エピソード231の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
あれ? 最初と最後で使うプラモが違った? という事は、ヒロ君は「量産型は小隊単位で揃えるもの」なタイプのオタクではなかったのですね(業の深いオタク理論
(狂気の一部隊丸々36機セットを見ながら
しかし、下準備が大変そうですが、石兵八陣とはまたうまく使えば色々便利そうな術を会得しましたね
それを駆使してゲットしたエルフタイプ、期待通りの活躍を見せてくれるか、楽しみにしていますー
あれ? 最初と最後で使うプラモが違った? という事は、ヒロ君は「量産型は小隊単位で揃えるもの」なタイプのオタクではなかったのですね(業の深いオタク理論
(狂気の一部隊丸々36機セットを見ながら
しかし、下準備が大変そうですが、石兵八陣とはまたうまく使えば色々便利そうな術を会得しましたね
それを駆使してゲットしたエルフタイプ、期待通りの活躍を見せてくれるか、楽しみにしていますー
エピソード231
船戸安治様
いつもご感想ありがとうございます。
一部隊丸々ですか・・・それは業が深い。
主人公の部屋にはUFOキャッチャーで取った景品なんかも多数飾っております。シリーズは全部1体ずつそろえたいタイプですので、種類は多岐にわたります。
いつもご感想ありがとうございます。
一部隊丸々ですか・・・それは業が深い。
主人公の部屋にはUFOキャッチャーで取った景品なんかも多数飾っております。シリーズは全部1体ずつそろえたいタイプですので、種類は多岐にわたります。
- クラント
- 2020年 09月11日 21時59分
[一言]
興味深く読ませてもらっています
仲間を守るという大義があったスラム編と違って
現行の話は主人公が何をしたいのかよくわからないからかふわっとした印象を感じます
愛する人を手に入れれば幸せになれると主人公は思っているように見えるのですが、それは恋愛関係にコンプレックスを抱いているだけで幸せとイコールかというと一概には言えないのでは?という感想を抱きました
まあ主人公視点では未来視した自分は愛する人と一緒にいたときめちゃくちゃ幸せだしうまくいってたんだからそれで正解だろ!ってことなんですかね
興味深く読ませてもらっています
仲間を守るという大義があったスラム編と違って
現行の話は主人公が何をしたいのかよくわからないからかふわっとした印象を感じます
愛する人を手に入れれば幸せになれると主人公は思っているように見えるのですが、それは恋愛関係にコンプレックスを抱いているだけで幸せとイコールかというと一概には言えないのでは?という感想を抱きました
まあ主人公視点では未来視した自分は愛する人と一緒にいたときめちゃくちゃ幸せだしうまくいってたんだからそれで正解だろ!ってことなんですかね
エピソード231
るふらん様
ご感想ありがとうございます。
おっしゃるように未来視での雪姫ルートの幸せな生活と、魔弾の射手ルートでのヒロインを手に入れられなかったバットエンドが大きく影響を与えています。
特に正ヒロインであった雪姫を失った喪失感は大きく、その穴を埋めようとして四苦八苦している状態です。
自分が変わろうとも、自分で乗り越えようとはせず、他の者で補おうとしていますので、そのハードルは一層高くなってしまっています。
その穴を埋めてくれるヒロインに出会えるかどうかは今のところ不明です。
ご感想ありがとうございます。
おっしゃるように未来視での雪姫ルートの幸せな生活と、魔弾の射手ルートでのヒロインを手に入れられなかったバットエンドが大きく影響を与えています。
特に正ヒロインであった雪姫を失った喪失感は大きく、その穴を埋めようとして四苦八苦している状態です。
自分が変わろうとも、自分で乗り越えようとはせず、他の者で補おうとしていますので、そのハードルは一層高くなってしまっています。
その穴を埋めてくれるヒロインに出会えるかどうかは今のところ不明です。
- クラント
- 2020年 09月11日 21時55分
感想を書く場合はログインしてください。