エピソード28の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
> 「頼む、アルトくん。
>  リーンを助けるため、どうか、この依頼を受けてはもらえないだろうか?」
ここは「アイク」でしょう?

  • 投稿者: WhiteAla白翼
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 01月20日 17時20分
[良い点]
>周りに人形遣いの知り合いがいなかったから、俺のように複数体使役するのが普通だと思ってた!
2話で
>人形遣いは通常、数体の小さな人形を操り索敵や囮を務める。
と言っておきながら、12話でシーナが
>複数の人形や人間サイズの人形を操ろうとすれば、精細な動きができなくなり囮にさえなれないとのこと
とモノロっている辺りから何となく分かっていましたが、本気でそーゆー事だったのですね。

そして、人形達って、クレードルに刺さったままでも自我があるばかりか、マスターと常時接続状態だとは。
[気になる点]
真っ先に思いつく裏切りの動機は、
『リーン、魔法戦士、僧侶の人形遣いへの扱いが、アイクが受けた以上に酷い物だったので、
1:復讐のためにヒュドラへ差し出した。
2:また囮にされた結果フィギュアマスターに目覚めたので、自我の芽生えた人形達が主人の逃げる時間稼ぎのために、残り三人を羽交い締め』
辺りではありますが、アルトの話を聞く限り、リーンはアイリスに
「その人形遣いが凄い人でねえ……」
と嬉しそうに語って聞かせていた様ですから、ちゃんと仲間の一人として扱われていた模様として。

……答え合せまでが楽しみと言いますか非常にもどかしいと言いますか。
[一言]
>散策
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n3009fy&q=%22%E6%95%A3%E7%AD%96%22+n3009fy
で検索を掛けたところ、

4話
>俺とフレアはセプテム大迷宮から脱出するべく、まずは辺りの散策から始めた。
5話
>その後の散策の時間を含めても、三階層でミノタウロスに遭遇した瞬間から半日も経っていない。
>それを使用することができれば、五階層と四階層を散策せずとも三階層にまで戻ることができる。
10話
>「ゴブリンは本来もっと森の奥にいる魔物だからな。散策するだけでも三十分はかかると思ってたんだが、実際は数分だったな」

の、計4箇所の様で。
感想ありがとうございます!
作者以上に設定を把握していそうで驚いています(笑)

散策の件に関して、ありがとうございます!
時間を見つけて修正したいと思います!
↑ページトップへ