローグの方が10倍長い……?(321分の31)
とても楽しみ(・∀・)
[一言]
ヒモ!!(・∀・)(タイトルそう言えばそうでしたね……)

  • 投稿者: imozon
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月13日 21時15分
[気になる点]
剣闘士 闘剣士……?
剣闘士は見世物コロッセオの剣士。
闘剣士 もしかしたら造語かも。
[一言]
他の剣闘士から見るとフウタは勝ち逃げされたように思われてたんですね……
それにフウタは見物人の話しか聞いてなかったから見世物としての華がないという点しか頭に無かったけれど、剣闘士にとっては是非とも闘いたい相手。なのに見向きもされなかったから激怒と……(´・ω・`)
  • 投稿者: imozon
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月13日 12時58分
闘剣士は造語です。
良くも悪くも、フウタが何を考えているかわからなかった、というのが全てなんですね。
[一言]
この世界の無職はある意味では色的に考えると白色(無色)のようなモノと考えて良さそうですね。(透明ではなく。)
無を表現する際白を使うか黒を使うか灰色、透明を使うかで印象はガラリと変わりますが
フウタの場合は模倣スキルを考えると透明(どちらかと言うと鏡、反射?ですが……)でしょうか。
(ただ、色自体は光の波長の部分反射の事を言ってるのでそう考えると白が妥当ではあるのですが……(´・ω・`))

無職は働いたら負けと言っているがこの世界だと、他の物に影響されずのびのびと生きるのが良いという意味にもとれる不思議_(:3」∠)_


  • 投稿者: imozon
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月13日 12時34分

>無職は働いたら負けと言っているがこの世界だと、他の物に影響されずのびのびと生きるのが良いという意味にもとれる不思議_(:3」∠)_

その通り!!悪いことばかりじゃないよ!!
[一言]
コローナの話しぶり的にコローナまたはその身内に無職職持ちがおったのかな……(´・ω・`)
コローナ自身結構暗い過去ありそうですしライラック王女の周りだけ職業に関しては言及が無い……。(この世界の一般人は妙に職業にホコリとかぷらいどがツヨイですし)

職業に振り回されてるこの世界的に無職は天職以外何物でもないようにも思える。
努力次第で何にでも適性があるのですし。

……努力次第で……(´・ω・`)←
  • 投稿者: imozon
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月13日 08時12分
努力……それは魔法の言葉……人に言うのは簡単だけど、自分でするのは限界が見えなくてつらいよね……。
[一言]
漫画も小説も全部購入!

ネットの続きも待ち遠しいですわー。
  • 投稿者: purane
  • 2021年 06月18日 21時37分
ありがとうございます!
どうか何卒、お楽しみくださいませ!!
[気になる点]
この情報網で知らないはずがないだろう……絶対調べてるし!
へへっ、それはその通り……!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [966]
↑ページトップへ