エピソード225の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いや、無計画なだけじゃないか。次からは有料、対価が必要と区切らないから際限がない。押せば押しきれると思われているから無下にされる。
主人公のまずいところは、無償か拒絶(隠蔽)かの二択しかなくて、交渉、報奨、売買という選択肢がほぼ存在しないこと。
今までの問題が全部それが根っこにあって生じてる気がする。
いや、無計画なだけじゃないか。次からは有料、対価が必要と区切らないから際限がない。押せば押しきれると思われているから無下にされる。
主人公のまずいところは、無償か拒絶(隠蔽)かの二択しかなくて、交渉、報奨、売買という選択肢がほぼ存在しないこと。
今までの問題が全部それが根っこにあって生じてる気がする。
エピソード225
神楽 弓楽様
いつもご感想ありがとうございます。
良い恰好をしたいという気持ちが先走ったようです。
また期待を持たれてしまったのでそれを裏切りたくないという気持ちも。
そもそも上に立つ素質が無いのでしょう。
いつもご感想ありがとうございます。
良い恰好をしたいという気持ちが先走ったようです。
また期待を持たれてしまったのでそれを裏切りたくないという気持ちも。
そもそも上に立つ素質が無いのでしょう。
- クラント
- 2022年 08月11日 21時59分
[良い点]
やっぱこの未来予知いいですねぇ
倍お得意感があります
やっぱこの未来予知いいですねぇ
倍お得意感があります
エピソード225
ウッディー様
ご感想ありがとうございます。
普通未来予知という能力を主人公に持たせてしまうと、かなり万能になってしまい、非常に扱いにくくなってしまいます。
しかし、選択しなかった未来しか見れないという制限を付けることで、作者的には何とか制御できる範囲内となりました。
この先も未来視の情報に右往左往させられる主人公が見られると思います。
ご感想ありがとうございます。
普通未来予知という能力を主人公に持たせてしまうと、かなり万能になってしまい、非常に扱いにくくなってしまいます。
しかし、選択しなかった未来しか見れないという制限を付けることで、作者的には何とか制御できる範囲内となりました。
この先も未来視の情報に右往左往させられる主人公が見られると思います。
- クラント
- 2020年 09月04日 22時39分
[良い点]
一気読みして、追い付きました
世紀末な世界観で、チートは持ちつつもまだ発展途上だったり、チートでもどうしようもなかったりする事態に直面しながら、懸命に生き抜こうとする姿が、「逆境からの逆転」「圧倒的な力で蹂躙」のカタルシスがバランスよく読めて目が離せません
自分の選ばなかったルートを確認できる、未来視システムもいいですね…
単純に、選ばなかった未来ではどんな展開かも見られますし、
本筋だけでは見えなかった、他キャラの別側面もみられますし、
しばしば容赦のないバッドエンドルートを見せつけられることで、チート無双モノだとどうしても目減りする緊張感もずっと味わえます
さしあたり最新話では、二度も未来視をしたのに、まだ判明してないエンジュの真意が気になりますねぇ
決して嫌いなキャラではないのですが、彼女ははたして裏切りを秘めているのか、それともそれは誤解なのか
はらはらしつつ、続きも楽しみにしていますー
一気読みして、追い付きました
世紀末な世界観で、チートは持ちつつもまだ発展途上だったり、チートでもどうしようもなかったりする事態に直面しながら、懸命に生き抜こうとする姿が、「逆境からの逆転」「圧倒的な力で蹂躙」のカタルシスがバランスよく読めて目が離せません
自分の選ばなかったルートを確認できる、未来視システムもいいですね…
単純に、選ばなかった未来ではどんな展開かも見られますし、
本筋だけでは見えなかった、他キャラの別側面もみられますし、
しばしば容赦のないバッドエンドルートを見せつけられることで、チート無双モノだとどうしても目減りする緊張感もずっと味わえます
さしあたり最新話では、二度も未来視をしたのに、まだ判明してないエンジュの真意が気になりますねぇ
決して嫌いなキャラではないのですが、彼女ははたして裏切りを秘めているのか、それともそれは誤解なのか
はらはらしつつ、続きも楽しみにしていますー
エピソード225
船戸安治様
ご感想ありがとうございます。
エンジュの真意については、少し先の閑話○○○○と、かなり先の閑話エンジュで語る予定となっております。
よろしくお願いします。
ご感想ありがとうございます。
エンジュの真意については、少し先の閑話○○○○と、かなり先の閑話エンジュで語る予定となっております。
よろしくお願いします。
- クラント
- 2020年 09月04日 22時19分
感想を書く場合はログインしてください。