感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 Next >> 
[良い点]
人形ちゃん達の想いがMAX振り切れてるのがとても面白いですよ!
特に癒しのリーシアさんが覚醒しながら登場した場面が凄かったです

更新楽しみです!
うおおぉぉお! お褒め頂きありがとうございます!
リーシア登場シーンはこだわりを持って書いたので、そういっていただけるのは嬉しいです!
しかもレビューまで! レビューまで!
ありがとうございまぁああああああす!!!!!
[気になる点]
人形遣いが使役出来るのは、人形なら何でも良いのでしょうか?
それとも、人形師によるオーダーメイドのみでしょうか?
もっとストレートに問わば、
アイリスは、自分の大事な犬のぬいぐるみを使役出来るのでしょうか?
[一言]
で、
アイク(と言うよりもフレア達)との出会いで人形遣いの可能性に目覚め&ベクトルを確立したアイリスが、
『自分の一番大切な友達』と話がしたいが為に努力と研鑽を重ねた結果、
アイクを差し置いて最強の座まで最高速で登りつめたり。

ここで懸念が一つあるとすれば、
人形の性格は、人形遣いがこうあれかしと思い描いた通りなのか、
人形個人の物(なので、「違う!お前はこんな娘じゃない!」という悲劇もしばしば)なのか、という事で。
具体的には、リーs
常識としては、オーダーメイドしか契約できないみたいです。
人形の性格は、特に人形遣いの意思とは関係ないようですね。
それ以外の部分は今後作品内で語られるかもしれません。
[良い点]
>周りに人形遣いの知り合いがいなかったから、俺のように複数体使役するのが普通だと思ってた!
2話で
>人形遣いは通常、数体の小さな人形を操り索敵や囮を務める。
と言っておきながら、12話でシーナが
>複数の人形や人間サイズの人形を操ろうとすれば、精細な動きができなくなり囮にさえなれないとのこと
とモノロっている辺りから何となく分かっていましたが、本気でそーゆー事だったのですね。

そして、人形達って、クレードルに刺さったままでも自我があるばかりか、マスターと常時接続状態だとは。
[気になる点]
真っ先に思いつく裏切りの動機は、
『リーン、魔法戦士、僧侶の人形遣いへの扱いが、アイクが受けた以上に酷い物だったので、
1:復讐のためにヒュドラへ差し出した。
2:また囮にされた結果フィギュアマスターに目覚めたので、自我の芽生えた人形達が主人の逃げる時間稼ぎのために、残り三人を羽交い締め』
辺りではありますが、アルトの話を聞く限り、リーンはアイリスに
「その人形遣いが凄い人でねえ……」
と嬉しそうに語って聞かせていた様ですから、ちゃんと仲間の一人として扱われていた模様として。

……答え合せまでが楽しみと言いますか非常にもどかしいと言いますか。
[一言]
>散策
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n3009fy&q=%22%E6%95%A3%E7%AD%96%22+n3009fy
で検索を掛けたところ、

4話
>俺とフレアはセプテム大迷宮から脱出するべく、まずは辺りの散策から始めた。
5話
>その後の散策の時間を含めても、三階層でミノタウロスに遭遇した瞬間から半日も経っていない。
>それを使用することができれば、五階層と四階層を散策せずとも三階層にまで戻ることができる。
10話
>「ゴブリンは本来もっと森の奥にいる魔物だからな。散策するだけでも三十分はかかると思ってたんだが、実際は数分だったな」

の、計4箇所の様で。
感想ありがとうございます!
作者以上に設定を把握していそうで驚いています(笑)

散策の件に関して、ありがとうございます!
時間を見つけて修正したいと思います!
[一言]
更新出来ない時には無理しなくて大丈夫ですよー、リアルが最優先です(病気とかの時もしっかり休んでください)

前回返信頂きましてありがとナス!
しかしリーシアお姉様が魔王をぶち○して魔王になれば、人形遣いであるアイクが実質大魔王に…
そう考えると恍惚した顔で成し遂げそうだと思うんですよねお姉様
リーシアお姉様が結構ぶっ飛んでるので次は何をしてくれるのかと…オラわくわくすっぞ!
勇者(笑)の前に立ちはだかる3人の魔王(人形)…期待してます!
リーシアがいつの間には大魔王に笑
頑張れアイク!大魔王の愛が一身に注がれてるぞ!
[気になる点]
よく使われている散策とは散歩、ぶらぶら目的もなく歩くと言った意味なので、その場面で適当なのは探索ではないかと思います。
何話か教えていただければ幸いです。
[良い点]
不相応職【勇者】の思い上がり ~道化と化した我が身一つで、最狂の座まで最高速で転げ落ちる~
[気になる点]
フレア達3人は、アイクの専属人形師の作ですが、
彼女達には、アイクの希望要望等がどれだけ反映されているのでしょう?
具体的には、

1:最初から美少女型(特にリーシアの胸)を熱望
2:『万能戦闘型』『近距離パワー型』『後方支援型』で要望を出したら、人形師の興が乗りすぎて美少女型に
3:容姿性能共に最高傑作として作られながらもそのために誰も動かせずに倉庫で埃を被っていたところ、
  アイクが見事に動かして見せ、人形師から『娘達を頼む』状態
4:その他

の、どれなのでしょう?
1の場合、アイクが今まで虐げられていた理由が不遇職なだけではない事になりますし、
3なら、『彼女達を傷一つ付けない』の信念に一役買いそうですし。

個人的には、
5:実は、専属人形師が妹で、アイクの旅立ちに当たり、兄の無事(貞操含む)を願って心血注いだ結果
辺りを熱望したいところ。
[一言]
3人娘の中ではフレアの出番が一番多かった事になっていますが、多分、
最初は状況に合わせて、ユン、ヨルと共にリーシアでバフ&回復担当
または、ノードと共にテトラで前線構築していた物の、
ノードがアレ過ぎるお陰で、悉く分不相応なクエストに手を出す上に、
敵が何であれ馬鹿の一つ覚えなフォーメーションしか組まないお陰で、
ルイドの負担が重くなり過ぎ(現に16話)なせいでアイクまでタンクに回らざるを得ない状況ばかりになり、
必然的にフレアの出番が最多数、という事なのだろう、と。

そして、ノードはノードで、前に出て「俺が俺が」で司令塔の役目を全く果たしていないお陰で、
周囲が何をしているかまるで見えておらず、特にアイクに対して底辺職バイアスを掛けているせいで、
ちょろちょろと訳の分からん事をしているという認識しかない(例:6話)訳ですから。
……何でノードなんかに勇者の職が与えられちゃったんでしょう?
まあ、コマンダー系の職が与えられて人死に増やすよりはマシですが。


ところで、リーシアは修道服ですが、他二人の衣装はどんななのでしょう?
感想ありがとうございます!
人形については作中で語られるので、全ては返事できませんが、人形師の意向が大きかったようです。
[気になる点]
ノードが悪魔(魔族)に魔改造されるか、モブ敵化するか、別方面に覚醒し活躍するか楽しみ。
ほほう、なかなか鋭いですね!
少し先にはなりますが、活躍の機会は用意されています!
期待してお待ちいただければ幸いです!
[一言]
何故全体評価だけで投稿毎に評価出来ないんだ
ズダダダダ(5p連打)
心意気だけでも凄く嬉しいです!!!
これからも面白い物語をお届けします!!!!!
[一言]
なるほど、最新話まで一気読みしてみましたが面白いですね
この世界観では人形遣いが底辺職みたいだけど、魔王とか勇者と同じレベルの人形があった場合これもう勇者いらねぇな(某僧侶さんのヤンデレ具合が魔王っぽいし、今のところ僧侶要素まったくないので自分の中で既に魔王認定されてます)
あと魔力充填する方法あるなら魔力供給で人形達が際限なく強くなれるって事だと思うんだけど…勇者(笑)いりゅ?
ありがとうございます!
い、一応悪魔特攻持ってるはずなんですけどね、勇者!
アイクくんが特別なだけです!
それからリーシアを魔王などと言ってしまっては……夜道には気を付けてくださいね?
[一言]
めっちゃオモロいです(^^)
更新楽しみにしてます
キャラみんな可愛い(≧∇≦)
  • 投稿者: ケイ
  • 2020年 01月13日 12時41分
感想ありがとうございます!
キャラクターの魅力を最大限発揮できるよう頑張ってます!
これからもよろしくお願いします!
<< Back 11 12 13 Next >> 
↑ページトップへ