感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>>>るんぱっ、と顔を出したコローナがフウタに言うのだ。
メイドさん可愛いなぁ。
[気になる点]
んんん??何か途中で一般通過財務卿がぶっ倒れませんでしたか?
[一言]
>>>穏やかで柔らかなその表情は、言葉の内容こそよく分からないが――フウタが求めていた笑顔だった。
アッ、姫様の笑顔!可愛い!メインヒロイン!これは貴重!カメラどこカメラ!たしかこの辺に(タンスに小指が衝突する音)
>>>るんぱっ、と顔を出したコローナがフウタに言うのだ。
メイドさん可愛いなぁ。
[気になる点]
んんん??何か途中で一般通過財務卿がぶっ倒れませんでしたか?
[一言]
>>>穏やかで柔らかなその表情は、言葉の内容こそよく分からないが――フウタが求めていた笑顔だった。
アッ、姫様の笑顔!可愛い!メインヒロイン!これは貴重!カメラどこカメラ!たしかこの辺に(タンスに小指が衝突する音)
エピソード333
[一言]
コローナ、デカいのか……( ゜ε゜;)ゴクリ
コローナ、デカいのか……( ゜ε゜;)ゴクリ
エピソード12
[一言]
翻訳機を使って読む人として、あんな口癖が珍しいキャラクターたちは苦労ですね。
翻訳機を使って読む人として、あんな口癖が珍しいキャラクターたちは苦労ですね。
エピソード79
[一言]
総合格闘技やプロレスを思い出します。
総合格闘技やプロレスを思い出します。
エピソード70
[一言]
リヒターの胃腸はお酒じゃなくてストレスで危なそうです...
リヒターの胃腸はお酒じゃなくてストレスで危なそうです...
エピソード52
[一言]
アイルーンが結構女子力高く、裁縫面は家庭的と言う事実。ライラックの女子力が負けてるけど、武闘派系なら割と普通ぐらいで、アイルーンが武闘派系の中で異質に女子力が高い感じな気がする。そして、ライラックが歌ってるの童謡では無く、作詞作曲ライラックの自作曲な気がする。俺の母方祖母が1人で自作曲とか良く歌ってるし、ライラックは下手では無さそうだけど、そんな感じする。
アイルーンが結構女子力高く、裁縫面は家庭的と言う事実。ライラックの女子力が負けてるけど、武闘派系なら割と普通ぐらいで、アイルーンが武闘派系の中で異質に女子力が高い感じな気がする。そして、ライラックが歌ってるの童謡では無く、作詞作曲ライラックの自作曲な気がする。俺の母方祖母が1人で自作曲とか良く歌ってるし、ライラックは下手では無さそうだけど、そんな感じする。
エピソード257
[一言]
『あの時法国に売るんじゃなくて、高級茶菓子店でも作ってたら今頃ビッグビジネスだったのでは』とベアトリクスが言ってたし、個人的にその方が儲かったと思う。その場合、法国に目を付けられてたと思うけど、フウタが取り戻そうとするのは予想出来たはずで、実際そうなって表向き死亡する訳だし、結果的に詐欺と思われただろうから、魔女を雇うのより恨みは強い筈だから、そうしてた方が総合的に良かったと思う。ただし、より強く危険な状態になったと思うから、死亡の偽装は説得力的に楽になったと思う。それと懺悔はして無いだろうけど、後悔してる感じ有るけど、その理由が非常に合理的でベアトリクスらしくて大好き。
『あの時法国に売るんじゃなくて、高級茶菓子店でも作ってたら今頃ビッグビジネスだったのでは』とベアトリクスが言ってたし、個人的にその方が儲かったと思う。その場合、法国に目を付けられてたと思うけど、フウタが取り戻そうとするのは予想出来たはずで、実際そうなって表向き死亡する訳だし、結果的に詐欺と思われただろうから、魔女を雇うのより恨みは強い筈だから、そうしてた方が総合的に良かったと思う。ただし、より強く危険な状態になったと思うから、死亡の偽装は説得力的に楽になったと思う。それと懺悔はして無いだろうけど、後悔してる感じ有るけど、その理由が非常に合理的でベアトリクスらしくて大好き。
エピソード306
[一言]
ベアトリクスが髪型ぐらいしか変わってないと思うけど、割と変わってると思う。だけど、このぐらいなら割と気付きそう。まあ、そこまで簡単に法国とかその味方に知られるとは思わないけど。それと、これ見て思ったけど、やっぱりベアトリクスは寸胴体型では無く、幼女体型に思う。
ベアトリクスが髪型ぐらいしか変わってないと思うけど、割と変わってると思う。だけど、このぐらいなら割と気付きそう。まあ、そこまで簡単に法国とかその味方に知られるとは思わないけど。それと、これ見て思ったけど、やっぱりベアトリクスは寸胴体型では無く、幼女体型に思う。
エピソード299
感想を書く場合はログインしてください。